やる夫はD&Dがよくわからないようです[4th] その22
818 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/11/16(火) 00:12:13 ID:PRrYu4qo
. , ,.ノ 、
l (● ● 〈これまでのあらすじ〉─────────────────────────
| (__人)
ヽ ノ ある日、やる夫のアホな姉ちゃんが勝手に注文したD&D4版ルールブック
│
│ しかし2人ともTRPGの経験もなく、
│ いまひとつ遊び方がわからなかった
│
┗─────────────────────────────────────
,.:::''::´:: ̄::`:::.、
/:;: '´T 丁l `ヽ::}
/{:::/ l |l ト、 l Nトl iハ
ldb| l k_ィヽレ仁リl│
| ∧l lK◯ ○ソイ
,l (l ぃ ,-┐,从| ______
l ヽ トゝ、ニ イト、ト、 / / /
|/≪T ,バ、:文:`Yラ、ゝ / / /
N≠{〈:::::::〉:;i:::}:::〉≧ / / /
ヾ≦ハZi::ヘ;:::〈l:::|ji二二二/____/
i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i
___
/ \
/ ノ \ \
/ (●) (●) \
.| u. (__人__) | __
\ ` ⌒/ ̄ ̄⌒/⌒ /
(⌒ / / /
i\ \ ,(つ / ⊂)
| \ y(つ__./,__⊆)
| ヽ_ノ |
819 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/11/16(火) 00:13:23 ID:PRrYu4qo
. , ,.ノ 、
l (● ● ──────────────────────────────────
| (__人)
ヽ ノ そこで困った時のやらない夫!
│
│ と、人頼みでやってきたやる夫は
│ たまたま遊びに来ていた蒼星石と出会い、TRPGの遊び方やなりたちを教わる
│
┗─────────────────────────────────────
|┃三 ガラッ
|┃ ____
|┃/⌒ ⌒\
|┃(●) (●) \
───|┃:⌒(__人__)⌒:::::\
|┃ |r┬-| |⌒)
|┃ `ー'ォ // , ィフ7777777≧=、
(⌒ヽ・ ・ ̄ / ヤ//////////////////>、
|┃ノ / ヤ////////////////////
|┃ つ < ヤ==================7
|┃ (::)(::) ヽ y/////////////////////≧=、
|┃/ > ) ∨////////////////////////
|┃ (__) ∨/>--‐‐テテテテ‐‐-<///
/::::::::::::::y:::i::::::::::i、::::::::::::::::::::::::i
7:::::_:::::::/-:::i::::::::::i- 、::::::::::::::::::::i
|:/ ):::7 __',:i、::::::::| _, \::',:::::::::::|
i⌒ ̄`'〃!心ヤ\:::i≠沁ヽヘ_::::::ハ
| 7i .ヒツ ` ヒツ´7 〉:y、ヘ
ヽテ¨i、| ' 7_ノ::/ ヾ,
ヤ 7> . 、 イ:::::::7
7-、): : : >===<-----、:i
〃∨: : ≠=ii==-,: : : : /`
弋7ヽ_ノ∧ヽ_/ヤ: :_j(
ヾ、_//;X;',',=_,yヘ \
820 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/11/16(火) 00:14:30 ID:PRrYu4qo
. , ,.ノ 、
l (● ● ──────────────────────────────────
| (__人)
ヽ ノ さらに後日、長門やこなたたちと一緒に実践でD&D4版を学ぶやる夫
│ キャラクターの作成、戦闘等々いろいろ楽しんで遊んでいった
│
│ 途中PCが死ぬトラブルもあったが、順調に物語を進めていく
│
┗─────────────────────────────────────
, -‐-'´ ー- 、._
,、' : ,:-'´: : : : : : :\_
/: : :/: : : : : : : : : : : : \
ノ /:/ : /: : :, : : : : : :/: : :| : : : ヽ.
 ̄ノ': : :/: :/;.、=7;、イ;i: : |: |:: : 、:::ヽ
! !: : /|': :'´ ;/'iァz;、,'ト: :/;イ: : : }: i l
Ⅵ :( .!: : : :{ `''゛' '|:/ハ /イ;ィ:/イリ
] : :>,| : : | ィ)y'/;ィ:/
ノヘ:|'; :|: : | _ r./!' !'
__ .|ヽヘ` | 、 ´, ィ':i/|
/: :`丶、 ` {_´´l/リ
/: : : : : : : \. ト ヽ、
/;: ===: : : : : : L_\:ヽ_
</ ヽヽ: : : : :\= ̄{
! '、'、: : : : :ヽ、. !',
/ ヽヽ、: : : :ヽ !: ! 2回死んだ
↓
_
/ ̄ヽ/∧  ̄ヽ ノi
./ /`´ {_ノ 、\ (_ノ
i /! ゙ヾ、
∠ィ .| 、_ \ー- _  ̄`ー 、__ ノ〉
| :j i ヽ. \__>´:\  ̄ ヾ.
∨ヾ、 ト-! !'フ .i\:. \==ー-rゝ
ヽj | | {_.}、__∨i::::iハ ∧/不
ノi | l | | .| i゙Yl-! !\. !:::i:::| ._ ._
(_ノ レ’r‐ .ノ f .} レ`jノ_,イ `ー゙ーf i__[!_ヽ
 ̄  ̄ ゙ー‐一ヘt_人__j
821 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/11/16(火) 00:15:53 ID:PRrYu4qo
. , ,.ノ 、
l (● ● ──────────────────────────────────
| (__人)
ヽ ノ そしてついにシャドウフェル城に突入した彼らは
│ がんばって多くの敵と戦い、順調に経験点を稼ぎ…………
│
┗─────────────────────────────────────
_______
_,./ ヽ
/ ─、,,_ _ヽ、-ー 、 _______
〉 `Y(,_ ) ) /三三三三三三三三\
(´ ─、,,_ 入_____ク /三三三三三三三三三三ミ\
} \_/ / ___ |三三/二二二二二二二二\ミヽ
{ ─、,_ ! 、! / \ !三/三三三三三三三三三三\|
ヽ ヽ/ /(/ \ , , /\ |/三三三三=―――-x,,;:三三三\
ヽ ¬─-ー" / ノ (●) (●) \. /三ミx-'''".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`''ト三三三ヽ
ゝ、_ _L / ヽ (__人__) |. /::三/.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:i.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.ハ.:.:.:.:.:ヽ三三}
`゛ー< / ヽ |r┬-| ,/ {:三ミ{.:.:.:.:.:.:.,'.:./.:.:ハ.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.ハ.:.:.:.:.:.:',三:/
∨ ヘ `ー'´ r'.二ヽ、 ゝ:三i.:.:.:.:.:.:{.:从_:{_ ヾ.:.:.:.ヽ.:.:.__ハ_.:.:.:.:.:}/
∨ i^Y゙ r─ ゝ \;;',:.:.:.:.:乂ィ=≧ミ \:.:.≦=ミ:}.:.:.:.:.:.!
ヽ ヽ._H゙ f゙ニ、| i.:.:.:.:.:.ヘ弋;;;ソ (u.ノ ",'.:.:/.:,'
\ \`7ー┘! }.:',:.:.:.:.:ヘ"¨ , ¨" /.:.://:{
ヽ 「:ト イ ノイ \:ヽ:ミ、 -- , イ.:./.:{乂
ヾゝ\>- .ィ≦.:/!:人トゝ
/ ̄\`-x_i__孑ーヘ--.、
/ ::::::: \ /介\ ヾ:::::\
{:::: ::.. `.八ヽ》 ヾ:::::::\
i:::::::ヘ \:::: `x_ ヾ::::::: `-.、
ヽ:::::::ヘ. \::::.............. `'''x_ヾ::::::::::: \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レベルアップに必要な経験点を貯めきったのだった!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
822 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/11/16(火) 00:17:23 ID:PRrYu4qo
,. ------ 、
゙ー, 「`゙ヽ、ヽ ┌, ┌,┌、 ┌, ,.-',.ニ、_、. 「二二> ,.-'ニニ゙ー、┌、 ┌, ,.‐',ニニ>
| | } } ! | ! | | ト、ヽ.| | { {´ ┌, | ニコ { {´o `} }.| ト、ヽ.| | `゙ヽ、ヽ、
,.-' ,,,L_,,.ノ ノ ゝ`=',」 L」 \」 ゝ`=',_」 Lニニ'>ゝ`==='_ノ L」 \」 <^ニ´ノ
゙ー‐{.ヮ、ャ―'´--- 、‐=======================‐
ノ゙,、ヾヽー, 「`゙ヽ ヽヽ`ニニヽ. 、‐、 ,.-',.ニ、_、 ,.-'ニニ゙ー、┌、 ┌, ,.‐',ニニ>
゙i ヽゞ'<_l_ ! } } | └‐' ノ./ △丶.{ { ┌, { {´o `} }.| ト、ヽ.| | `゙ヽ、ヽ、
`ー-´`コ´ L_,..ノ ノ L」`ヽ\_,―‐、_ヽゝ`=',_」 ゝ`==='_ノ L」 \」 <^ニ´ノ
゙ー───''´  ̄ [4th]
やる夫はD&Dがよくわからないようです
二十二・レベルアップしてみよう!
☆
_ - ―― 、
イ.::::::: -――-\
/ /.::::/ ヽ \
/ __〈::::ノ { { ヽ. } | :lハ
/<_ 小、> | \ーヽ \ ノlノィノ |
/ </|_」 | f=ミヽ ィ7| /
/ | ヽ 、 || || レ'ィカ ___
/ 人 \_> r‐ ¬ィ''〔 ノノ / ー ー\ ηノノ
/ ≧==≧\ \ | /{ 7 く__つ ( ●) ( ●) ノ, ∃
/ ∠三三三三>ー一'´:.:.:.:..\>┤ (__人__) ヽ ./ ./´
./ / ≧三三了.:.:.:.:.:.:.:.:.:._,,、<\| || `i i´ | ./ /
/ / /三三三∧:.:.:.:.:.:.:>ヘ {薔}:l:.:.:.〉ノ.\ _ `⌒ / ./
; / 厶ィ⌒ヾ三ニ>=イ:.:.:.:.ヽ |:|:.:.{ / ⌒ /
| / / }彡ヘシ}:.:.:.:.:.:.:.:.∨.:ト、:.:.\' /
| l | / _,,.∠斗―/-―:.:.:.:.:.:.:.:〈 \:.:.:}\| |
ヽ |/..:.:.:.:.:.:.:_ -‐'´.:.:/..:.:.:.:.:.:.:.∧ヘ ト-'_rく.\ |
/..:.:.:.:.:.:.:./..:.:.:.:.:.:.:.〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/><l:.l ヽく_r勹 ヽ ノ
823 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/11/16(火) 00:18:18 ID:PRrYu4qo
―やらない夫の家―
|
| i'i~7ニニニニニニ }II{ ニニニニニニi~i'i
| |,lll::::::::::::::::::::::::::::::::| ||:::::::::://:::::::::::::||l |
| | l|::::::::::::::::::::::::::::::::| ||::::::::::::::::::::::::::::::::::|i l
| lニ|::::::::::::::::::::::::::::::::| ||::::::::::::::::::/ /::|ニl
| |li|::::::::::::::::::::::::::::::: | ||::::::::::::::::::::::::::::::::::l l|
| l. | ::::::::::::::::::::::::::::: | ||:::::::::::::::::::::::::::::::::|| l|
| ______|,l|l ::::::::::::::::::::::::::::: |_||://:::::::::::::::::::/ i i|___
^ー'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ^ー'
. /´`l
// .l__ ,. ── / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /l───‐- ,
l`ヽ / /l. / //」 . /
| |/ / / / // /
|  ̄ ゙̄l/ l二二二二二二二二二二二二l/ /
 ̄ ̄ ̄ |_|,l |_|,l /
/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/ \
. / \
. / /) ノ ' ヽ、 \
| / .イ '=・= =・= u| あれー何か話飛んでねー?
/,'才.ミ) (__人__) /
. | ≧シ' ` ⌒´ \ 前はたしか洞窟ボス倒したとこだったよーな……
/\ ヽ ヽ
824 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/11/16(火) 00:20:44 ID:PRrYu4qo
__ ━┓
/ ~\ ┏┛
/ ノ (●)\ ・ 別に飛んでないだろ
. | (./) ⌒)\
. | (__ノ ̄ \ そのあとで発掘現場行ったり、
\ | そこで拾ったオッサンにアイテムもらったりしただろ
\ /
. \ ⊂ヽ∩
/´ (,_ \.
/ \. \
./ / |. \ソ
( y' .|
┌‐‐┴- 、
| ``丶、 .:.:.::::::::::::
__」 .:::.ヽ .:.:::::::::::::/
, .:´:.:.::::.:.:.: ̄``::.:.、 .:.:::.\ .:.:.::/
.′i::l:::l::| .::|.:.:::i:::i::::.:.`ヽ、 .:.:::.\/
.l |.:|.:l.:::l.:| .::|.:.::l::::|:::|.:.:::|:::ト、 .:.:::::.\
| |.:|.:|.:::ト|、.:|.:.:l:::::|:::|.:.:::|:::|::::ト、:.:.::::/
`V.{.:l.::lrr㍉l:::/l.::ナナ:::::l:::l:::l::::::::Y´
V .:N じソl/ l/rr=ミ.:::!:::!::::::,′
シャドウフェル城に突入したのはその後だね `11' ' ', 」いシ.l/::l:/.::::/
|.:ト、 ' ' '/:::.:,.::,:::/
いきなりあんな罠があるとは思わなかったけどさ |.:!::::>、` _ノ;.:::/:/ノ
l::::/l:/´ 丁二l:::::.:/´ ̄ユ、
l:/ ',rチ7´ 」 |:::/ノ´~~ヽ」
' r='7::::フ fシ' l/ ヽ
〃 /.:::/ fシ′ ', ヽ
V/::::/_fシ′ ', \
825 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/11/16(火) 00:21:07 ID:PRrYu4qo
、 }:/
__ ./:ヽ /′
,._‐;,''_;,:-: : : : ゙/: : : ゙' ̄:`:ヽ.、
'" ,. :': :,: : : : : :./: : : :.i: : : : : : : `:.、
/ /: : : : : : l: j: : : |: : : : : :ヽ: : :ヽ
/:_;./: : : : : /: :/|: |: : : |:!: 、: : : : :`、: :ハ
.// /: ; : : : :,': :7"|:.|: : : :l:lV:ヽ-: : : : ヽ: :i
'゛ /: j: : : : :!: / !:| V: :.l:| V:.i;::. : : : ; ヽ:!
.l :/|: : : :,1:/ ゙:{ V : ! ゙、:.V: : : :.!:、゙{
|/ l: : :/;|:/ __ ゙、:.| _ヾ∨: : :ト、};゙!
l: :.l/」ハ ━━ ヾ! ━━λ: : |;ヽ`
それでながもんが落とし穴に落ちたり、 ヽ」_ゝ!:i ‘ハ:l、: l:ハ:i
銀ちゃんが突撃外したり、 r ^´、`<‐┴─┐ー'ー' _ノ:::l'゙∨l ゙{
あと銀ちゃんが突撃外したりしたんだよね ノ、\_>┘ |゙「丁Τ「:::l:::: :!:.: :.l
゙ト、厂 r''"ユ、/`'l: : /::: : :l
`| セッション .て二 |' ,': :,'t:::: i: :!
/| レポート ⊂. / ,':./ |:::: :l: l
l | | | /、、/:/ !::::: :l: l
l | | | \:イ ,':::::: :.l:.l
,.:::''::´:: ̄::`:::.、
/:;: '´T 丁l `ヽ::}
/{:::/ l |l ト、 l Nトl iハ
ldb| l k_ィヽレ仁リl│
| ∧l lK◯ ○ソイ
,l (l ぃ ,-┐,从| …………つまり、私が大活躍だったのね?
l ヽ トゝ、ニ イト、ト、
|/≪T ,バ、:文:`Yラ、ゝ
N≠{〈:::::::〉:;i:::}:::〉≧
ヾ≦ハZi::ヘ;:::〈l:::|j≧
/:::::::ハ:::KXl:_:ト、
∠::::::::::::{ミk::〉Xl,ソ::::>
|:::::::::::`^^KXヽノ
826 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/11/16(火) 00:22:36 ID:PRrYu4qo
____
/ \
/ _ノ ヽ、_.\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/ \ ξ
/ \
/ \
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
827 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/11/16(火) 00:23:24 ID:PRrYu4qo
ヽ v /
____ -(m)-
/\ /\ ≡
/( ●) (●)\ あ!なんか思い出したお!
/ (__人__) \
| `ー'´ | あと36点でレベルアップだからって
/ ∩ノ ⊃ / 頑張って探索したんだお!!
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
厶イ ′ / // イ ′ / l | 、 \ トノ
/ / .゙ //__/_! /:i /V ./__! l 、 〉|
. / /.オ :! .ィ1 / j/ l ' | ./ │∧ i ハ!
厶イ/ | レリ l/-=ミ. |/ |/ .ォ=j/ li :| ヘ
/:| |i { lfイi::::::ト イi::::j7'リ :! <ヽ
. / | . イヽ '. バぃ:シ ヒ:.ソ /} ト、iヽ\
レ | ハ '. ∧ ′ /仆:.| \ 、 ク リ ア
"y⌒i ゝ∧ n .イy′l| ヾ そう、そして見事遭遇を克服して125点獲得した
| |ヘ\≧. ___ . イ、:/ リ___ _
| | ヾソ フ′ トx” ̄ ̄ :i | | ヽ. 結果として、全員の累積経験点が1089点となって、
_j V´ ̄ ./ __ ´| | | | ーx レベルアップに必要な量が貯まった
i´ ! __j_ /r─二| | | | / \
rf ヽ \ `´ .イ / ̄ヽ.| l l ′ |
. ハ 、__ト .ノ .イ レ′ j .// / ! \
// 厂 ー‐一 | | | // / l! ヽ
. //ノ 〉 ゝ. | .// / /lー-
828 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/11/16(火) 00:25:07 ID:PRrYu4qo
,.-、
____ ( ノ゙\
/ \ i′ ヽ_ )
/ ⌒ ⌒ \ .〉 ,.く
/ (⌒) (⌒) \/ ハ ヽ
つまり、レベルアップだお! | (__人__) | / ヾ
2レベルになったお!! \ ヽノ / / ! i
\_ <、 〃ノ
/ ,.-、 _, -` く '"
(⌒) / | (`  ̄ 〉
(こ○こ) ,-、 ! <| ヽ、__,.― --―'
(___) てOう \_ ヽ''^ヽ |
_ ‘ー’ (⌒) `ヽ、_ン′ |
. ,-、 //⌒ / (こ○こ)
てOう 〈.::.{ __, ベ.ー-< ‘ーヘ_ノ
‘ー’ ,ゝ'´.::.::.::.::.::|.::.::.::.::`丶、
/ :.::.::.::.::.::.::.::j.::.::.::.:: く ̄
{ヽ ,'.:/.::.::⌒/|.::.::ハ⌒.::.::.:ヽ ハ
∨\_ {/.::.::/:./ |::/ ヽ\.::.::|.::V }
. / / ∨イ.::/≡≡l/ ≡= ハ.:.|ヽ「∨
ヽ_{ |.:ハ:::::: 、_,、_, ::・{:.Ⅳ ∨ これはうれしいね
\. |ヘ.::.:l、 _(_ ノ_ イ.::| /
/.::.\ ヽ::| ∨{ / |.:/ .xく 1と2じゃ倍も違うし、最初のパワーアップは大きいよ
/:/.::./\ ヾ\ 「] /| ノ'/.::.::l
/.::./.::./.::.::.: _} |lヽV/ l|r'´.::.::l.::.|
l_;斗-く :.::.::. 〈 j >ω<.| :.::.:: l.::.|
V`ーく¨ヽ.::j≧ヘ / ∧ }| :.::.:: l.::.|
/.::.::.∧/∨l| Ⅵ_/ レく :/l.:|l:ノ
. |.::/l.::ヽ_,,斗‐'´/ 了丁 // リ
829 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/11/16(火) 00:27:00 ID:PRrYu4qo
! ,. -‐── ────┴ ─‐┐
', ,. '´ /
> ´ /
く . -‐====== ー-く
\ ,. . :"´: : : : : : : : : : : : : : l: : : : : : :ヽ
>'´ .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: ./ハ: :.l: :!: : : : : :l
i: : : .: : . :. {: : : : : : : :./ /ハ: l.: !: : : : : :}
|: : |: :.|: : : |::.:.:.:.:.:.`メ、 // V: :l: : : l : ;′
|: : |: :.|: : : |::|: : :∠イ_〃> Vく: :./}:/
\|: :.|: : : |:.|: : :`弋夕ソノ` tり:.:/ l/
\|ヽ: :|.:|: : : :.i.:| ̄ ヽjⅣ .でも、経験点が貯まったら
}ヽ仆ヽ: : : :lN _ _/: :l すぐにレベルが上がっていいのかな
/ ̄ ̄``ヽ、: レ'´ ̄`): : : :l
/ V `ー ユヽ.:.| 馬小屋に泊まるとかの制限があったりしないの?
,ん子こ`ヽ | ユ、l./
,ん'´: : : : `ヽヽ | l ハ'′
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \ ,.:┐
( ●)( ●) ..| / |
ぶっちゃけるとそこはDMとメンバー次第だ (__人__) .|./ /
i⌒ ´ .r-、 |/ /
……と、ダンジョンマスターズ・ガイドに書いてある { ヽ, ',. .,/ :/',
ヽ .| l_/_, -‐、',
ヽ . | / , --'i|
/ { V , --ヘ
| ヽ L| r= |
830 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/11/16(火) 00:28:24 ID:PRrYu4qo
┏─────────────────────
│ ・経験点を得たとき、その場でレベルアップ
│
│ ・経験点を得た後、大休憩をとったとき
│
│ ・経験点を得た後のセッション終了時
┗─────────────────────
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( 一)(●) 例として示されているのは上のタイミングだな
| (__人__)
| `⌒´ノ たとえば、セッション終了後にレベルを上げるやり方なら
| ,.<))/´二⊃ レベルアップ作業でゲームのペースを乱されないのが強みだぞ
ヽ / / '‐、ニ⊃
ヽ、l ´ヽ〉
''"::l:::::::/ __人〉
:::::::::|_/ヽ. /|||||゙!:゙、-、_
:::::::/´∨/`ー'〉゙||i l\>::::゙'ー、
:::y′.: ',ゝ、_/ヽ.||||i|::::ヽ::::::|:::!
/: ://: : : :|:::ヽ|||||:::::/::::::::i::|
____
/― ― \
ふむふむ /(●) (●) \
レベル上げるのはひと手間あるのかお / (__人__) \
| ` ⌒´ |
キャラ作った時も色々選んだしそれはわかるお \ /
/ \
| ・ ・ )
| | / /
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
831 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/11/16(火) 00:29:50 ID:PRrYu4qo
/ / \ ヽ `ヽ
, ′ \ ヽ
/ i、 ト、 \ハ ハ
/ i i、\ ト、 ><i | | ∧
' / i八 _|_ ヽ\| ´ ,≧=ミ| | \
i/! ii ヽ| 癶rし'}ノ| ト、 厂
{ | 八 {汽心 ヾ゚′| ト ) /
しかし、作業にかかる時間を減らす工夫をすれば .八 { ヽ.!、ヾ゚' , | / ル' /
即座にレベルアップする方式でも )ハ }ハ _ И i ii ∧{
プレイへの影響を抑えることもできる ∨ヘヘ. | i从{
Ⅵ `ト . _ .ィ |/\__
\{`ヽ从ハ /// ̄ ̄`ヽ
__/ ノ ///
//// _ /// .
/ i//{ /ニ/ , }
/ j二ヽ、____/__/ / ハ
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \
( ●)( ●) |
(__人__) | ../} あらかじめ、レベルが上がりそうなセッションの前に
_ ヽ`⌒ ´ | / / __ 方針を決めておいたり、PL間ですり合わせをしたりするとかな
(^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ
( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ / 成長の結果をすぐに実感できるのはいいところだろ
.(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / / ……常識的に考えて
ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄)
i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
ヽ. `ー '/ / /\ \
`ー '  ̄ ̄! | ヽノ
833 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/11/16(火) 00:31:06 ID:PRrYu4qo
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒) ま、今回は説明も兼ねて
| (__人__) 「経験点を得たとき、その場でレベルアップ」でいくぞ
| ` ⌒´ノ
,| } それからどうするかは作業終わってから決めてくれ
/ ヽ }
く く ヽ ノ
\ `' く
ヽ、 |
| |
\\ は ー い //
_____
┌<二三三三三≧
∨三三三三三三7 ,. ― 、
_ _ ∨‐' ´ ̄ ̄二二ユ_ i /⌒ヽi
,....'´::::::::{@}::ー、 r==ニ二ニ三三三三三二≧ ,;-ヽi‐'´i^ ̄ ̄`ヽ、
イ:::/ ´ ~ ̄~ ` \ `ヽ三斗‐〒:: ̄`::.:‐<三/ / ,/'| /ヽ ヽ \
//::〃 i ,ハ /ヽ、 ヘ ./:: /:: | !|゙\::.、 \:. :.ヘ / , /, '/ │ | ヽハ 、 ヽ
. |∞:i l lレ⌒ ヽノ ⌒} !`lコ |::. i::.::.: l ⌒ ヽヽ⌒ト、ハ レ'〃'{_{⌒ ヽ.l ⌒.リ| l │ i|
. 〔人 } ぃ● ●小iVヽ .!::.:l:.:.从 ● ●l小N レ!小l● ● 从 |、i|
|! i、⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ |:.(|:. ⊂⊃ 、_,、_, ⊂l: i/ ヽ|l 、_,、_, ・ | |ノ |
_| i⌒ヽ j (_.ノ ノi|__/⌒) ゙i⌒ヽ j (_.ノ j:|ソ_/⌒) /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i i
/:: ;;| ヽrriヽx>、 __, イl |::::ヾ'/. ヽ ヽx>、 __, イ !// ヽ / \ /:::::;| .l>,、 __, イァ/ /|.
. ⌒⌒| ∧ニ,ヘ}:: { 薔 }:: :l| |',:::::ハ. ∧__,ヘ::{i <,!トゝ `l}:::::::::ハ /:::::/ '|.| ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
| 〈:: :: :ッリ :::∨:: :: ::|j/:: :/'´ ヽ_ッノ:{l / ! l}::::::/'''′ ` ヽ< || ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | じゃ、例によって長門サン、基本から解説よろしくお願いするお
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
834 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/11/16(火) 00:33:08 ID:PRrYu4qo
/ \ ヽ
/ / 八 ` 、 `、
/ / //l /l l l ト、 丶 i
l l lT抃什トl l小l `<二ミーl l l !
レ1l ! NⅥノV V `<Yl l | l }
川 Vr圻Tト 、、 ,ィ伝抃ミxlリ ハl l ,ル′
基本から把握 {ルヘ ! {しソ }}⌒{{ {しソ | レ'l レ′
从lハ ト==''==='' ゞ==''==イl{ {/V
まず、PCには経験点というものがあり、 从 ヽ、 ′ ,.イ小八
この数値が成長の度合いを表す VレN> . . /ルレl/
,ィ介!` .__,. ´ト圷、
そしてこれが一定値に達するとレベルアップする .「`¬===yz==''´ ̄| \
/| | | | /\
/ | | | | / ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
N______И
. rヘ 二二二二/`ヽ、
/ /, 、 ヽ
,′/ / ,′l | ト、 ! j
! ′/ /7メ | レ仁| /|
| l| { l/-=ミヘ. |/:::「レ' / 2レベルの必要経験点は「1000点」で
∨丶 〈::.::.::} ヽlヾツ厶イ 今回はこの経験点が全部で1000点以上になったからレベルアップだよ
`、 ト、ヾ゙゙´ _ , ,イ /
ヽj \>r-r<}// _ さらに、累計の経験点が「2250点」になると
_/: : |介ヘ: : ̄厂「rヘレ‐-、 3レベルに成長するんだ
>、: : :.:L_ニ_〉_:_厶┴し'/¨7 }
. rく /7¬^X ハ 〉 ≠ ー'/
〈 \>'´/:`ヽ/ lレ': :∨ /∨ ̄
 ̄ V_:_:_:_ノ_:_:_:/ / /
. / ̄7 「 「 / /
厶__/ l |/ /
|=≠ Y弍/
└′ `┘
835 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/11/16(火) 00:34:02 ID:PRrYu4qo
___
/)/ノ ' ヽ、\
/ .イ '(●) .(●)\ 1レベル→2レベルは1000点だけど
. /,'才.ミ). (__人__) \ 2レベル→3レベルは1250点必要なわけかお
. | ≧シ' ´ ⌒` |
. \ ヽ / そんでレベルが上がるとどういいことがあるんだお?
(⌒)
(こ○こ) ,-、
(___) てOう
‘ー’ (⌒)
. ,-、 ._,..:-:‐:─::─::─::--..、__ (こ○こ)
てOう ,..ィ´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`:ー::‐:-‐:ァ ‘ーヘ_ノ
‘ー’ /: : : : /: : : : : : :: : : : : : : |:: : : :\: : :<´
/: : : : : : |:: : : : : : :|: : : : : : : |: : :|:: : :ヘ: : : ヘ
/ : : : : : : :|: : :.:|:: :/'|: : : : : :: :|ヘ:.:|ハ:: : ハ: : : ∧
j : : : ::|: : : :|:‐:-|、/__ |:: : : :∧:|_,|-}‐ヤ: : :|: : : : :ヘ
|: : : : ::|: : : :|::/_j/_`|:: : :/ _´__j;/_ V:: : : : :|\::|
j: : : : : |: : : :|'〒弐〒j::;/ 〒弐〒ア∨:: : : :| `
'´|: : : : ;|: : : :|l |f‐':::l:| '" |f‐':::l:| l ハ:ヽ:i:: :|
|: : : r' |: : : :|、|l::t::j;j |l::t:::j;j,' {:: : : ト、:|
レヘ:.:ヽ_|:.: : :| `ー-‐' ' `ー-‐' l: : : :| `
\:.:|: : : | : : : .. .. : : : }:.: :/ ひとことで言うと 「 強 く な る 」
`レヘ: :ト、._____△___,,.ノi: :/
__,ヽ::|'´ ヽ' メ、`ヽ、:∧::::::|:/
/:^:、\\ \ニニ〉 } }ヽ`ヘj/
836 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/11/16(火) 00:35:44 ID:PRrYu4qo
┏─┬─┬─────────────
│ 1│ │能力値が上昇する
┣─┼─┼─────────────
│ 2│○│レベル修正値が増える
┣─┼─┼─────────────
│ 3│ │級が上がる
┣─┼─┼─────────────
│ 4│○│hpが増える
┣─┼─┼─────────────
│ 5│ │クラス特徴が強化される
┣─┼─┼─────────────
│ 6│○│特技が貰える
┣─┼─┼─────────────
│ 7│○│高レベルのパワーが貰える
┗─┴─┴─────────────
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 詳しく言うと上の7つの点でPCは成長するんだ
. | (__人__) 2レベルになったときには、○の付いた4つが成長ポイントになる
| ` ⌒´ノ
. | } .また、普通は上から順に処理するが
. ヽ } 今回はわかりやすいのから説明していこうか
_/⌒ヽ ィ
i'⌒゙l | l \__ィ~っ
| |. | | ト、_"__冫く;'三}
| | ( " ̄⌒ヽ、 |____`ー‐"
|.  ̄ ̄ ̄ ̄|ソノノ ̄`ヽ ̄⌒ヽ.'⌒lソ
| l .| y |_ィ | .||
| | .|.| | | | ||
| | |___| |__| ||
|_______.|___(__゙)__{___゙)_||
837 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/11/16(火) 00:37:07 ID:PRrYu4qo
┏─────────
│ ・ hpが増える
┗─────────
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! ! とりあえずこの「hpが増える」はわかりやすい成長だお
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / hpが増えたら死ににくくなるお!
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
,ィ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..::/.:.:.:.::::::::;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
/::/.:.:.:.:.::.:.:.:::/:.:/|::.:.::::i:::/7:.:.:;/:.:..:.:.:.:.:.:.
/,イ:.:.:..:.:.:.:.::/::.:;ィ'.::/ |:.:.::::i;/ |:.:.:|i.:.:..:.:.:.:.:.::
'"/:.:.:.:.:./:..:/.:.::7::_/__,ノ|.:.:.::i:| |:.:| |:.:.:.:.:.:.:.:.:.
|:.:.:.:.:.:/:.:/.:.:/ |:/ |:.:.::|' `ー|-|-|:.:.:.:.:.:.:.::
|:.:.::/|:./7|::ハ 三ニュ、 |:.:::{ ヽ| \.:.:.:.:.::
j::/ |//:.:リ::j ヽ:| ヾニ三. /:ヽ、::.:
前のレベルだと倒れるようなダメージでも '" |:.:.::::ノ ゝ-、__, ・/.:.:.:.::∨
hpが増えると大丈夫だもんねー |:.:.::∧ V.__丿 /.:.:.:.::/ }.:
|:.:..:.:::::ヽ、 ,/.:.:.:.::./ノ.:.
これはありがたいよ!……2回死んだし .|:.:.:.:.:i:| ` ー‐ァ-‐τニ´/:.:.:.::ノ:.:.::i:.:
|:.:.:.:.i:| j ,ィ´/:.:.:,ィ´::.i:.:.:.|:.:
| :.:.:::i| /``/ /:.:.:/ |:.:.:.|:.:.:.|.:
|:.:.:.::i|. / / /:.:.:/ ,r' ~`ヘ::|.::.:.|:
838 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/11/16(火) 00:38:52 ID:PRrYu4qo
、ー― 、 ,.ィ:::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::、
`>::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::;イ::::::::::/::/::/i::::::::::::|::::::ヘ:::::ヽ:::::::ヘ
レ/::::::::::/::/::/ !::i::::::::i\::::ヘ:::::ハ::::ハ
. i::::::::l:::i:::::l:i、 !:i!::::::::! x;:::!:::ヽ::ヘ::::!
i゙ヽl:::::/l:::l:::/レ'\|:|∨::::|/ レ::::::::ヘ::ヘ:!
| ||:::/ !:::レハ:}テニオ{ ∨::| テニオ|::\:::|\ヽ
で、さっそく核心なんだけど j l|/ ヾ:::l|ハ 込:リ ヽ! 込:リ !:::レ::ヾ:::{
「hpってどれだけ増えるの?」 j^ヽ、.|/´j `!:::| ′ ’イl:::!::::::::::|
「増える数字ってどう決めるの?」 ./^ヽ ヽ_〉 / .|::::i::ゝ、 __△ __ ,ィ-、!i:::|:::::::::::!
〈___,>-'´ } _|::::l::l '´ i _ / |::::::!ー 、:::l
`ヽ、 ,ノ /´ !::::i::l |´ ソ l::::::レ'/ ゙ハ
__, -──- 、
/ / `ヽ
/ ,' \
/ ! / / , , } ヽ ヽ
,' │ {, 'i ィレ'レ| ハ ハ ! ハ
,イ | |‐‐‐-、 レ' _ム__!_i/ ! }
~ レ、 i ,ィ≠、 ___ }ノノ}ノ
N,ヘ V:rソ {!::jテ// それは「クラスによって決まっただけ増える」
` レヽ ! ̄ ' └' // これは完全な固定値で、ダイスを振ったりもしない
`ヘ |>、 ‐ , イ/
,∨- ≧ー≦´W つまり、やる夫と蒼星石などは
,<ヾ、 \ニミ! `¨ヽ__ .双方バーバリアンなので「同じ6点だけ増える」ことになる
/::::\ , ――┘、/, ―‐┤
/::::::::::|  ̄ ̄ ̄ iー 'i , !、
/::::::::::::レ┐ | | { l
〈:::_/::{ ] | | └,ヘ
. , ,.ノ 、
l (● ● 〈やらない夫のone point check !〉.────────────────────
| (__人)
ヽ ノ 【耐久力】は1レベル時点でのhpに直接影響する数字だったが
│ レベルアップ時のhp上昇とは関係しないぞ
│
│ だが、もし【耐久力】が増えたらその分は勘定されるんだ
│
┗─────────────────────────────────────
839 名前:どこかの名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 00:40:11 ID:4FGtvaH2
ローグが5だったからもっと多いかと思ったらババは6しか増えないのね
840 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/11/16(火) 00:42:53 ID:PRrYu4qo
____
/ \
/─ ─ \
/ (●) (●) \
hpが増えたら回復力値とかも増えるのかお? .| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
_,..-‐::─:.─::─-:.、_
,.イ´: : : : : : : : : : : : : : : : `:ー-.、__
/: : : ;: : : : : ; : : : : : : i:. : : : : : : : : :`ヽ、
/: : : : :/: : : : :/: : : : : : : |: : : :.、: : : : ::ヘ ̄`
/: : : : : j: : : : :/: : : : : : : : |、: : : :i: : :.、:: :∧
j: : : : : : |: : :-‐|‐-::/:i : : : :|-‐‐-:l: : : :l: : : :ハ
|: : : : : : l:: : : :/|:: :/|::|: : : :/ ∨:.:/: : : :j:: : : : :|
.|: :; : : : : :V: :/__|::/ j;ノ: : :/ ___j::/∨:: :/:.: : : : :|
j;/|: : : ::|:: :∨テ弐オ´j:.;/ 〒弐テj:/::.: :/\::|
|: ::("|: : :| {:k:ィ:;j ´ |:kィ:;j,'ハ::: : :/ `
.|: : ::`|: : :| `ー-" 、 `ー'" {:::|:;/ j^l 回復力値、重傷値ともに増える
∨: :.:∨ :| j:::l" r' _ヘ、
ヽ、::::∧:|ヽ、 ___/⌒)___,.ィ::::/ {__ヽ_,,〉 .回復力値は最大hpの四分の一
∨ ヽ::_,::-‐'´{' ̄ヽ〉ー-V∨ /::: ̄::} 重症値は最大hpの二分の一
r'ヽ、 |'ニニ} / /::ヽ、,,ノ:::::::::::/ キャラクターシートを書きなおしておくといい
/:::\\ |゛ ̄| / /:::::::::::::::::::::::;/
{:::::::::::\\ | | / /:::::/:::::::::::::/
,.:::''::´:: ̄::`:::.、 ┏┓
/:;: '´T 丁l `ヽ::} ┏┛
/{:::/ l |l ト、 l Nトl iハ ・
ldb| l k_ィヽレ仁リl│
| ∧l lK◯ ○ソイ
,l (l ぃ ,-┐,从| よんぶんのいち
l ヽ トゝ、ニ イト、ト、
|/≪T ,バ、:文:`Yラ、ゝ
N≠{〈:::::::〉:;i:::}:::〉≧
ヾ≦ハZi::ヘ;:::〈l:::|j≧
/:::::::ハ:::KXl:_:ト、
∠::::::::::::{ミk::〉Xl,ソ::::>
|:::::::::::`^^KXヽノ
841 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/11/16(火) 00:44:45 ID:PRrYu4qo
____
/ \ _____
. / \ -――- :::: `
. / /) ノ ' ヽ、 \ / , ヽ::ヽヽ
| / .イ '(●) (●) u| / /|/ | | lハ i:::i|
. /,'才.ミ). (__人__) / 1つのケーキを4つに切って…… | || l⌒'、 厂| | |:::||
. | ≧シ' ` ⌒´ \ l | | | レ| Χ|
/\ ヽ ヽ | 爻 ;
〃"" ー┐"" / / /
|〉、__ ┘_∠/ |
lハ」L.,-r<)(>ーァ ヘ,⊥ _
〔_)ーく |L岔ナ′ 〉::::::::::>
`ヽノ_(`ー‐' | /ヽヘ<
_, -‐ ' ´ ̄ ̄ ¨ヽ
, -'´:. :. :. :. :. :. ___」
/:. :. :. :. _, - ' ´ ,r'´ ゙̄ヽ
く:. :. :. :, -' __, -‐ '´____|
ヽ/_, -'´, -ォi'¨´ \ ヽ \
,ゝ':. :./ /|lト、 ヽ \ ヽ ',
\/ |-!|ー\、 \ ト、! i
l:::: i:: l┬::cr ヽヽ┬crl| l
l:::: l:: l l:::::::j l::::j {!|
';:::l ト:⊂⊃‐ ‐⊂: ! これで僕はhpが32→38点に増えたよ
'、:ヽ:| ヽ| _ ノ l 回復力値は8→9点に、
ヽ lト、 / / .重傷値も増えて19点になったんだ
l ト从 ー┐ r‐:::イ:/::/
ヽ| Vィ´ {X}ikゝ、__∩_
/: i_lil__|::::;ノ |}__E}
i: : :l:::::ヒj::l」´ ̄ ̄´
/ーイ::::::i::::l
/ //ヽハ/l
842 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/11/16(火) 00:45:20 ID:PRrYu4qo
/´ `:,:゙i
_ _ , . . ./`ヽ-.-.‐: :‐.-. . 、 !/
,. ‐:'':´; :-: : : :l: : : :.i: : : : : : : : : : :`ヾ、
_,.-'゙''",´ '´ . . : : : :l: : : : :l: : : : : : : \: : . ヽ
´ , ' . . /. : :./: j: :,: : : ゙;、:.V: : : : : `、: . . `、
/. : : : :.,': : : 厶ハ:.!: : : :l.ヾ´V`ヽ: : i.:゙、: : : : .゙:
/: /: : .:!: : :イ / ゙:l.i: : : :! ヽ:.V: : : : i,:.i,: : : : :i
.,':/ ': : .::::l: : :,' ,' ゙:, V: :.j ,__ \ヾ: : : :!Vi: : : : l
'/ !: : ::::;:l: : i:,'友忝 ゙:,∨:.! 茯笊キス: : :!ヾ: : : :.!
i′j: : :::/::j: :.!{゙! レu、! Vj レu、,!/i::V: j:: ゙: : : j
!: ::/ !:::l: :!ベ く;;ソ ヾ ヾ-`' /;'::::ヾN: : : :.!
回復力値は回復の基準になる数字だから !: ,' l:::::N.|:} -‐' ′  ̄・/:::::::::/ソ: : : :,!
それが増えるってことは…… ゙:.! l:::::|' |:!、 r_; /:::::. :/":::: :!: :i
V:j |.:iベ‐....._ _ _.,.':::. : :./:|:. :.:: :!: !
アタシが回復パワー使ったときの回復量も増えるんだよね ヾ |: l |::::::::::`¨゙゙! , ': : : :.,.'::i::|:: : :: :!:i
l:.;L⊥イ):::l::::;:!': : : :/゙!::l::|::. : : :.!!
l,! ニコ,.‐-/: : : :∠.,,_ l:::l::l::: : : : !
l rァ゛,.:/: : ;.=三三ミミ:!::!:l::: : : : i
,r<!__ノ' //;.-'"´ `ヾ!:i:j:::. : : :.i
,.. -―- ..、_
,.::'´::.::.:::/::.::.::.::.::`ヽ、
/:::/::.::.:;:'::.::.::.::.:}::.::.:、::.:::ヽ
/::.:::/::.::.:/::.::.::.:::/ハ::.::.::ヽ::.:::`、
,'::ヽ⊥_:_厶彡'::://l::|::.::.::.::';::.::、ヽ
|::.::.:「:::┬=ニ>く l∧ヽ、::.::.:l::.::.:Vl
l|:::/ |::.:::l:|「えメミ、 |ト V:_::.::.::|::.::.:::l:|
ノ|:人」::.:::|:l ゞミン |l ヽ:`ヽ|:l::.::;:l:|
´ j从:::|:::|:トゝ 丶 芯刈:/::|::/〃 そうなるね
_rヘ_}人:l::l 丶 _′`‐'/:/::l::|ー'′
/7rぅ 、廴_ヽト\ >=彳:::|::| それに、僕は重傷になったときに強くなるパワーがあるから
rう:.:ヽrヘヽく `メこて´V{ |::l::|/ .重傷値が増えるのも助かるよ
7:.:.:.;.:.く_nl〈 /,ニ{}ヘ f弌k ノ/;リ
/ :.:.::|:.:.:. r┤ ) // | lト、\ {X)″ それじゃあ、次の成長ポイントを見てみようか
. /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.`)|〈 // | |圦∨〉( \
/:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:込八 \| l引 ∨ └r::ヘ
843 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/11/16(火) 00:47:08 ID:PRrYu4qo
┏──────────────
│ ・ 高レベルのパワーが貰える
┗──────────────
__ _
_,rーく´\ , --、 /⌒ ⌒ \
パワーは攻撃とかに使うアレだお ,-く ヽ.\ ヽ Y´ / /(●) (●) \
戦闘コマンド! { -! l _」_ノ‐′/ / (__人__) \
ヽ ゙ー'´ ヽ / | . `Y⌒y'´ |
レベル上がったら強い攻撃が貰えるのかお? ゝ、 ノ_ イ \ ゛ー ′ ,/
ヽ | / ー‐ ヽ
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、.\
| (●)(●) | あー、レベルによっては遭遇毎や一日毎の新パワーが貰えるがな
| (__人/,〉.|
{ ´フ´ ./._ } 今回は「汎用パワー」ってヤツだ
ヽ ./,二ニソ} これは攻撃以外に使うのがほとんどだぞ
_ヽ/ ,-― 、}ノ
/:;:{' ノーヘJ:;:;ヽ
/:;:;:;:;:;| _,イ{:;::;:;:;:;l:;:;}
/:;:;:;:;:;:;:;:;:\_/:;:;:;::;:;i:;/\
{:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;〈:;:;:;:;:\
ヘ:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:\:;/ヘ、
 ̄ ̄7:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;::;ゝ、`ーj
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:\~
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|ヾ:;:;:;/
844 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/11/16(火) 00:48:32 ID:PRrYu4qo
____
/ \
/ _ノ ヽ、_.\
/ (●) (●) \
| (__人__) | 攻撃以外に使うパワー……?
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ , /, 、 \. ヽ、
/// / / | \ .} lヽ、
ノ // / /、 | '、\ ヾ. | l lへ、
/j/{ |/ノ_.lル' `_≧_ヽ}ル',、ヽr'ー`
' !ィ|Y{ ィ五` ´ r‐ァ| /_ハ,lYゝ
パワーは何も攻撃に使うものだけではない リヽヘ匕! 匕メ/,ノ)/リ
こなたの回復パワーも、立派なパワー }、!、 '_ //ll//
,、 レ l>ェ .ィレリ人l
他にも移動や、技能判定に役立つもの等 .f冫^ソ/ ,-'T ̄∠' __,/`!、
さまざまなパワーがある / / /.| ll ヒニ二コ/ へ.._
,,ェl / ./ ::| ll |イ⌒ヘ/ 〃7、
Y::`' ̄丿|::::::|.ll | l / //l }
/:::::::::::::゙iノ::::/|ll | ,n、.レ′ //:::::|_⊥
ゝ;:::::::::::::l:::::|::::lll.| |jl./ //::::::::::/
|:::::::::::::ヾ丿::::lll| /イ</:::::::::::::/
l:::::::::::::::ヾ::::::ヾllイ::::::::/_::::::::::::::|
|::::::::::::::/::≧Z厶}カ-弋ヽ :::::::::|
845 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/11/16(火) 00:49:44 ID:PRrYu4qo
/: : : : : : : : : : : : : : : :,: : : : : : : : : : : : : : \
. / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `
,': : . . . . : : l :./: ´: : :/ : :! : :! : : : : .: . ヽ
i : :: : : : : : : : : ::.! / : : ::,イ: : : ∧: :i:.! : ::l: : : : : : `、
. ノ: : :: :.:.::::|: : : : : :.|/: : :.//: :/ リ :l:.:.ノl.: : ,: :∧l
 ̄!: |: .:.:.:! :j: : : : : :.|: : :/―// .ナ j: ノ:l.:.:.:.i: : l ll
/l .:.: _l::::|: : .:: : :.|/ ,ィ=ミ . .ィチ}:/.:.:|、:.:.:lゝl ノ
Vl::::{ . |:.:.: :: : :| / ,イノ:! ハ7.:.:..:.|ヽ:.l .l'
ノ:ヽ |: :.:. : :.l〈 トz';7 {ソi.:.:.:.:! ...リ
|/`-i ::. : :.| ゝ‐' , ,!.:.::,' そして、その汎用パワーは
´ ヽ:;;. :::.!、 _ , . イ:.:.::/ クラス、レベルによって得られるものが違う
ノ : ヽ:.:.! `' ーr-.::<_.:.:.:.!:./
,.へ`ヽ::::\!'r―-ヘ:::::::/><j:./ PHBⅡ収録分のバーバリアン2レベル用のものは下の4つ
/`ヽ:::\\:::::::':, l:::://:::/ヽ
. //: : : ` 、::\\::::', !://:::/: : : \
┏─────────────────────────
│コンバット・スプリント
│ 戦場疾駆 / 遭遇毎パワー
│移動力と防御力にボーナスを付けて猛スピードで移動する
┗─────────────────────────
┏─────────────────────────
│ストーンブレイカー
│ 岩砕き / 遭遇毎パワー
│物体破壊の行動に大ボーナスを付ける
┗─────────────────────────
┏─────────────────────────
│タイガーズ・リープ
│ 虎の跳躍 / 遭遇毎パワー
│判定にボーナスを付けて大ジャンプする
┗─────────────────────────
┏─────────────────────────
│プライマル・ヴァイタリティ
│ 原始の活力 / 一日毎パワー
│一時的hpを得る
┗─────────────────────────
846 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/11/16(火) 00:50:57 ID:PRrYu4qo
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
例によってサプリメントとかに、 (●)(● ) |
選択できるパワーが追加されてたりするぞ (__人__) |
(`⌒ ´ |
どうにもしっくりくるのがないなら言ってくれ { |
{ ノ
ヽ ノ
ノ ヽ
/ |
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \
.| :::⌒(__人__)⌒::: | __ いや、やる夫はいいの見つけたお
\ `ー' / ̄ ̄⌒/⌒ / タイガーズ・リープ
(⌒\ / ./ / この虎の跳躍ってのにするお
i\ \ ,(つ / ⊂) ジャンプ力アップは色々と役に立ちそうだお
.| \ y(つ /,__⊆)
847 名前:どこかの名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 00:51:58 ID:4FGtvaH2
やる夫、素人のクセに鋭いなw
848 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/11/16(火) 00:52:02 ID:PRrYu4qo
─他の方々の成長─
_」こ二二 二__ __⊥_
/;;;:;:;:;:;:;::::::.:.:.:.:.:.:. 〉
/;;;;;;;:;:;::;:;.:.:.:.:.,.-── ‐‐─-<
\;;;;;;:;:;:;:;:., ィ:7::l:i .:.:.:.::::::.:.:.ヽ.:.:.\
`,n;;;;/.:.::/::::jiト、 .:、.:.:::::::.:.l:::.:.l::.ヽ
ノ V .:::/,,_/:ハトト、 .:ヽ.:::.:::|.::::j::::/
rん7‐、).:ノ::/イ二ニヽミ、 ィ二j:::/::/
. / o ̄ `Vヽ::〈〈fでソ` ,rジソ !;.::/ ストーンブレイカー
/ .:.V 〉:::, ' ' ' ' ` ' ' /::/ 罠を壊せるように岩砕きを取ったよ
.:.:.::V.:::::ト、 ~~ , イ::/
.:.:.::::ハヾトん> -- <l/l/_ パーティに罠解除できる人もいないしね
 ̄\.:/:jこ{ ,ィ勺>.、 ヽこト、
〉.:::〉‐j //^j}ト、 j〉 1‐}::.\ー- 、_
/.:.:::::〉‐j // /j}1 l」 i ‐}:::::.:.\:::::.:.ヽ
/:://:;:::::::::/:::::/::/! l、::::::!:::ト、:l:::::::::
.〃 l/l::::::::l:::::イ::/ | l:::::∧::lヽ\:::::::
!:::::::!:::/レー l !::i l:::i ヾ 、:::::
l:::::::i::::! l- l l:l '、| __ ヾ、::::
|::::イl:::l .ト_シ l f 、 フi ∧::
ヽ::l||::i | Jノ//::::!::i
回復パワー追加~ ! ||:::\ _ー、_, `´・//::::::∨
, ==薔 ==、- 、 l|::::::i://ヽ、__ ,..-//::::::/::!::
/ , -―― - 、 \ヽ |l:::r// / /i l /::::::〃::::::/::::l:::
/'´ \ _jlヘ', ||:::l レ:::::::::::::/:::::::,'::::::::!:::
i' l | l l l /{に{」|',
! |、:l l |l l/l l Tj小〉! .:┐
l l ト _ヽ丶, ィ¬jイ〈j | l: |/ |
ヽトl'´| ! :!_丿 ! l |:/ /
ト、l└' _ r-、 l l/ / 攻撃力あっぷ!
l l\ ヽ ノ ハ |l / :/',
! l |>r=tォ=| l_/_, -‐、', , " ̄ ̄ 丶、
| ,!: |/└イ!ト┤ / , --'i| / \
l/ Vー‐{」l」/{ V , --ヘZ ノ゙! / , { / { / } ヽヽハ/^ーァ
/ / 薔 .]ハ L| r= |〔 r=' \j |イ/⌒Vヽハ⌒lヽ} j} /´
/ l,._____〔_ ハ. └' /r」.  ̄\ イ j :|f仡ト f仡ハ/ノリ/
7レヘ { ゞ'' _ `‐' {/ベ 味方のAC一時強化パワー取得
く/ /V> __ イ∧ヽ/
\{ { l::lVミVl::l / ∨
Y\ヾ ∀ シ/ r'´
| ≧f}≦ |
`ァー∨=∨‐く
849 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/11/16(火) 00:53:50 ID:PRrYu4qo
┏─────────
│ ・ 特技が貰える
┗─────────
_ー:.:、
/::::::::ヽxヘ /
/:::::::::::::::::::>}::V__ ./
/::::::::::::::::::::::/ /:::::〉:.:.:.:`ヽ i′
/::::::::::::::::::::::/ /:::::/:.:.:.ト:.:.:.:.:} |
.i:::::::::::::::::::::/ /:::::/:.:.:.:.:fーx. 」_ |
ゞ、:::::::::://:::::/:.:.:.:.:.:l小ソ i / 3つ目、特技はおぼえてるかな?
「ー<:::::::/:.:.:.:.:.:.:.リ ′ 'l /〉
|:::::::_,. イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽr ,.イ ノ ' キャラ作成の時に取ったオプション的なものだね
 ̄ ヽ、:.:.:.:.:.:.:.;ィシ ハに´: : \ /
 ̄>.}___{_Vi: : : : : \/
/ /:;イ::トこ::V}.: : : : : :}
/ }::V::/,ト-く}.{ : : : : 〈
∠ - ニヘ、 /ー}:| .V }::Vl: : : : ノ.
r‐-‐ヘ、_イ⌒´ ̄TV ,!:ト,。 !ト-| } : /
ソ: : : : : : : : : : : : :に{ 〈/ | 。ヘ_ノソ : |
_∩
/ 〉〉〉
{ ⊂〉 ____
| | /⌒ ⌒ \
やる夫がキャラ作ったときには、 | | /(●) (● ) \
ルールブックにお薦めって書いてあったのを取ったお | |/:::⌒(__人__.)⌒::: \
ヽ | |,┬‐ | |
《沸き立つ闘志》ってやつだったお \.\ `ー ´ /
\ __ ヽ
ヽ (____/
850 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/11/16(火) 00:55:44 ID:PRrYu4qo
, -、
, - / /
/ ̄ ̄\ / ノ/ /
/ノ,、\_ \ / / /`ヽ
( ●)( ●) | { (__/} で、2レベルの時点で特技をさらに1つ貰えるんだ
(__人__) | { (__/}
(`⌒ ´ | 冫 (__.ノ PHBやサプリにある「英雄級特技」の中から選ぶことになるが、
{ | / ,;-ー'´ .前提条件があったりするからそこは注意してくれ
{ / . / . ノ
ヾ / / ./
ソgヘ二ニ=7./ /
∧ii/ oィ/厂 /
/ .|//=≠. r'´
l |。 `~/
/ |。 /
____
/ \
/ \
/ _ノ ヽ_ \
ぅゎ…………結構、いやかなーり多いお .| (●) (●) |
色々あるけどどれがいいのやらだお \ (__人__) u. /
/ `⌒ ´ \
ここはお薦めを聞いてみるお 彡三三ミY彡三三ミ\--、 |
\ \\ \E | ノ
※ホントに結構な量あります
851 名前:どこかの名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 00:57:31 ID:z5uJMu0k
データ量は増える一方だし、初心者には判断つかないだろうなぁ
852 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/11/16(火) 00:57:56 ID:PRrYu4qo
_, -―‐ 、
「 \
| _, -- 、 \
r'  ̄ \ ヽ
ヽ _ - 、  ̄ヽ./ _,.ィ
T¨: : : : :| ; : : \ \ _, - '/
l:l: : :./ヽ|/ヽ: : : :. ̄:ヽ/ _, - ' /
l/!: :.| ´i「 ヽ:´i「:l: : : l _, - ' /
l: : | |j ヽ|j.:|: : : :l _, - ' / 僕は《武器練達:重刀剣類》がいいと思うな
ヽ: |(つ (つl: : : :l _ イ /
ヽj >‐┬┬<l: :イ, -―― ' └i__/ .やる夫の武器は重刀剣類だから、
/l く小ゝ._, - '´ ̄ヽ C / これを取れば攻撃ロールが+1されるんだよ
/.: .:l /」l/ |:. | 〉 /
/.: .: .:7´ ̄lー‐┘:.ヽ // ̄l |
∠.:_.:/\__」ー┬ーr'// j i
|.: ー'.: .:/l |::::::::li:..// / /
l.: .: .: /::ト.ヽ、_://.:ヽ_./ /
 ̄ ̄}::::lハ|:::/Kヽ:./ l‐'´
____
/ \
/─ ─ \
/ (●) (●) \
命中率アップの特技もあるのかお | (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ <
言われてみれば《武器練達》は .| | '、_ \ / )
蒼星石も持ってる特技だし、便利そうだお .| |__\ “ /
\ ___\_/
. , ,.ノ 、
l (● ● 〈やらない夫のone point check !〉.────────────────────
| (__人)
ヽ ノ 攻撃命中率うp、これは非常に有効な特技だ
│ 攻撃パワーには「当たらなければどうということはない」ものが多いからな
│
│ また、この特技は高レベルになるとボーナスも大きくなるぞ
│
┗─────────────────────────────────────
853 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/11/16(火) 00:59:18 ID:PRrYu4qo
___
/ \
/⌒ ⌒ \
/(● ) (● ) ヽ
他にもお薦めあったら聞きたいお | ⌒(__人__)⌒ |
なんかないかお? \ `⌒ ´ /
/ \
,, r一-- 、 ,,
/´ ``ヽ、
/' \
,;' ヽ
. ノ , i / ,, / |ヽ ゙ヽ
イ i | i ,'`メ // /i .ト ヽ ヽ
レ| { i |//'´ `メ / / /| } ト 1
',イ i r+テ=ミメイ //'"|´/ / ハ|
`、ヽ r'メ, {。;;;;'ソ ` ' ,rz;,y'ノi〃イ .'
`ハヾ ヘ i'ー''- /。シ゚ク /'"
レ',`''; i , `'' / /
' i∧ト i, - ,イ{ ./ 《追加hp》
. ,y}`ヽ |ゝ, _, r '´ リ |/ hpが5点増える
,ノ.:.:.ヽ `', {;;ヽ、. |i
,;<、.:.:.:.:.:.:.`v'" ^,ヽミ、,
. /,ニヾ`ヽ.:.:.:.:.:.`彡=ヾ}:||i、
.. // ` `\\.:.:.:.ヘ i|:||i丶
,' f ヽ \\:.:.:i i|.||i ',
イ i /' \ヽ.:i_,,_|:ii .{
854 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/11/16(火) 01:01:30 ID:PRrYu4qo
,-=======- .._
|三三三三三ミヽ
rz=ニ三三三三ニ=ミ/
マ>"´:.:.:.:.:.:.、:.:.`゙ヾニ7
/:.:.:.:/:./{:.:.{:.:、\ヽ:∨
//:.:.:.{:/ ':.:.、:.:、ヽ:.:',ハ
{:':.:.!:ハ:レ' ヘ{ヽミ_:ヽ:}:.}
本気? 'ヽ:.N ―‐ ―‐ }:`:.′
ヾ:.:、" r_、 "ィリ:./
たしかに4版だとhp上昇は固定だから. ∨ ` ーz 、‐く レ′
hp最大値に差が付くのは大きくなったけどさ ι <_ノヽ_):.
| | | .!
| l
..- ――― - 、
/: : : : : : : : : : : : : :`: : .、
_/ : : : : : : : : /: : :/: : :、: : :`ミx __
./: : : /: : : : :/:ィ: : ,イ:l!: : :.!: : : : ヾ ̄´
/: : : : ,': : : : :/://: / }ハ: : :l: : : : 、: ヽ
.': : : :./: : : : : !/ ∠二¨/ !: :∧:!: : :.i: r、:\
'イ: : :ム: !: : : :.i-{イf゚tミ `ヾ j:x仁ハ: : /: }  ̄
//i: : :f i: l: : : : | ゝ ヒタ ノ¨{ fミ゙lヲlイ: :′
イ .!: : :ゝ: !: : : :.| ー一" ゞタ.f/ノ}:/
|ハ: : :イト: : : :.!  ̄i从イ 本気
ヾ人!ハ: : :| r‐ .イ!ヘ{ また、「回復力値も最大hp依存」という点にも注意してほしい
゙キ: ∧: :、 .ィ":リ
_.ソヘ ヽ:ヘ r-- イ/.l: :' つまり、この特技はhpを増やす特技であると同時に
ノ `ヽ ヾ〉/_ /' リ 「多くの回復効果による回復量+1.25の特技」でもある、ということ
x≦´ \ {ヾ \
. , ,.ノ 、
l (● ● 〈やらない夫のone point check !〉.────────────────────
| (__人)
ヽ ノ オマケに、級が上がるとさらにトントンとhpが5点づつ貰えるぞ
│ 当然それに合わせて回復量もうpだ
│
│ これは回復手段が増えるほど、地味に響いてくると言えるだろ
│
┗─────────────────────────────────────
855 名前:どこかの名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 01:02:08 ID:4FGtvaH2
《早抜き》
イニシアチブ+2。あと武器の準備に事実上アクションを使わない
856 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/11/16(火) 01:06:59 ID:PRrYu4qo
___
/ \
/ _ノ '' 'ー \
/ (●) (●) \ たしかに、hpが増えるのは助かるお
| (__人__) | まだhp自体低いし、上昇量も1レベル分くらいあるお
\ ` ⌒´ /
/ \ でも、攻撃当てるのもすっごい大事だお
__ __ _ _j.
/:::::_::::::::::`VゝYニヽ-
' フ´:::::/::::∧::::::::::::::::::::\
/:::イ:/::::ィ/ ll:::::::ハ⌒::ヽ:::::ハ
'イ/::/::::::/i _iハ:: i \:::::::V:::l , -- 、
/ イ::/ハ::::11_j V <. \::::V'_ _j/ /
<i/イ Vハ:`´ :::::/:::|ゝ \\/
しかも他にも便利なのがいっぱいあるしね .l'´ / :;人 ヽ _ ィ :::::| ヾ_i
ゝ / ::∧l ii T フ 〃j ::::::| │
ここはひとつ、運を天に任せてみよっか ./::::/「 ~\_!/=イ-/、::::| /
_ /:::::イ(二>ftj---、 >i‐…'′
/__ _`>イ Lゝ---'<_i:!
///::::::::/⌒ヽ ` ̄ ̄\ ヽ
857 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/11/16(火) 01:11:04 ID:PRrYu4qo
━安価━
____
,. -'"´ `¨ー 、
/ ヽ ヽ、
,,.-'" ,,.-'"` ヽ、
/ 、__,,.-='、':'" ヽ、
i へ___, " ゙.゙、;;;;::',ノ ヽ
./ i ゙:;;;;;,:〉 `''''''" ヽ
/ . ゙ー-''" ヽ i
よっし、じゃあ>>858に決めるお! ./ i 人 ノ l
,' ' ,_,,ノ `─-‐' ヽ l
これでがんばってみるお i `、 _y──‐ l /
', i_/ / _ ' /
ヽ、  ̄ ̄ /
ヽ、_ /
`¨i ヽ
/ ヽ
/ ヽ
┏─────────────────
│ 1: >>852 《武器練達:重刀剣類》
│
│ 2: >>854 《追加hp》
│
│ 3: >>855 《早抜き》
┗─────────────────
858 名前:どこかの名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 01:12:47 ID:GMYPvJks
ここは1で
859 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/11/16(火) 01:17:51 ID:PRrYu4qo
___
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \
| (__人__) | 悩ましいけど、まずは当てるコト考えるお
\ |r┬-| ,/ 殺られる前に殺れが基本だお!
, -‐ (_).ヽ`ー'´ ィヽ
l_j_j_j と) i .それに1差でミスだと悔しいしっ
 ̄`ヽ | l
x< ̄ ̄ ̄>――― 7
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/_
/..:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::/..:.:.:.:.:.:.:.::/..:.:.:ヽ
/ ../.:.:/..:.:.´ ̄.X.ィ..:.:.:.:.:.:.:.:./..:.:.:.:.:.
|/.:.:/ ..:.:.:.:.:.:.ィ.:/ !..:.:.:.:.:.:.:ハ.:.:.:.:.:.:.:
/ ..:.:/.:.:.:.:.:.:.:/ l/ !.::.:.:.:.:/`|ヽ.:.:.:.:.:.:
/.:.://..:.:.:.:.:圷 乍气. /..:.:.:.::/ /イ..:\.:.:.
|.イ..::/.:.:.:./| { {て:::V '..:.:.:/ !.:.::|.:.:.:
|.:/..:/ ..:.:|弋辷 / /..::/ 込≧!.:.::|.:.:.:
レ.:∧」.:.:.:.:|  ̄ / '´ ん::V }.:.:/.:.:.:.
命中率が上がっても「1差でミス」 |/..:.:.:|.:.:.:.:| ゞ少 イ.:/|.:.:.:/
の確率は変わらないってことは黙ってよう |.:.:.:.:.:!..:.:.:l`> , ・/.:!' l..::,'
|.:.:.:.:.:!..:.:.:|' _」 > ┬‐..┬―< ..:! .l:/
|.:.:.:.:.:!..:.:.:|::|_ /`ヽ/..:.:/.:.:.:.:| '
|..:.:.:∧:.:.: !::! `/:::::::/..:.:/.:.:.:.:.:|
|.:.:/:::::',:.:.:|::| /::::::::/..:.:/..:.:.:.:.::|
860 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/11/16(火) 01:19:09 ID:PRrYu4qo
─他の方々─
_ -─- _
| , -──- 、|
r/:::i:::::、::`ヽ::::::ト
{:::::|ト、::\:::ヘ:::/
とりあえず《武器熟練:アックス類》を取ったよ l::::if_テ f_テi}::l
}リト、 -, イ/{
これでほぼいつもの攻撃がダメージ+1だから r‐十示千、
こなたの打撃指示なキャラと相性もいいはずだよ ./,-、i }{ fj:.:\_
く∧_ノj=''=┘:.:.厂
〈__ノr‐r‐┬rr ヘ
/__|爻|:」ハ ヘ
__
/ ̄`ヾ:`:.
{ ゙!:.}
/:\_,∠.._
_,. _-_:‐:‐:|: : : : : : : : 、:`: .、
/´: i.:,!: : :|:i!: 、: : :丶: : ヽ
/ィ: : : レ‐!: : |:!'⌒、: : : :\: :i
.//./: : : ;1! ∨: l| ヽト、: : : :ド:、
〃 !: : : { |Lz,,V:.{ ニ弐ャ:、: : !: :!
'′ |: :.;!:iハ「l、,l ゙、:. トイl' ハ: l: ;!
.l :ハl:::i└' `  ̄ ・i::::ヘ:|/ アタシはさらにそれを強化するために《仲間への加勢》
V ゙!::ト..,,_ ーー' _,.、イ:::::バ'
l::::|::::::;フフ .,!'゙'l: :/:::::i. 味方に攻撃を指示したら、その攻撃の命中にボーナス!
l!::|//´>'゛_,!:./ュ::::::l .これは使い勝手がいいよね
l};.|i!.j /,,-''.イ/‐¬;::::l
./ ゙{、i!/''/// i::::!
/ _,,.-火゙、 '"i i:::i
゙く ィ、 \j ,l:::|
861 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/11/16(火) 01:20:12 ID:PRrYu4qo
_ - ―― 、
イ.::::::: -――-\
/ /.::::/ ヽ \
/ __〈::::ノ { { ヽ. } | :lハ
/<_ 小、> | \ーヽ \ ノlノィノ |
/ </|_」 | f=ミヽ ィ7| /
/ | ヽ 、 || || レ'ィカ
/ 人 \_> r‐ ¬ィ''〔 ノノ 私は「悪いことは言わないからこれにしておくといい」
/ ≧==≧\ \ | /{ 7 く__つ って言われて《武器装具練達:重刀剣類/聖印》にしたわぁ!
/ ∠三三三三>ー一'´:.:.:.:..\>┤
./ / ≧三三了.:.:.:.:.:.:.:.:.:._,,、<\| | 漢字の長さで当たりやすくなるみたいよっ!
/ / /三三三∧:.:.:.:.:.:.:>ヘ {仡}:l:.:.:.〉ノ
; / 厶ィ⌒ヾ三ニ>=イ:.:.:.:.ヽ |:|:.:.{
| / / }彡ヘシ}:.:.:.:.:.:.:.:.∨.:ト、:.:.\
| l | / _,,.∠斗―/-―:.:.:.:.:.:.:.:〈 \:.:.:}ヽ、
ヽ |/..:.:.:.:.:.:.:_ -‐'´.:.:/..:.:.:.:.:.:.:.∧ヘ ト-'_rく
/..:.:.:.:.:.:.:./..:.:.:.:.:.:.:.〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/><l:.l ヽく_r勹
ー――/..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧:.:.:.:.:.:.:/>く|:.:l ヽ丨
_. -一-冖ー ._
_. ´ ヽ \ \
/ ヘ ヽ. ヽ
// / ヘ.| ヘ ヘ
. //! / / /. ! ト、ト、. || | ヘ!
/イ/||∧ハ |ヽl __..ゝⅣ ! N
/ 〃,小┼|‐-、 ヽ! '´ __.」、 | | ||
|∧ | ヽ ,.z=ミ.、 'イ´ レ | |、 |||
……言った |! lハ. ∧ 廴リ 'ー 1 .//ノv' lノ
ルl ヘ /.//T/_
私は《意志強固なる召喚》 | l.\ - .イ ル'レー l、
召喚したモンスターの攻撃命中率上昇. ∨レ´ _>--ヶ´ム' ` ー .._
_| r'/ ___/ `!
l´ /ー─一 ´ ̄ _ ./
/`ー'´ || / `ヽ |
〈 || / | ノ
862 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/11/16(火) 01:21:26 ID:PRrYu4qo
┏─────────────
│ ・ レベル修正値が増える
┗─────────────
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●)
| (__人__) さて、ここまでの成長で
| ` ⌒´ノ hpが増えて、パワーと特技を得たわけだが
| } \
/ヽ } \ .成長分最後に紹介するのがこの「レベル修正値」だ
/ ヽ、____ノ )
/ . | _/
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
___
/ \
/ノ \ u. \
レベル修正値? / (●) (●) \
| (__人__) u. |
他のはどれもキャラ作る時から関係してたけど、 .\ u.` ⌒´ /
レベル修正値なんて初めて聞く単語だお ノ \
/´ ヽ
863 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/11/16(火) 01:22:33 ID:PRrYu4qo
,.. --- ..
,..-.:. ̄.:..:..:.. : : : : `丶、
/:..:..:. ..: : : : : : : : : : : : :\
/:ヘ=、、:._: : : : __:ヽ:_: -^,.ト、
ノ:..:..:./:..  ̄: :7´:―― : :|‐: :´、: ヽヽ
ー-/:..:.i:../:. : : ,/:..:.:イ:.ハ:.. : j:.. :}:.、ヽ:. トヽ
!:..:..:|:.{/:..ィ_jz≦ノ ' }:./_}_イ:. } |:.|||
Vl:.:.|:. Vl´「_ 、` ノ′ _ノ:ソ:イ: リ ノ
. }:ハ: : l f7「::`ハ /:::7}7イ:/}/ では、いつも通りの説明
ノヘーl、: :!VZツ ヒ:ノ/:.// これは全てのキャラクターが「レベルの半分だけ」持っているボーナス
`ィヘ:ト、 _ _ ノ:イ/
rく、\` ヽ二コ:千:|K、′ このボーナスはさまざまなところで役立つ重要なもの
|:..:ヽヽ\: :Yニ|: :!:/j!:.l 例えば下の2点、攻撃や防御にもこのボーナスが付く
ト:..:..:.\ヽ\!r|┴=ミ!r ァ7
|!::.:..:.ヽ\ヽ|! /7 /
j::.l::..:..:.⌒ーァ⌒} / / /^}
攻撃基本値にボーナス 防御値にボーナス
攻撃の命中率UP!! 回避率UP!!
、 ノ 、 、 ノ 、
/ ● ●) ヽ ● ●) ヽ
.// (人__) ノ __ (人__) ノつ
<三Ⅱ⊂二 ヽ |l><l| /
_/ ⊂ノ \/.′ 〈
(_ノ  ̄ヽ_) 〈_/ ヽ_〉
※AAはイメージです、やる夫に盾は付属しません
864 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/11/16(火) 01:23:55 ID:PRrYu4qo
/ ̄ ̄\
/ ヽ、. _ノ \
| (●)(●) |
| (__人__) | .さらにこのレベル修正値は
| ` ⌒´ | 手番を決めるイニシアチブ判定!技能を使う技能判定!
| }
ヽ } オマケに能力値判定にもボーナスが付く重要なものだぞ
人_____ノ"⌒ヽ
/ \
/ へ \
( ヽγ⌒) | \ \
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ‐'"´ . .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::.ヽ
<´ _ _.:.:.:.:::::::::::::::::::/
\ , '"´  ̄  ̄``<
`y'´ .:.:::li 、 ヽ.:.:.ヽ
/ .:.:.:,:ji| .:::|、 、 .:.:::ヽ1.::l:::::l:.',
,/ , /l l.:.:::/:::ハ:::l ヽ、_ト、_.:::::l:|::|:::::l.::|
/ //.:i |.::/::/-‐''`′ >=‐,:リ::|:::::|:::!
|::l.:l.:.:|::!/::/z=ュ、 ´7じソ^!:::|:::::|/
N .|:::;V:.:::{ヾ{じソ `゙´ |::;レ'´ ̄`ヽ
攻撃や防御なんかは敵も強くなるだろうけど…… ヽトト|::::::':... ′ .l/ )
`|.:i .::.ヽ ー , イヽ 入_ ( __r─-、
でも技能判定、能力値判定は l/| .:::.::.> 、 _ , イ,r'‐‐' /.::::.:.``ヽ )
判定結果の数字自体が大事なこともあるね .|.:::/:::/V,r'"´l/爪、 /,. .:.:::::::::.: 、.::\ (
|:/^l/ / ,ィ介〉l/.::/ / .|.:.:.:.!.:.:.::ヽ `ヽ
'′ └r-、 /VネV 〉/ / .:::|.::::::|:::::::.:.:゙.、 ノ
」::ノj l;ハ」/:,′ .:.::::!.::::::|::::::::::.:.:.リ
( `^V/ .:.:.::::::::::::::|::::::::::::::::ト、
865 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/11/16(火) 01:26:06 ID:PRrYu4qo
/´ ̄` ̄、: 、
l ゙:,: :ヽ
ヽ ',: : l
,-、 ; :./
∠ニ二: : ̄:`:丶、/: :.゙:、 ;/
,.-''",. :'": : : : : :/: : : :`:`: .<
/_,,/: : : : : :/: :, '!: : :,::. : : : : : :\
///: :./: : : :'⌒>' l: : :i:::. ヽ
/'" ./: :,/: : : : /:/ |: : l::ハ: ⌒ヽ: :!: i: :゙:.
./:/i: : : : :,i∠,,_ l: :.!i. V |:::. : :l: :i: : i
// .i: :,: : /「、示f l: :i! ≧ミハ:::::. :|: :!: :.l
/' l: :|: :ハ. r';;;;'| !: l ム升;:ヤ::::. !: :!: :i
|:,イ:./::i. ー-' ∨ r';;;;'/'ハ:::::li: :!:/
アタシの〈治療〉はこれで+7になったから l' |/イ:{ 、 ``''・/:ハ:::j::i :/
l:::`:;...,,,  ̄`ー /::::∧|:::i′ /)
これで目標値10の「底力を使わせる」なら | ::::l:::l::::>┬┬、''フ::::/":゙::::/Υ/
3以上、90%成功になるね | :::l::::l:/ ヒ.-、/ /: :/:::::::::i´Y´ ̄}
.l: :l,、< | / i: :/'>、:::::ゝ ゙<, ノ
l:.l、゙:、゙:、| / ,,-i: /" ヽ/ ,'´
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \/⌒) 〈運動〉でジャンプするのも判定結果の数字次第だお
| |r┬-| | ノ
__\ `ー'´ // レベルが上がったら、遠くまで飛んだりしやすくなるのかお!
(⌒ |_,,,ノ
""''''''ヽ_ |
| |
| |
i  ̄\ ./
\_ |/
_ノ \___)
( _/
|_ノ''
866 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/11/16(火) 01:27:04 ID:PRrYu4qo
/ \ ヽ
/ / 八 ` 、 `、
/ / //l /l l l ト、 丶 i
l l lT抃什トl l小l `<二ミーl l l !
レ1l ! NⅥノV V `<Yl l | l }
川 Vr圻Tト 、、 ,ィ伝抃ミxlリ ハl l ,ル′
{ルヘ ! {しソ }}⌒{{ {しソ | レ'l レ′
と、このようにレベルが上がったキャラクターは 从lハ ト==''==='' ゞ==''==イl{ {/V
よりタフになり、より高い判定結果を出せるようになる 从 ヽ、 ′ ,.イ小八
VレN> . . /ルレl/
また、パワーや特技によってより多くの事ができるようになっていく ,ィ介!` .__,. ´ト圷、
「`¬===yz==''´ ̄| \
/| | | | /\
/ | | | | / ヽ
' l | !_/イl |, l ', | ヘ. l / | ;i , | l
,l/,r‐'´!.| ',|ヽ | ヽ l ヽ | l l /l l, l|
/ / ',| 十' 寸 二マT´ ヽ.|! / ┼/-l、_,| /! !
,/ /l | 丶 \ _\ '|l / ‐ナ'´ |/lj / /'゙
. / |'、 ', ‐、―r┬ャ、` i/ ‐/_‐__/ /-‐'i /
/ ! ヽ. ヘ ≧=一' ´ ゝ'-彡マ´ / /'ヽ
! l \ ヽ 〃 /! / |
l | l \ \ / / /i| / / よくわかんないけどわかったわ
l l| | ト ̄´ 、_, _, - '´-‐イ l|. / /
ー 、 l l | /\\ ´ 二´ / | l / /__, --ー つまりぃ……強くなるのね
:::::::::::| l |:::::: \ ゙ 、 _ ィ ´| l , -:/ , ィ;::::::::::::::::::::::::
::::::::::::l| !:::: ::::::::-_天 ! | l/´::::::/ /´ト-、------
:::::::::::::', l |: ::::::::/´:|:::/「l\ ! ! l__::// / \::::::::::
:::::::::::::::', l ::::::/::::::l:/ l|::、 〉_;-:::| !::::::::::;'/ ,:' ∨ /\::::
:\:::::::::∧ l、:::::::!:::::::l;' l!::∧>:::::::::l l::::::::::i/ / ヽ/ / /ヽ
::::::ヽ:::/:::::ト V\:l__」| lY、::l>|\::l /:::::::::/ , !、_/__/ ノ|
::::::::::V:::::::::l\ ヽ‐ト、:::/| ヽ\!>ーl| /l::::::::::l , ー',ーイソ
:::::::::::ヘ:::::::::l/ \ヽL.V∥ ヽ / /!|:::::::::::l /
867 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/11/16(火) 01:28:11 ID:PRrYu4qo
┏──────
│ ・ 再訓練
┗──────
( ヽ、
__\ \
<__ \ \
/<__ \ \ ヘ /⌒/
./ └--ミ ヽ、\ - \ |
. , '′ ⌒ヽ,__ノ丶 - 〉
/ ( ● >、 、( \ !
/ , `'''" _, \_ヽ {
./ { , ( \)、ヘ > 、 それと、これは上の7つの手順に含まれてないが
| ゝ-イ `''" ./ \ ∠/ヽヘ レベルアップしたときに「再訓練」もできるぞ
,.-/| ゞニ>一′ ./ \(⌒) ノ \
/ | \ヽ ./ .ヾ、 / \. これは自分のパワー、特技、技能のどれか一つを
 ̄< ! `\ /___ \/ \(. 別のものに入れ替えるものだ
_ \ ! > ー-- イ \_  ̄ ̄\_\
!  ̄ ̄ ヽ /{ )\ | ∠ ノ)ヽ、
\ /⌒\ 〉  ̄ / / >\
\ い / / //ノ
\ / / / / ̄
,.-、
____ ( ノ゙\
/ \ i′ ヽ_ )
/ ― ― \ .〉 ,.く
/ (●) (●) \/ ハ ヽ
あ、そーいや前に聞いた気がするお! | (__人__) | / ヾ
\ ヽノ / / ! i
特技とかは取り直せるから気楽に行けって .\_ <、 〃ノ
キャラ作るときに! / ,.-、 _, -` く '"
/ | (`  ̄ 〉
! <| ヽ、__,.― --―'
\_ ヽ''^ヽ |
`ヽ、_ン′ |
868 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/11/16(火) 01:30:02 ID:PRrYu4qo
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) つっても今回は特にないかな?
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
.> <
| |
| |
____
|三三三三| て
| ̄ ̄ ̄ ̄| そ
[三三三三三]
,' ._ハヽ_ヽヽ _
あ、待って待って! _ レノ● ○ ! lハ,/ノ
レキュペレイティング・ストライク ヽ.> 、lヘ ''' △ ''' ハ. l' /ヽヽ
無限回パワーの勇み立つ打撃を. i ! \. ゙w> --<レ'l/´ヽニ⊃
ハウリング・ストライク l i l´l ̄|ヽイハヽヘ _,~ヽ' '
同じ無限回パワーの絶叫打撃に変えたいんだ ⊂ニ!.ト‐‐!_'! l__〉
` ./l><l ,ノヽ
/.:ヽ/.:.:.:.:.:',
|.:.:.:,.、.:.:.:.:.:.:.:|
869 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/11/16(火) 01:33:00 ID:PRrYu4qo
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ●) ( ●)ヽ ハウリング・ストライク
l ⌒(__人__)⌒ | 絶叫打撃っつったらやる夫の主力だお
\ ` ⌒´ / .突撃んときに使えて、ダメージも大きいパワーだお
/ ヽ
、::/ .:. 、 `ヽ:::::::/
,イ .:,:.:、ヽ:.. 、ヽ:. ヽ:.:. Y
/, `/メ、ハ\ヽ,ヘ'´!ヽ:.! ハ
l/! i :.Xf_Tト \ イT::l7!:! .;: !:!
レキュペレイティング・ストライク ' N ::.: { ゞ=' .:! ` ゞ=' 7.:/: .:lリ
うん、それに変えたい勇み立つ打撃は l:.:i:.ゝ r -、 ノィ'::::.〃
攻撃しつつ一時的hpがもらえるパワーなんだけど !:ハ:.:\ ゝ-' 〃:::;:'/
_' ヽ:ト:!ヘ.. ___ .. ィi´/:::/レ
一時的hpを得る能力は複数持ってるから、 ,ェヘ`ヽ-‐ '´ ̄ヽ. lル' レ'
少し使いにくかったんだ ,イ;:;:;:;:;:`7_、 , -‐ホュヽ<ュ
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;rハ iイ´/ハヾ! ハ7z、
. , ,.ノ 、
l (● ● 〈やらない夫のone point check !〉.────────────────────
| (__人)
ヽ ノ 一時的hpは累積しないぞ
│ たとえ3点を2回得ても、6点にならずに3点のままなんだ、勿体無いな
│
┗─────────────────────────────────────
870 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/11/16(火) 01:35:30 ID:PRrYu4qo
∨三三三三三三三三三三ニ/
__ lニ>‐ '´ ̄ ̄ ̄` ー<三三/
〈三三二ニ―‐- 、 ___ `ヽ|
∨三三三三三三三三三三三三二二ニ¬
ヽ三三二ニニニニニ二二三三三三三/
Y´::.::.::.::.::/:l::.::.::.::.::.:\::.:`ヽ::<三/
. ,'::.::.::.::.::.〃∧::l::ヽ::、::.::.ヽ、::.`、:l:T
|::.::.::.フ7¬‐、ヾ、:\>、:|-ヘ::.::.}::!:|
{::.::/代了圷ミヽ. \行‐t予l:ノ/::|
!::.::.::.:| ゞ-'′ \ 辷シ '/:/::./
|::.::.::.:ゝ , 厶ノ::.;′ それに、敵を倒したときに突撃するパワーを持ってるから
ヽ.::.::l|ヽ、 r-、 /::.::/ .「突撃するときに使えるパワー」があればいいと思ってね
\:ト、:j> 、 _,.ィ:´::;:l:: /
ヽ ` ,.イ `¨´ ト、レ'|/ |:/ パワーの交換にはどんな制限があるのかな
__,. '´_>v< `ヽ、′
┌イ //了,ハ\\ヽ `┬ァ
/7 | { く/ノ/引ヽヽノノ | }-、
. /:.:.:.:{ | `ー'´//l弓| |`ー′ | } :.:l
/7
//
//
__ //
. /ノ ヽ\ .//
. / (●)(●〉/ パワーを交換する制限はそのレベルと種類だ
l (__人_,//l 高いレベルのものには変えられないし、「遭遇毎」を「一日毎」にするのもダメだ
. | `⌒// ノ
l // ./ .今回なら2個とも同じ「1レベル」「無限回攻撃パワー」だから問題ないぞ
. ヽ r-‐''7/)/
/ と'_{'´ヽ
/ _.、__〉 ト,
{ 、__} |.i
ヽ _,.フ .|.|
871 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/11/16(火) 01:37:56 ID:PRrYu4qo
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) と、実際に使ってみると他に欲しいものがあったり、
| (__人__) あとから出たサプリで欲しいものが追加されたりするから
| ` ⌒´ノ
| } そういうのを再訓練することで使いやすく、強くもなるわけだ
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 ともあれ、以上でレベルアップの補足も終わりかな
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::i
,,==ニ=、、
// ヾ
l| ,、 `
,.-.‐┼.──‐´: ├─.-.-、._
/::.::./::.::.::.::.::.:l::.::.::l:.::.::. ̄ヽ ̄ ̄`
/:.::.::.//:.::.::.::.::.::./l::.::.::l.::.::.:::.::ヽ::.ヽ
/:.::.::./:/.:.::.::.::/.:/.::ll.::.::∧l:.::.::.::l.:.ヽ:.::ヽ
l.::.::/.::l.::.:.:/77‐ /l.::./ lA、_::.:l:.::.:ミヽ:ヽ
|:.:://:l.::.::.:〃/ l |.:/ l|ヽ:.::.l.::.::.::l ヾ、
. l:.l/:.:l.::.::./ / ´l.:/ ll l.::.l.::.N:.:l
l.::,r┤:./l 三三 l/ 三ヨヘ人/ ヾl
│ヽ l:/::.l , ・l:N:.:/ `
l:l:.::.レ:.:丶_" ー'ー "_人l:./ ……「再訓練を活用してキャラ性能を引き出そう」
ll:.::.::.l::.::.l:.>┬-,、..-‐:T:l:.::.ハ/ っと、これでヨシだね
l.::.::.:ヽ.::.Y Y '┤、::.:l.l:.::.l
l.::.::./l:.::ヽ 「 ̄`l >l:.::.:l
/.::./ミミミ、:.l l l 彡|:.:/
/:.:/ `` ミヾ:l、、ヽ l 彡/l.:∧ __
/:.:/ l lVミミヽl彡/l l/ ヽ ( カキカキ )
l.::.l l, `、_ヽl/ノ | ヽ 〃 )/  ̄
/::.l , ‐L / l ヽ.l 〉/
l:.::l / ,─,,ュ'、、_ ハ l| ,-l/-、
│:.:|´ // / 、 、 V ヽ l /、/, , `l
872 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/11/16(火) 01:39:54 ID:PRrYu4qo
____ て
/ \ て
/⌒ ⌒ \ そ
? /( ・ ) ( ・ ) \
| (__ |
まとめのボードって手作りだったのかお? \ _l / ヽヽ
/ ー \ ノノ
,ィ,ニニュ、_
// ``ヽ
__《_______
,ィ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`‐-ィ´ヽ、_
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.::|:::`ニニ=‐-
/ : : : :.:.:.:.::.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|::.:.`ヽ、
j: : : : : : : : ./:.:./:.:.:..::ノ:.::.:λ:.:リ::::.:.:..:.ヘ、
{ : : : : :.:.:∠:j:.::/::.:;/'⌒/|:.:/::::::::ト、:.:.:ハ.
∨:.::.:.:.:..:::.:.:|::/:;/|/:;/_j;/,':/|:::| \:.:|
∨:.:.:.:::::.:.(_|::'"::::::|´ ≡≡ 〈:/ |/ ヽl
j:.:.:.:.:::.:i:.:/:|::::.:.i::| 〉 そんな驚かなくても当たり前じゃん
|:.:.:.:::::.:|/::..,|::::.:|::| (.`ゝ/ 空から降ってきたりするもんじゃないし
|::.:.::::::./:.:./、|:.:.:|::|‐-‐::'l´
|:.:::::::./:.:./ ヘ:.:.::λ:::::::::| .それにまとめはちゃんと作っとかなきゃねー
|:.:.:::::/:.:./==、ヽ:.:.ヘ、_::::}
|:.:.:::/.::/ , \\::|,j::リ
|:.:.:.:/j i i {.\`_ |
873 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/11/16(火) 01:41:21 ID:PRrYu4qo
\│l│l│l│l│l│l│l│l│l│l│l│l│l│l│l│l│l│l│l/
___ 二 ─
/ ヽ、_ \. ─ なーんか空から降ってくるように出てた気が…… 二
/(● ) (● ) \. 二 ─
/:::⌒(__人__)⌒::::: \ /│l│l│l│l│l│l│l│l│l│l│l│l│l│l│l│l│l│l│l\
| l^l^lnー'´ |
\ヽ L /
ゝ ノ
/ /
ヽ ヽ ヽ
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/ ::::⌒(__人__)⌒:::: \ ま、いっかお
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
> <
( | / )
`| /'
874 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/11/16(火) 01:42:34 ID:PRrYu4qo
,. '"´  ̄ ̄  ̄ ``ヽ
! l
l ,. -─‐─‐- 、l
レ'´ ,.-─‐ -⊥__
r-──┴一''"´ `ヽ
\ , .-─ ………‐- 、、,,_ /
`V.:.:/.:.:,:.:.,:l:::.l:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:く
l.:.:.|.:./.://l.:.:ト.、:.\.:.:.:.:.l::.:.:.:',
l.:.:.|/.:// ヽ:\\_ヽ:_:_|::.:l:.:|
l.:.:.l.イ-一'´ `ヽ\`<:.|.:.:l:.:!
|.:.:l:.:i O O .l.:/.:;′ ところで、レベルアップしたところだけどさ
|.:.:l.:.l //.::,′ 結構消耗しちゃってるし、一旦村に戻ったほうが良くないかな?
l.:.:l:.:.ト、 3 , .イ.:./
V \::.:.> --- </l/|/
,. -'´ ̄`>公ト、 _
, ィ⌒ヽ ///ハヽ\`ヽ
. / /.:.:.:.:い く く // l L_ノl ハ
__
/ \
/─ ─ \
/ (●) (●) \
んー、やる夫はもう1戦くらいなんとかなると思うけど .| (__人__) |
それでウッカリ死んだらシャレにならんかお. \ .` ⌒´ /_
// ヽ /\
悩ましいトコだけどここは─── / / _ / /
/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__.ノ ̄|\/|
| | /
|__________|/
. , ,.ノ 、
l (● ● 〈やらない夫の次回予告〉 ───────────────────────
| (__人)
ヽ ノ かくして、苦難を乗り越えレベルアップも済んだやる夫たちのキャラクター
│
┗─────────────────────────────────────
875 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/11/16(火) 01:43:21 ID:PRrYu4qo
_ _ ___
/ ) ) )/ \ /\ 、_人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人_,
{ ⊂)(●) (●) \. _) (_
| / ///(__人__)/// \ _) 勇気を出して一時撤退するお!! (_
! ! `Y⌒y'´ | _) (_
| l ゙ー ′ ,/ ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
| ヽ ー‐ ィ
| / |
| 〆ヽ/
| ヾ_ノ
,. ::::::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ
.. ";' : : . . :!:::: ::::::::i:::::::::::::\:\
/ ./ .':::::l::i::::::::::::i::::、: : : : :ヽ:.丶
.'::::; ィ ::/:::::::::::!::/!::!.:::::::::::!、:::ヽ:::: . :l!:::i
.///::::/:::::::::::イ'/⌒!ヾ::::::::l.x⌒ト::::::::::キ::i
/ !:::::':::::::::::::/li′ ヽ 、:::::i ヾ! ヾ::::::::l!:l
i:::/1:::!:::::〈 上=≦、 ヾ::、≧非ュ}:::::::ト:!
l/ l:/l:::ハ::キ.ヒzソ ヾ!ヒzソ/:ヾ:::|:\
逃げるのも勇気だよね .{ ハ::i:|::::i 、__,__, ・/:::::i:ヘj`iヾ
.i:::゙/l::::ト.、 ,-!-、_j ィ':::::::lソ!::::l
.l:::::!ヾ:::ミ!,<7 ' / ト、´ /:::::::i/ i::::l
j:::::! i:::::/.、 `ー―┴r/:::::::/ |::::i
l:::::! ヾ/ー 、.`===ヲ::::::::/ .|::::l
l:::::! i ゙ `==|:::::::/ |::::l
. , ,.ノ 、
l (● ● 〈やらない夫の次回予告〉 ───────────────────────
| (__人)
ヽ ノ しかし、冬越村には既に恐るべき影が忍び寄っていた
│
│ 果たしてやる夫たちの運命や如何に?!
│
┗─────────────────────────────────────
876 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/11/16(火) 01:44:10 ID:PRrYu4qo
,r:-::‐:::-:.、
|:/" ̄`ヽ::}
__,.:-┴::─ィ'ヽj/:‐:-.、
,.ィ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ::.::.:.:.:`ヽ、
,/:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.::i:.:.:.:.:.::|:.:.:.ヽ、:::.:.\
/:.:.:.:.:.:.,'.:.:.:.:::i::.:|;/|:.:.:.:|:.:|i:.:.:.:ヘ:::.:.::ヘ
.j.......:.:.:/:.:.:.::;-i‐- |:.:.:.:|:.:||‐-:.:ハ:::.:.:ハ
l: : : :.:/:.:.:.:.:.:/|:.:|. |:.:.::リj/| ∨:.:.:|::::∧:|
{:.:.:.::/:.:./::.:/__j;/_ |:.:/ __!__|:V:..}:.:}
∨:〃::/:.:./オ≡≡ j;/ ≡≡|:.∨::/
.∨:.:/:.::/:| ’|::.:|;/
|::/.:.:/::.:|、゛ ー'ー' ィ|::.:|
/⌒Y⌒i^Yヽ:.:ヽハー::':´::: :.:∨⌒i⌒i^Yヽ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ーヘ.ノしし' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨゙ーヘ.ノしし' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 今回のまとめ |
| |
| 1.レベルが上がるといろんな点でパワーアップ .|
| 2.成長方針を考えておくとスムーズに |
| 3.再訓練を活用してキャラ性能を引き出そう |
|__________________________|
.
877 名前:どこかの名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 01:45:35 ID:RwqOqyVU
おつでした! 今度DMやることになったので、PLたちにこの記事紹介させていただきますー。
878 名前:どこかの名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 01:47:14 ID:GMYPvJks
乙でした
スレを読んでると楽しそうに思うんだけど
実際やるとなるとメンバー探し的な意味で敷居が高そうでしり込みする
879 名前:どこかの名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 01:49:21 ID:4FGtvaH2
乙
なんか選択肢に含まれてて吹いたw
881 名前:どこかの名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 03:37:35 ID:oAXi5Clg
おつです。
1レベルから2レベルにうpしただけで俄然強くなってびっくりしたことを思い出す。
882 名前:どこかの名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 06:44:51 ID:FmcLksPE
乙
まとめボード、雷で岩に刻み付けるとかしなさいよ、せっかくだからw
883 名前:どこかの名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 06:54:00 ID:d7hf3PDE
どこの十戒だwwwww
| 固定リンク
「学ぶ系 やる夫はD&Dがよくわからないようです[4th]」カテゴリの記事
- やる夫はD&Dがよくわからないようです[4th] その23(2014.06.09)
- やる夫はD&Dがよくわからないようです[4th] その22(2014.05.18)
- やる夫はD&Dがよくわからないようです[4th] 番外編・赤箱発売記念(2014.05.18)
- やる夫はD&Dがよくわからないようです[4th] その21(2014.05.16)
- やる夫はD&Dがよくわからないようです[4th] その20(2014.05.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント