やる夫はD&Dがよくわからないようです[4th] その18
418 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/08/25(水) 19:31:05 ID:.zO36qTI
,. ------ 、
゙ー, 「`゙ヽ、ヽ ┌, ┌,┌、 ┌, ,.-',.ニ、_、. 「二二> ,.-'ニニ゙ー、┌、 ┌, ,.‐',ニニ>
| | } } ! | ! | | ト、ヽ.| | { {´ ┌, | ニコ { {´o `} }.| ト、ヽ.| | `゙ヽ、ヽ、
,.-' ,,,L_,,.ノ ノ ゝ`=',」 L」 \」 ゝ`=',_」 Lニニ'>ゝ`==='_ノ L」 \」 <^ニ´ノ
゙ー‐{.ヮ、ャ―'´--- 、‐=======================‐
ノ゙,、ヾヽー, 「`゙ヽ ヽヽ`ニニヽ. 、‐、 ,.-',.ニ、_、 ,.-'ニニ゙ー、┌、 ┌, ,.‐',ニニ>
゙i ヽゞ'<_l_ ! } } | └‐' ノ./ △丶.{ { ┌, { {´o `} }.| ト、ヽ.| | `゙ヽ、ヽ、
`ー-´`コ´ L_,..ノ ノ L」`ヽ\_,―‐、_ヽゝ`=',_」 ゝ`==='_ノ L」 \」 <^ニ´ノ
゙ー───''´  ̄ [4th]
やる夫はD&Dがよくわからないようです
十八・ボス敵と戦ってみよう!その1
_ - ―― 、
イ.::::::: -――-\
/ /.::::/ ヽ \
/ __〈::::ノ { { ヽ. } | :lハ
/<_ 小、> | \ーヽ \ ノlノィノ |
/ </|_」 | f=ミヽ ィ7| /
/ | ヽ 、 || || レ'ィカ ___
/ 人 \_> r‐ ¬ィ''〔 ノノ / ー ー\ ηノノ
/ ≧==≧\ \ | /{ 7 く__つ ( ●) ( ●) ノ, ∃
/ ∠三三三三>ー一'´:.:.:.:..\>┤ (__人__) ヽ ./ ./´
./ / ≧三三了.:.:.:.:.:.:.:.:.:._,,、<\| || `i i´ | ./ /
/ / /三三三∧:.:.:.:.:.:.:>ヘ {薔}:l:.:.:.〉ノ.\ _ `⌒ / ./
; / 厶ィ⌒ヾ三ニ>=イ:.:.:.:.ヽ |:|:.:.{ / ⌒ /
| / / }彡ヘシ}:.:.:.:.:.:.:.:.∨.:ト、:.:.\' /
| l | / _,,.∠斗―/-―:.:.:.:.:.:.:.:〈 \:.:.:}\| |
ヽ |/..:.:.:.:.:.:.:_ -‐'´.:.:/..:.:.:.:.:.:.:.∧ヘ ト-'_rく.\ |
/..:.:.:.:.:.:.:./..:.:.:.:.:.:.:.〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/><l:.l ヽく_r勹 ヽ ノ
419 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/08/25(水) 19:32:41 ID:.zO36qTI
┏────────
│ 前回のおはなし
┗────────
━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━
,、-‐''"´ ,',' ./r::ュヽ ノ ゴ い や て
,、-‐''"´ ,',' /, == ∧ ) ル. る. ら (_
''"´ィ! , ; . ,',' {.ト ◎ィi } ろ . ァ か な (
iヽ ._ /i . . // , 斗 ─-ミ ). .!! ?. い >
レ’|/-/ iー .'7 // / ⌒ ⌒ ヽ \ 夫 ア
/! \/∠/ . ,イ 「r.' ( ●) (●) 「iii| ) k
 ̄/\ ,ヘ/. ,'.i |.|:i ⌒( _ _ )⌒ }:| | ⌒ヽ て
くi k_./i,イ/ . i .| ーヽ 、 ─ァ /=' Y ヽ、 (`
\k、 .リ . |.| ,ィ´ト こ ィ 、_ 'i⌒iY´⌒
r' .〉'´ iン . .| /{{ニ}i⌒i≧‐‐≦ i Yニ}}、
tァ ̄ . 、|.l.||,,. | . rt─t─ti| iーニ△ [ニニ] △ ニ‐'|_____
.. \ i| ! |..`| V///}: : |ト  ̄|: : : : | ̄ /i|: : }/////
‐.. |´ j, 「ii{●i.,ィ'´ ̄`ヽ ーt‐' o / i| r///,イヽ
‐.´'.l| !, |!, ゞ─./三三.互.',ヽ.___人___ <:.:.:.i|: : |/|{: : ノ
/ !.| |!!´i .}─ i三三三三i i.: :.∴: : :`: . `ニi|: : 「: { ´
. .!´"',:.',.. }─..l三三三三| l 三三三T: : :T |.:.:.:|: :|
.',:.',. ゞノ/ ̄ ̄ ̄!,' !.===.┴─:|..|:.:.:.|: :|
. ヽヾ、 | . ̄ ̄ ̄ i ____ t:≦´「 .「二二}
やらない夫ハウスヽヾ、 .ヽ三三三,' : : : : : : i: : :.:.:| {/ ,コ: }
ヽヾ、ゞ三シ''´⌒´ ̄ ̄´.|: : : :.| {/:ニイ
━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━
, " ̄ ̄ 丶、
/ \
ノ゙! / , { / { / } ヽヽハ/^ーァ
r=' \j |イ/⌒Vヽハ⌒lヽ} j} /´
 ̄\ イ j :|f仡ト f仡ハ/ノリ/
7レヘ { ゞ'' _ `‐' {/ベ .機関人トーマスの活躍によって
く/ /V> __ イ∧ヽ/ やらない夫の家が粉砕された
\{ { l::lVミVl::l / ∨
Y\ヾ ∀ シ/ r'´
| ≧f}≦ |
`ァー∨=∨‐く
420 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/08/25(水) 19:33:56 ID:.zO36qTI
―やらない夫の家―
__
/|: : :.:::|
l | : : : :|
| |: : :. .:|
| |: : : :.:|
iv'ヘ | |:|l==|
| ;`;| | |:|》: ::::| i'1
| ;'l:| i'`'i 、 /| |:|\ : | . |;'| ,、
!:`l'| ζ\ |;`;| ∥ 〕 .| |:| || | ./\ _.|;'| /.:〉
-、_|_.;l:| \';、\ :|':i;;| . i'1 ||/> r┘.:| |:| ||::| | ∥‐┘ .:|';|──へ./.:/_r‐
ー|_}:;| \';、.\|;';;;| ./〉 |;|_r// /| ̄\:| |:|  ̄ .:〃../>.::|;'|:::::::::::::::/.:/:::::::::::
-|_|`|_r:‐:‐:‐:‐\';、\;| r‐//┐_|:|::::::::;⊥、r/.::| .:::::::|/\/\ 《// ..:::|;'|:::::[]::::/.:/]:::::::[]::
ー|_};|::::::::::: : :: : {二l\;i`!、::://:::::::::::::::::::r| .::| /.:::::<\/ 〈:::.:... \ 》 ' .::::::::/|\_n::::::::::::::::::::
-|_| ̄/\:::::::/`|_{┬| |;、\::::::::i'|::::::r┴冂、 .:::::|::\\ _____:::::.:..〉″へ:::::/ .| |: : : |:|::::::::l`!へ、
ー|_}::/ 、';';〉.:/ /{_|┴lニニニニニl.r┴、_|_|_|:>:::::___|」__:l;_;_//..::. `〈 :| |: : : |:|::::::::| |: : :
-|_;l'_;_;_∠;/_/___l_,,:;;}┬┴┬┴┬┴┐::| .:::|_rェ┘__;!___;!__;|_;_;:::.:/ : :| |: : : |:|::::::::| | : :
~゛'' ┘⊥ 」_ | |{_|┴┬┴┬┴┬┴┤ .:|_;!__;!__:l__;!__;|<___;_/\_;_;_;|;|-∠|_|;_;_;
~゛'''' ┴'::⊥Λ二\.:| .:|ー:|__;!__;!__;!__:l__;l:::...\/<>::. ∠二
` , ' . ` ∨_,,,;;;;/. ~゛`┴ -'⊥ .」_;!__;!__;!__;!_;ト、 r─‐-、 ...:.:.:.::.:
, ~゛ ┴ ⊥. .,_..:::| ::/ ̄. ̄'"ヽ┴-、_;_;_;_;_;_;_
,, ` ~゛'' ‐-|\___ト--/.. ...:::::::./|
____ ., ` ,. ' \|__;_;_;_;_;!─l二二二l/
/ \ ,-=======- .._
/ ノ `ヽ\ |三三三三三ミヽ
/ ‐=・=‐ ‐=・= \ rz=ニ三三三三ニ=ミ/
| (__人__) | あちゃー マ>"´:.:.:.:.:.:.、:.:.`゙ヾニ7
\ ` ⌒´ ,/ /:.:.:.:/:./{:.:.{:.:、\ヽ:∨
/ \ //:.:.:.{:/ ':.:.、:.:、ヽ:.:',ハ
{:':.:.!:ハ:レ' ヘ{ヽミ_:ヽ:}:.}
'ヽ:.N ―‐ ―‐ }:`:.′
あちゃー ヾ:.:、" r_、 "ィリ:./
∨ ` ーz 、‐く レ′
ι <_ノヽ_):.
| | | .!
| l
421 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/08/25(水) 19:35:03 ID:.zO36qTI
,-―― - 、 _
∠,-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、`ヽ.
/.::/::./:.::.ハ::.\ ヽ \
/:.:./::.::./::.〃 y::..ヽ ヽー`
〃.:ノ ノ:::::/ / l::/::.| |:.|
この破壊……ディケイドですぅ! |:::.!ィ( ・) (・ ).ノリ:.| .|::|
ヽ ト、 、--、 ,リ:}.::.|*{;:|
世界の破壊者の魔手が i * i>、`ー´__イァ..:::.| .}:|
ここまで来やがったですよ!! .} {:〉 {><} {ヘ、...| |.:|
:{_*_}:>T:介T::ilヾ:::\*i::|
/.:/ |.:.:.:.:ヽ::::ヽ、
/.:.:.:〈__|.:.:.:.:.:.:.:.:ヾー'、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
/ ̄`ヽ
./ \ / i
{. ┃┃!
∧ ヽ それはたいへんですぅ!
./ ゝ (_)_)_)ノ
/ / ` ̄ヽ
V´.l/ i`ヽ
{ i |_ノ
.〉ー’、 )
ゝ __) ̄
422 名前:どこかの名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/25(水) 19:35:26 ID:YMiTS5DA
キター!
423 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/08/25(水) 19:38:10 ID:.zO36qTI
/ ̄ ̄\
/ u. _ノ \
| ( ●)(●) いやディケイドとかないから
| (__人__)
| u. ` ⌒´ノ それにあのトーマスのパチモン、
| .u } .長門のオモチャだろ?
ヽ u. }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
/ / \ ヽ `ヽ
, ′ \ ヽ
/ i、 ト、 \ハ ハ
/ i i、\ ト、 ><i | | ∧
' / i八 _|_ ヽ\| ´ ,≧=ミ| | \
i/! ii ヽ| 癶rし'}ノ| ト、 厂
{ | 八 {汽心 ヾ゚′| ト ) /
肯定する、私が粉砕した 八 { ヽ.!、ヾ゚' , xx| / ル' /
)ハ }ハxx _ И i ii ∧{
ただ、今回の件に限っては ∨ヘヘ. | i从{
半ば以上事故のようなもの Ⅵ `ト . _ .ィ |/\__
\{`ヽ从ハ /// ̄ ̄`ヽ
__/ ノ ///
//// _ /// .
/ i//{ /ニ/ , }
/ j二ヽ、____/__/ / ハ
424 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/08/25(水) 19:42:03 ID:.zO36qTI
/: : : /: : : :´ : : : : : : : : : : : : :. : : : : : : )ヽ
/ /: : : :/ : /: : : : : : :i: : : : : : : : :. : : : ‐ ― :ヘ
/: :.イ : /: :./ : /:. :.i:. :. :. :.|: : : : : :\:.ハ : : : : i : : : :.
///: :/:.:.:.′:.i : : i| : : : : |: : :i: :. :. :.ヾ:|:. :.: :.:|: : : : :.
/ / : :i: : :.|:. .:.|:. :.ハ: : : : ト、: :ヽ: \:. :.|:. :.: :.:|: : : :. :.
′:イ: :. :.|:. .:.|! /__、: : :ハ_\_:ト : ヽ |:. :.: :.:| : i : : :.
|: / |:.:.i: :|:. :.:ハ′ \ ∧ ヾ ヽ|: : : : :! /: :i: :i:.
|/ . l : |: :|:. :.|xテ云 \ 才示伝テ:! : : : : /Y:.l!: ト\
サーチアンドデストロイ {' ハ: |l八: :.! 弋:rタ 弋:_r夕 | : : /イ } ハ:|
良識人を見敵必殺した結果 }ハ: i:小 , イ:.:.:/ イ/ }'
|ハ: ハxx. __ 、 xx/ j: :/´ ∧:.i
とりあえずTRPG関係の品は無傷 l:i : :. `ー´ イ: /i: イ ハ|
从 i: :.>.、 < / イ:ハ{
ハ: | ー< /' < ̄:.
ヾ| }ハ /:. :. :. :. : \
ノ} / :. :. :. :. :. :. :. :\
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒) そりゃしょうがないな!
. | (__人__) ゲームグッズが無事なら文句ねえや
| ` ⌒´ノ
. |. } .今日は蒼星石んチで遊ぶことにするぞ
. ヽ } (
_ヽ ノ`ヽ、_ )
_/|\ ` 、,__ 、小 L  ̄ ヽ (
_, ハ \ ` ァ、 /ヘ,レ―‐‐、__i__,)
, -‐ ´ ,ゝ \/ _ 又/ ,ヽ\丁
/ ヾ. \ , イ{`< _ ,ィ 〉〉〉|
/ `゙ヾ\ ヽ/ ヽ\`く´ / `ー(/ |
425 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/08/25(水) 19:43:24 ID:.zO36qTI
___
Σ / \
/ノ \ u. \
/ (●) (●) \
それでいいのかお?! | (__人__) u. | ヽヽ
\ u.` ⌒´ / } }
ノ \ ノノ
/´ ヽ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●
| (__人__) いやいや、さすがに屋外で遊ぶのはゴメンしたいだろ
. | ノ ジョウシキテキ
| ∩ ノ ⊃ ……常識的に考えて
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
,, r一-- 、 ,,
/´ ``ヽ、
/' \
,;' ヽ
. ノ , i / ,, / |ヽ ゙ヽ
イ i | i ,'`メ // /i .ト ヽ ヽ
レ| { i |//'´ `メ / / /| } ト 1
',イ i r+テ=ミメイ //'"|´/ / ハ|
`、ヽ r'メ, {。;;;;'ソ ` ' ,rz;,y'ノi〃イ .'
`ハヾ ヘ i'ー''- /。シ゚ク /'"
レ',`''; ixx , `''x/ / .そう、紫外線は本や紙の天敵
' i∧ト i, - ,イ{ ./ まして雨でも降ったら目も当てられない
. ,y}`ヽ |ゝ, _, r '´ リ |/ ジョウシキテキ
,ノ.:.:.ヽ `', {;;ヽ、. |i 今の発言は充分に常識的
,;<、.:.:.:.:.:.:.`v'" ^,ヽミ、,
. /,ニヾ`ヽ.:.:.:.:.:.`彡=ヾ}:||i、
.. // ` `\\.:.:.:.ヘ i|:||i丶
426 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/08/25(水) 19:44:45 ID:.zO36qTI
―やる夫の家―
┌─────────
: ___ │ や 蒼 そ
| :| │ .っ 星 ん
| :|__,.,_ _ __ __,.,___,.,__, ,__,.,_ ____ __,.,_ _ _ ,.,___,.,__,, _, _,, _ __,.,___,.,__,│ て .石 な
| :| │ 来 の わ
| :| __________ │ た 家 け
| :| /\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ │ の に で
| :| // \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ │ だ
| :| ∠/ \________ \ └─────────
| :| | ___ ..| | ̄| ̄||≡| |_
| :| |/\ \|__|_|_||≡|_ |」___
|_..:| // \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
| ̄ || ∠/ \______________\
|≡ || ,;:'""':;, '""':;, '""'':;, |___i ..| | ̄| ̄|||≡| ,;:'""':;,"':;,
|≡ || i':::::::::::::'i,,::::::::'i,,::::::::'i, |┐┐|__|::::| | _| |||≡| i':::::::::::::'i:,:::i,
|≡ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i |┐┐|||| :::| L..| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|≡ ||:::::::: i |┐┐|||| :::|___| | ─┐ |
|≡ ||:::::::: i ├────┐..| |.  ̄ |
| ̄:::|:::::::: i ├─────..| | |
,、,.|,.、.,,.|、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.|,、,.、.|、,.,,.、.,.,,.、.,.,,..、,、| |、.,.,,.、.,,.、.,、.,,.、.,、.,,.、.,、.、.,,.、.,、.,|、.,.,,.、
__ __
,.. -‐':.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.::: 、
/:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.::.:.:.:.::.::.\
':.:.:.:.:/:.:.:.:|:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.ヽ
':.:.:.:.:::':.:.:.:.:.:.:|:.:.|:!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:..:.',
.'.:.:.:.:./:.:.://ハ:.:|:lヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.::|
l:.:.|:.:.レナナ'‐ l:.ト! \:.__:.:.:.:|.:.:.:|
|:.:.:ィ升Krォァ=、 ヾ!\´ _ゝ_ ` .:, .:.:.,'
|:.:.ハ:.:| 辷'ノ 丶 イt::_iヾレ:.::.::,
|:.:.:.:l:.| :::::: ゞ-' !:.:.:.:.:イ
l.:i:.:.:.|ヽ. _ ′ ::::: ハ:..:./ はい、着いたよ
. |:l:.:.:.|:.:.\  ̄ イ:::::/
ヾ!.:,|ハ..:.:.|ゝ、 _ ...ィ/:.:.レ:j/
_ _ _ゞ\ー- 、 |:./レl:.:..:/
_レーハヽ ヽォ_ー 、. |:.:/
/::::::::::つ /,イjくヾ\'_
/:::::::::::::::L レ' //}ヽ.j\ヽ7
427 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/08/25(水) 19:46:38 ID:.zO36qTI
,.:::''::´:: ̄::`:::.、
/:;: '´T 丁l `ヽ::}
/{:::/ l |l ト、 l Nトl iハ
ldb| l k_ィヽレ仁リl│
| ∧l lK◯ ○ソイ
,l (l ぃ ,-┐,从| 私の家に似てるわねぇ?
l ヽ トゝ、ニ イト、ト、 ____
|/≪T ,バ、(⌒)`Yラ、ゝ / \
N≠{〈:::::::V~~}::}:::〉≧ / ⌒ ⌒ \
ヾ≦ハ\:__;;:/:〈l:::|j≧ そ の も の だお ./ (ー) (ー) /^ヽ
/::::::::::::::::KXl:_:ト、 もういいからはじめるお | (__人__)( / 〉|
∠:::::::::::: l :::::KXl,ソ::::> \ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ
|::::/l::+:::KXXヽノ ―――――――― \ _ _ _ )
,. -. .、
i゙/⌒ヾ:、
_}L. .-:'゙i-.-.-_ェ‐ァ
./: : /:.i: : :!: : : :`:丶、
,:':./: : ;' /|: : :|゙、i. . \ `:、
': /: : ィ7 .!j: :.l `!ト: : : :`:ヾ:.、
j: i: : : イ/__j:!l: j __l:|、: : :!: :i
.!:.|: :.オT寸|! !/ T寸!V:.ト;:. |
!:.l: ハ 上リ '゛ ヒリ !:i;.| ヾ:| アタシ
j: V: ト、 ┌'ァ ,ノ:::N ゙} じゃあDMから、忘れてる人のための
.|: :.|::||:::l`ューヒ〔:::|: || .前回の戦闘のおさらいだね
!: :.l:.l|‐'゙/_./ `|: {:|
.l: :λ:l. | /,彡'イ:,ハ
j: ;ノ ヾlミ| /彡ヘj/ ヽ、 -‐、
l〈 j.>ミ!ムく、 | ,.-=y'、 、)
!::}-λ ,.个、 〉 ゙、{'/'" }、 ij
j:::E=l V i ヽ'′ ト、 / `'' ′
|:::://_/ ,l! 〉、,,_ !:|:「
l::::! `7``!''"i l iマ゙::|!|
430 名前:どこかの名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/25(水) 19:55:47 ID:WqluXxTs
>>そ の も のだお
お茶吹いたww
428 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/08/25(水) 19:48:45 ID:.zO36qTI
/ ̄ ̄\
rヽ / ノ \ \. よし、ザックリとしたおさらいだ
i ! | (●)(●) | まず戦闘MAPは下図みたいな感じで、状況は
r;r‐r/ |. | (__人__) |
〈_L (`ヽ .} | ` ⌒´ ノ 1.敵が1匹、ボスを呼びに逃げた
l` ( ``/ . | } ターン
ヽ l . ヽ }. 2.今は3ラウンド目あたま、こなたの手番からってトコだ
|,. l /⌒ ー‐ ィ ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヽ 木 } }
ゝ ________j ̄ ___
j |
f { .} __________
r―一" 木 ●③- :} │イニシアチブ表 スゴイ |
r――" } │ |
__j ノ ̄① ̄ ̄ ̄} │こなた : 22 │
f ./ ② } │やる夫. : 21 │
.f ̄ ̄ f ̄ ̄ ̄ : : : : : : : : : : ④ } │敵 : 19 │
j _/ : : : : : : : : : : : : : : f ̄滝 │水銀燈 : 18 │
{. ⑤.㌢¨㍉ : : : : : : : : r――一" 滝 │敵 : 14 │
`i {●■ ㍉ ___ノ .滝 │蒼星石 : 8 │
l |● }}. __ノ 川 .滝 │敵 : 6 │
| ㍉…㌢ / _____ 滝 │敵 : 6 │
| ノ__i ̄ __ ノ ) .滝 │長門 : 4 │
ノ :´: : : : _f´ _r一^!  ̄ } │ ヨクワカル! |
 ̄ ̄ ̄ _ノ: : : : :f __f { .}  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
f´ _.ノ/ 木  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ }
__.ノ fr一" _________}
ノi _.ノ{ {
f__.j { ゝ ____) _____
 ̄ ̄´ノ: : : : : | { } {  ̄
 ̄ ̄ : : : : j ̄ ! 木 ! l 木:}
①こなた ●コボルドの雑魚
②やる夫 ■盾持ちコボルド
③水銀燈
④蒼星石
⑤長門
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
429 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/08/25(水) 19:54:08 ID:.zO36qTI
! ,. -‐── ────┴ ─‐┐
', ,. '´ /
> ´ /
く . -‐====== ー-く
\ ,. . :"´: : : : : : : : : : : : : : l: : : : : : :ヽ
>'´ .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: ./ハ: :.l: :!: : : : : :l
i: : : .: : . :. {: : : : : : : :./ /ハ: l.: !: : : : : :}
|: : |: :.|: : : |::.:.:.:.:.:.`メ、 // V: :l: : : l : ;′
|: : |: :.|: : : |::|: : :∠イ_〃> Vく: :./}:/
\|: :.|: : : |:.|: : :`弋夕ソノ` tり:.:/ l/ .それ以外の注意点としては
\|ヽ: :|.:|: : : :.i.:| ̄ ヽjⅣ
}ヽ仆ヽ: : : :lN _ _/: :l 長門が孤立して「ピンチ気味」って事と、
/ ̄ ̄``ヽ、: レ'´ ̄`): : : :l 敵の洞窟が「滝の裏にある」事だね
/ V `ー ユヽ.:.|
,ん子こ`ヽ | ユ、l./
,ん'´: : : : `ヽヽ | l ハ'′
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(●)(● ) |
滝の裏の洞窟は定番だな .(__人__) |
(`⌒ ´ |
では早速行動を考えてくれ .{ |
PT的な意味でもな { ノ
ヽ ノ
ノ ヽ
/ |
431 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/08/25(水) 19:55:51 ID:.zO36qTI
,ィ,"二、ヽ、
/'′ `j,!
,.ゝ.-.‐.‐.-. 、,/ヽ_
,. :': : : : ; : : : : : : : : : |-`=-.、
. ,:': : : : : :/: : : : : :,!. ! `ヽ
,/: : : : : :,:'.:/: :_:,,:.//'|:,: : |_: : ヽ、ヽ
.i: : : : : :,:': /: : : :// j.:i: :.ハ: ::::. :i`ヾ:、
j: : : : :./: /: .:: :./'′ j;イ / .|i: ::!:. i
.!: i: : ;': ;ィ.::::: :ォオ云! '゛!:伝'::l.;:ハ::.|
! |: :.レクイ::::;イ| V | / lソi!::'/ l::|
l:j: : .:::!_!:/:::l:| `´ _ ,' ,!V リ んー、どう対応するか決めるんだよね
j:l: :.:::: !|':|:: :l:!_ `",イ:|
!!: :.::::|:::;{:: : l! K二`^!|:!:::| .とりあえず、目の前に残ってる敵は
l!: .:::::|/_ V: : ゙k'( |゛|::| そんなにヤバイのはいないっぽい感じかな
!: ::::::l三ミ、V: :iヘヽ ト、|:l
,' :::::::{'⌒`ヾミヾ:|、`| ! V
,' :::::::;;;! `ヾ!ミミ:| i ヽ
! :::::::;;;| ヽ`:! iミ!'
,.-、
____ ( ノ゙\
/ \ i′ ヽ_ )
残ってる敵はほとんど●雑魚だお / \ / \ .〉 ,.く
/ (●) (●) \/ ハ ヽ
「こいつらを先に始末しちゃう」か、 .| (__人__) | / ヾ
「逃げたヤツを追いかけるか」だお! \ ヽノ / / ! i
\_ <、 〃ノ
/ ,.-、 _, -` く '"
/ | (`  ̄ 〉
! <| ヽ、__,.― --―'
\_ ヽ''^ヽ |
`ヽ、_ン′ |
432 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/08/25(水) 19:57:46 ID:.zO36qTI
__ lニ>‐ '´ ̄ ̄ ̄` ー<三三/
〈三三二ニ―‐- 、 ___ `ヽ|
∨三三三三三三三三三三三三二二ニ¬
ヽ三三二ニニニニニ二二三三三三三/
Y´::.::.::.::.::/:l::.::.::.::.::.:\::.:`ヽ::<三/
. ,'::.::.::.::.::.〃∧::l::ヽ::、::.::.ヽ、::.`、:l:T
|::.::.::.フ7¬‐、ヾ、:\>、:|-ヘ::.::.}::!:|
{::.::/代了圷ミヽ. \行‐t予l:ノ/::|
!::.::.::.:| ゞ-'′ \ 辷シ '/:/::./ もし追撃するのなら、
|::.::.::.:ゝ , 厶ノ::.;′ 「行動を遅らせて」他のPCが先行する手もあるね
ヽ.::.::l|ヽ、 r-、 /::.::/
\:ト、:j> 、 _,.ィ:´::;:l:: / いっそ、残った連中だけ倒して一度「撤退」もアリかな
ヽ ` ,.イ `¨´ ト、レ'|/ |:/
__,. '´_>v< `ヽ、′
┌イ //了,ハ\\ヽ `┬ァ
/7 | { く/ノ/引ヽヽノノ | }-、
. /:.:.:.:{ | `ー'´//l弓| |`ー′ | } :.:l
/ , /, 、 \. ヽ、
/// / / | \ .} lヽ、
ノ // / /、 | '、\ ヾ. | l lへ、
/j/{ |/ノ_.lル' `_≧_ヽ}ル',、ヽr'ー`
' !ィ|Y{ ィ五` ´ r‐ァ| /_ハ,lYゝ
そう、連戦が辛いならとっとと逃げる リヽヘ匕! 匕メ/,ノ)/リ
これもひとつの戦法 }、!x '_ xx//ll//
,、 レ l>ェ .ィレリ人l
さらに、遭遇を区切る利点もある .f冫^ソ/ ,-'T ̄∠' __,/`!、
/ / /.| ll ヒニ二コ/ へ.._
,,ェl / ./ ::| ll |イ⌒ヘ/ 〃7、
Y::`' ̄丿|::::::|.ll | l / //l }
/:::::::::::::゙iノ::::/|ll | ,n、.レ′ //:::::|_⊥
ゝ;:::::::::::::l:::::|::::lll.| |jl./ //::::::::::/
433 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/08/25(水) 19:59:09 ID:.zO36qTI
, -‐-'´ ー- 、._
,、' : ,:-'´: : : : : : :\_
/: : :/: : : : : : : : : : : : \
ノ /:/ : /: : :, : : : : : :/: : :| : : : ヽ.
 ̄ノ': : :/: :/;.、=7;、イ;i: : |: |:: : 、:::ヽ
! !: : /|': :'´ ;/'iァz;、,'ト: :/;イ: : : }: i l
Ⅵ :( .!: : : :{ `''゛' '|:/ハ /イ;ィ:/イリ
] : :>,| : : |xx ィ)y'/;ィ:/
ノヘ:|'; :|: : | _ r./!' !' 大休憩を取らずに2回の遭遇を乗り越えれば
__ .|ヽヘ` | 、 ´, ィ':i/|
/: :`丶、 ` {_´´l/リ 「一里塚」に到達することができる
/: : : : : : : \. ト ヽ、
/;: ===: : : : : : L_\:ヽ_
</ ヽヽ: : : : :\= ̄{
! '、'、: : : : :ヽ、. !',
/ ヽヽ、: : : :ヽ !: !
、__人__人__人__人__人__人__,
_) (_
_) 一 里 塚 ? (_
) (
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ r '´ ̄ ̄ ̄ ̄`¨i
|_, -――― - L. . -─‐- 、
r'´ / ./ \
ヽ._, -――――‐ -'、 / ̄  ̄ ヽ.
/ / \\ \ \ ', / > < ハ,4L_
イ / > ヽ `<ヽ\l l : (_ , 、 _) ノ /
イ| 、_ | トレ'´{ー、_./ ̄l ゝ. `ー' _ < /
|l> 、\__) ィ/} _」 | ||_フノ .>,ー一 "" ,/
と.」_|{ {_」}_} | }ー' ̄´ , <´ / /
\ヽ.」._ノ_/ 1 _ イ |
/ ̄l凶/ \  ̄_i ∧
434 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/08/25(水) 20:00:59 ID:.zO36qTI
_,..-‐::─:.─::─-:.、_
,.イ´: : : : : : : : : : : : : : : : `:ー-.、__
/: : : ;: : : : : ; : : : : : : i:. : : : : : : : : :`ヽ、
/: : : : :/: : : : :/: : : : : : : |: : : :.、: : : : ::ヘ ̄`
/: : : : : j: : : : :/: : : : : : : : |、: : : :i: : :.、:: :∧
j: : : : : : |: : :-‐|‐-::/:i : : : :|-‐‐-:l: : : :l: : : :ハ
|: : : : : : l:: : : :/|:: :/|::|: : : :/ ∨:.:/: : : :j:: : : : :|
.|: :; : : : : :V: :/__|::/ j;ノ: : :/ ___j::/∨:: :/:.: : : : :|
j;/|: : : ::|:: :∨テ弐オ´j:.;/ 〒弐テj:/::.: :/\::|
|: ::("|: : :| {:k:ィ:;j ´ |:kィ:;j,'ハ::: : :/ `
.|: : ::`|: : :| `ー-" 、 `ー'" {:::|:;/ j^l 「一里塚」とは冒険の一区切りで
∨: :.:∨ :|xxx xxxj:::l" r' _ヘ、 一説にはその起源を古代中国に求められるという
ヽ、::::∧:|ヽ、 ___/⌒)___,.ィ::::/ {__ヽ_,,〉
∨ ヽ::_,::-‐'´{' ̄ヽ〉ー-V∨ /::: ̄::} 当時はその目印に槐が植えてあったらしい
r'ヽ、 |'ニニ} / /::ヽ、,,ノ:::::::::::/
/:::\\ |゛ ̄| / /:::::::::::::::::::::::;/ ソースはwiki
{:::::::::::\\ | | / /:::::/:::::::::::::/
※参考:槐さん
ヽl
\ _ __ _ _
, -‐ ,.'"´ 、`ヽ、
/ / i リ ヽ 、 \
/ .:レ′ j i !.:. i
l .:/ , / i .::|:::.:l |
ノ ,.ィイ.:::/ .::l.:|:|::::::|:::. ト、
彳 ,ィイ 1:|::,' .:;ィイハi::::::|::.:.:.ヽ|
|.:.:|, イ‐リ-トト、::.;ィイ仁=ト-ヾ::::.:.:.ト、
ト、:i { r‐ェテ ヽl/ ''テェ‐ァ .:!.:ト、:;!/
ヾ::、 , !/::/
仆 :j 、 イ:/
`、 _ _ /i,ハ
ヽ ー ` / .|;;;:;:|
`ト、 ___ / !;;:/、
/.::::| ヽ / l::::.:.L
, .イ .:.::::| ,/ /.:.:::,! ``i::.、
_,,、-r‐イ 1 .:.:.:::| / .:::/ |:::::.lー- 、
435 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/08/25(水) 20:03:32 ID:.zO36qTI
___
/ ヽ、_ \
/(● ) (● ) \
その槐さんって人は /:::⌒(__人__)⌒::::: \
何かいい物をくれるのかお? | l^l^lnー'´ |
\ヽ L /
ゝ ノ
/ /
..- ――― - 、
/: : : : : : : : : : : : : :`: : .、
_/ : : : : : : : : /: : :/: : :、: : :`ミx __
./: : : /: : : : :/:ィ: : ,イ:l!: : :.!: : : : ヾ ̄´
/: : : : ,': : : : :/://: / }ハ: : :l: : : : 、: ヽ
.': : : :./: : : : : !/ ∠二¨/ !: :∧:!: : :.i: r、:\
'イ: : :ム: !: : : :.i-{イf゚tミ `ヾ j:x仁ハ: : /: }  ̄
//i: : :f i: l: : : : | ゝ ヒタ ノ¨{ fミ゙lヲlイ: :′
イ .!: : :ゝ: !: : : :.| ー一" ゞタ.f/ノ}:/
|ハ: : :イト: : : :.!xx  ̄i从イ 槐はアクション・ポイントを1点くれる
ヾ人!ハ: : :| r‐ .イ!ヘ{
゙キ: ∧: :、 .ィ":リ これは「大休憩」による仕切りなおしとは別に
_.ソヘ ヽ:ヘ r-- イ/.l: :' .リソースが補填できるシステムになっている
ノ `ヽ ヾ〉/_ /' リ
x≦´ \ {ヾ \
┌=[翠星石のワンポイントレッスン:リソース]=============
| | ___
| | く/',二二ヽ>
| | |l |ノノイハ))
| | |l |リ ゚ 3゚) でーすです!です!ですぅですぅっ!
| | ノl_|(l_介」).|
| | ≦ノ`ヽノヘ≧
| | ミく二二二〉ミ
└===============================
436 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/08/25(水) 20:04:35 ID:.zO36qTI
,.. --- ..
,..-.:. ̄.:..:..:.. : : : : `丶、
/:..:..:. ..: : : : : : : : : : : : :\
/:ヘ=、、:._: : : : __:ヽ:_: -^,.ト、
ノ:..:..:./:..  ̄: :7´:―― : :|‐: :´、: ヽヽ
ー-/:..:.i:../:. : : ,/:..:.:イ:.ハ:.. : j:.. :}:.、ヽ:. トヽ
!:..:..:|:.{/:..ィ_jz≦ノ ' }:./_}_イ:. } |:.|||
Vl:.:.|:. Vl´「_ 、` ノ′ _ノ:ソ:イ: リ ノ
. }:ハ: : l f7「::`ハ /:::7}7イ:/}/
ノヘーl、: :!VZツ ヒ:ノ/:.// なお、日本では1604より、大久保長安の指揮下
`ィヘ:ト、 _ _ ノ:イ/ 全国にイノキを植えた「一里塚」が配置された
rく、\` ヽ二コ:千:|K、′
|:..:ヽヽ\: :Yニ|: :!:/j!:.l .ソースはwiki
ヽ人_从人__从_从人__从人_人_从人__从人__从人ノ
< > .r--、_
< アクション・ポイント > r´<ヽ、)
< 元 気があればなんでもできる! > `「 ' /
< > `! ヘ
Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒Y⌒WY⌒⌒Y⌒WY .l !
l l
―― [] ] / 7 .l ヽ、.._
| l ̄ | | / / l ヽ ヽ、
|_| 匚. | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ [] [] ,- ./ / lヽ、_ ! l`i ,..---、
| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ // 〈_/ `!. `ヽ....ソ´ ! _,ィ´`ー、 `ヽ
|_| 匚/ <> l l /ツ ...... ゝ. !
l l /` - '`` .! .!
l l-‐、 ,!⌒ヽ l ./ ,!
l /_ ノY `ー‐' ' '⌒) ノ
l ,../ ./´ ,ゝ、_ _,.=ニ´ l´
l r'-、ヾ,/ l_,..ニ=‐'´.  ̄!
l r´` li,r'"´ _,...-‐┤
! ヽ. ,! _,.-‐''´ ヽ、
l.l/ヽ ,!、__,.r '´ ヽ
┌=[翠星石のワンポイントレッスン:ダーッ]==============
| | ___
| | く/',二二ヽ>
| | |l |ノノイハ))
| | |l |リ ゚ 3゚)○ ダーッ
| | ノl_|(l_介」ノ
| | ≦ノ`ヽノヘ≧
| | ミく二二二〉ミ
└===============================
437 名前:どこかの名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/25(水) 20:06:20 ID:egbLksgo
ダーッ
438 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/08/25(水) 20:07:11 ID:.zO36qTI
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 一旦引いて「ダーッ」して来る
| (__人__) | .完全に撤退して寝てリフレッシュする
/ ∩ノ ⊃ / それか一気に攻めこむかの3択だお
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | どーするかは任せるお
\ /___ /
/ _,,./ / |: : : : :!:i: : : : : \: : : : :.ヽ
/-'''", ': : : : : : : : :j: :,{: : : : :i::i: :、: : : : : : :丶: : : : i
/ /: :/: : : : :/: : |:.j_ !: : : : :i:!、: ヾ:、: : : : : `i、: : :l
/:,イ: : : : :/: : :7「:! V、: : : l! `く`:`:.、: : : : : :ヽ: :!
// .l: : : .::/: : :/ !| vV: : :l \、`、: : : : :、:ヘ,!
{' !: : : :,ィ: : ;{ ニコヒ三 ゙、V: :.l ニ三仝ミ:、: : : :i`;ミ:、
|: : :/ j: イλ| L';;:':| ` V: l 'L;::::;::「゙}`;:、: : :lミ:、`
!: / .!: l ,'ハ r' | V| r' '' イ l:,':::゙i:、: ト、ヽ
そだねー、ボスがいるっぽいし V リ,/::::l ゙"´ ゙} `ー'. l,':::::jイl、| ``
ここはやっぱ慎重に――― ,. -''"゙、二つ::::ヘ、 ー'―; _,ィ'::::: l: l;| ゙!
/ 、゙!〉/: : :::::l::`i:::.......`ー',,,. -ァ{::l:/:::: :,!: :l!
/ ,ノ、 ,!' /: : : j::/-┴―'/'゛ / `7: : :/:: i:.l
ィ" |_ニ-'(/ !: : : :.|:|! ,r<、 / ,,/: : :厶゙!: l:.l
ヽ三==彡彡イ゙i i: : : :/!j|! / / _,,‐/: : :/ニニ:i: :!:.i
λ=三ニ- '" |.|: : :/ .l|i!i i / ,, -'',,-'/: : /-――Vli:.i
!  ̄ ゙;l: :.j ,{i!i! l ,:',,-'',,-''ィ''7: / ヾi::.、
\ ハ: | ,{_ヾミ!'.',,-'' ,/ .// _,,.- `ヾ、
439 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/08/25(水) 20:10:02 ID:.zO36qTI
/'⌒ _,,.ィ_-=ー
{:{ _,,. .-:‐:‐'^i-''"-ニ,,_
,.`'゙: : : : : : : : : l: : : :、: :、:丶、
, ': ; : ,ィ:.j: : :.ト: :ヽ. ヽ `:、、\
./: :/ , : : x-、|:.l.|: : :!,r-、!: : :i: : ヽ`丶:、
j: :i: :j: : : :/ |: l |: :.! ゙:、l: : :l:::. :.i.
l: j: :l: : :./__レ' |:/ __V:、: :|::i:. :l
!:.|:.;l: : / ==== / === {:::|: |::|ヽ:| ∧∧∧∧∧∧
!.:l/j: /:| ' ‘!::N:::l ゙l| 慎重に慎重に慎重~に < 吶 !喊 ! > するよ
|: : !イ::::| ゙ー'‐' ,!::|:.l:/ ∨∨∨∨∨∨
.l:i: :::| :::|丶..,,_ _,. イ|:::l!:|′ 移動力は5マスあるから
lj: :::l: :.:|::::;r‐」 ̄ト:、::::::|:|: :|:| 中まで移動できるよね
.}: ::::l: : :i´ !_,,....,,」. \l:l: :|:|
j: :::;<i: : iミ、 ゙:、 | //!: l:.|
_Lノ :、: :i、\゙、 |//イ:.ハ:!
{ :::ヽ:.i_,>`、_|∠/jノ ゙ヽ
<^ミ:、 {^ヾ -=J=、 ヽ. /ヽ
/\\ヽ_,ハ / :|\ ∧'"彡'く
r─────-、、
| .:.:.::::.`ヽ,
|____.:.::.:.:.::::::::::::::/
_ノ_____  ̄``丶、/
r'´ _ __ _  ̄``丶〈_
ヽ,. .:.:.:.::::::::::::::::、::::ー- 、 \
/.:,.::::::ハ:::::ヽ::.ヽ::.\.::ヽ:::.\/
/::/.::::::|:::ト、:::::仁ニーミ:::|:::::::::|
|.::|.:.::|_ノノ´`ヽ` ◯ `1::|::::::l::|
|.::|:::::K´ ◯ |//::/:/
……慎重って日本語わかってる? .ヽト、::::ヘ .u/::/:/
``1:ヘ r─っ , イ::/,イ
強襲かけるのはいいけどさ |/|.:::>r‐r< |/イ´
|.::/^l/l:/_/⌒ヽ
|/ , ィ´y'´ ,r=ヘ
// /介1 ,fj.:.:.:.:::.\
440 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/08/25(水) 20:13:37 ID:.zO36qTI
,ォェ、___
,.f込tン:::::::::::` ヽ、
/::::;. -‐ ´ ̄ ̄`丶\
〃::/ \ヽ、
. ll::/ l 、 ヽY _
ll::l} l | l | l lイニ}|
ll;;l} l、 | | l、 -l‐七/v' lミ彳、
. _,'Vi l,x tT二t,|ヽ,ノ,ィT}`'j l ||〃へ.、
/<//l、 ヽヽィf_lj` ¨ ∠ノlノ.|| l ヽ>
ヽ//{∧ \_. __'_, ,ィ′l レ. l そうそう、敵を見る前から逃げるなんて臆病者よぉ?
. / //'l | \__<. 、 __`_´.イ,ヽ \,__ l
/ l_| |_! l l l'ー--,<└vヽ \\! まずは刃を交えろとナントカ様もいってるわぁ
. / ,ィー-.‐| |'′ //lYミヽ|l ハ 、 ヽ:.\
/ /.::::::::::::{ \ーtfノli 斤 l:::::|j\ l:::::::.\
/.:::::::::::::::ヽi\ ヽ  ̄l」 |/ |::.Y :::`'::::::::::/
. /.::::::::::::::::::::::|:::l ヽl_,、_r、,_,、r、l'|:::::', :::::::::::::/
〈:::::::::::::::::::::::::l:::::\゙ ' | l / ' ,}::::/ :::::::::::ハ
//: : : / : : : : : : : : : : : : : : :
/: イ: : : /!: : : : : : : : :|:i: : :i : : :
/´ l i: : 小 i : : : : : i: :!:.:.:.|: : : : : i
|:l!: i :| ∨ : : : : : | : : : ハ: : : : .: |
┏──────────────────┓ |:|!: !:.|: : :r :i: : : :. : : : : N: : : . .: |
│ │ |ハ : | i : 〉{ヾ: : : : 、: : : : : : :i: : : !
│ だが、この時はまだ │ 人:.N:.:.:ト | i : : ヽ:. :. :.ヽト、: : i /
│ │ .ヾ|: :从 r'}ハト、 : : : : : : }: ヽ / , //
│ 誰一人として気づいてはいなかった \ ハ : 圦 \: : : : : : :. }' / イ/
│ │ Ⅵ:i:|ヽ ヾ i : : : : / / .{'
┗──────────────────┛ |ハ! ` 、 :. }从:. :.ハ. ' /
{ 二}__ヽ{ }∧{‐、
ノ:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. ..
<:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
<:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
441 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/08/25(水) 20:15:10 ID:.zO36qTI
,.:::''::´:: ̄::`:::.、て. ┏────────────────────────
/:;: '´T 丁l `ヽ::} て │
/{:::/ l |l ト、 l Nトl iハ │ これが、あの恐ろしい惨劇の始まりだということに……
ldb| l k_ィヽレ仁リl│ │
| ∧l lK◯ ○ソイ ┗────────────────────────
,l (l ぃU ,- U,从|
l ヽ トu ニ イト、ト、
|/≪T ,バ、:文:`Yラ、ゝ
N≠{〈:::::::〉:;i:::}:::〉≧
ヾ≦ハZi::ヘ;:::〈l:::|j≧
/:::::::ハ:::KXl:_:ト、
∠::::::::::::{ミk::〉Xl,ソ::::>
,r:-::‐:::-:.、
|:/" ̄`ヽ::}
__,.:-┴::─ィ'ヽj/:‐:-.、
,.ィ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ::.::.:.:.:`ヽ、
,/:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.::i:.:.:.:.:.::|:.:.:.ヽ、:::.:.\
../:.:.:.:.:.:.,'.:.:.:.:::i::.:|;/|:.:.:.:|:.:|i:.:.:.:ヘ:::.:.:: ヘ
.j.......:.:.:/:.:.:.::;-i‐- |:.:.:.:|:.:||‐-:.:ハ:::.:.:ハ
l: : : :.:/:.:.:.:.:.:/|:.:|. |:.:.::リj/| ∨:.:.:|::::∧:|
{:.:.:.::/:.:./::.:/__j;/_ |:.:/ __!__|:V:..}:.:}
∨:〃::/:.:./オ≡≡ j;/ ≡≡|:.∨::/ .そんじゃ、ポンポンっと移動してガラッと中に入るよー
. ∨:.:/:.::/:| ’|::.:|;/
|::/.:.:/::.:|、゛ ー'ー' ィ|::.:| 中の様子はどんな感じかな?
/⌒Y⌒i^Yヽ:.:ヽハー::':´::: :.:∨⌒i⌒i^Yヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ーヘ.ノしし' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨゙ーヘ.ノしし' ̄ ̄ ̄ ̄
442 名前:どこかの名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/25(水) 20:15:34 ID:WqluXxTs
思わせぶりなナレーションとかw
443 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/08/25(水) 20:17:23 ID:.zO36qTI
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫ そうだな……洞窟の中は水場ってこともあってジメッとしてる
| `⌒´ノ ∬ ただ、あちこちに明かりが据え付けられてて「明るい」ぞ
. ヽ } | ̄|
ヽ ノ |_|) その洞窟じゅうのアチコチから一斉にコボルドの喚き声が響く
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.ゞミ ノ"''ー-、,_i ,/''-,i_,ii__,i ! ,! 、 " ノ ,,-、 、 ノ
l / / ゙i ノ"'ー-,=ニ 」, '、,,し‐''冖'''''"、..-" .`'--''ー,/ | |
/ l / ー゙.-..,_ レ″ ,ゝ i゙\ .,,ノ゙' 、,,し‐'' `'ー..,_,.イ { l
,;! .] | ノ l j 〉 `7 `i.、"゛^'‐'''"´__,、_l」..:イ / `゙"|
_,.ソ li| ´ ノ :!、 ,.ゝヾ;;;;;;;;;;;-ヘ 7 ,ゝヾ / し <ケンケン!
゙l、 ノ゙ ,ソ .} 〉 | ! i/ };;;;;;;;;L 〉 〈 / 、 ,j 「 ,'
'''"゛ .、 "´ ゝ ,ゝ | j } };;;;;;;;;l ! 〉 l.、 y ! /
} j .、 / 」 `'i 〉 l.:..:.:..‐-.L_/ ,! l / し √ <グェーッ!
ヽ. '" } ,! / i 」 /: ::.:.:.,;.:.. . ̄ ` く、│L l!l " ノ
|! | .l j 7 ,ゝ ,」 /.:.:.:. :: :.::. ,, -‐ `・i .! '!、 <ギャーッ!!
|、.j .ヽ .} `ヽ l/..::. :: : ':、 { 〈
,l`'く / .! | ,=' :.:...:.:、.....:.,、,、......:. ,.、 .`:〈 /
.} ノ ,ノ :/_ゞ;;:.:.:.......:.::.:.:.::::::::: ,..-‐:、″ <キライジャナイワ!
´゙''、 ゙'ー、 ,.、 ,._,-'::::::::::::...:.:::::::::.:.. r:"::\.:::::::: ,/ ::}
,.、 \ `''i .;" ゝ":::::::................ ....:::::::::::::._..-'" .::く
l .l 、 ヽ _,,-''"::::::::::,,, . .,,:...... ...____ ...::::::::
'` 〉 .! !''":::::::::::::.../ '"⌒ ".!.ヽ、............... --'''"゛ ......::::::::
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
444 名前:どこかの名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/25(水) 20:18:05 ID:YMiTS5DA
待て一つ変だぞw
445 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/08/25(水) 20:19:04 ID:.zO36qTI
., ──‐、
/ \
. .| _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) , -―ーっ んで、スパロボっぽく増援がポップするぞ
| ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄ ○が雑魚で10匹、△が革鎧着てるヤツで3匹の計13だ
. ン } ゙| ̄'|
/⌒ヽ、 ノ .|, |. それと、滝のところは「移動困難」だから2マス分移動力使ってくれ
__/ ノ \_ィ ´ー‐ィ' ∫
| | / / r_____ ∬
| | / / |i ┌‐┐
| | ( 〆⌒'──r─≒、.((| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
MAP展開!
↓
ヽ 木 } }_{ :} ____ {
ゝ ________j ̄ ___ } { } {
j | }_{ .△ .}_{
f { .} ̄{ ○
r―一" 木 ●③- :} { } ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
r――" } {  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__j ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄} { ___.○___
f ./ ② } { }_____{
.f ̄ ̄ f ̄ ̄ ̄ : : : : : : : : : : ④ }_{_ ○ ○
j _/ : : : : : : : : : : : : : : f ̄滝 { △
{. ⑤.㌢¨㍉ : : : : : : : : r――一" ① {. ★ ○ .} ̄{
`i {●■ ㍉ ___ノ .滝 { }  ̄ ̄ ̄{
l |● }}. __ノ 川 .滝 { } { ̄ ̄ ̄
| ㍉…㌢ / _____ 滝 { ○ ○ } {
| ノ__i ̄ __ ノ ) .滝 _{ } {
ノ :´: : : : _f´ _r一^!  ̄ } ̄{ ○ .} {
 ̄ ̄ ̄ _ノ: : : : :f __f { .}  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{ △}_{
f´ _.ノ/ 木  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ } { ̄ ̄ ̄} { ̄○
__.ノ fr一" _________}_{ } {
ノi _.ノ{ { }_{
f__.j { ゝ ____) _____ ○ .} ̄{ } ̄ ̄{
 ̄ ̄´ノ: : : : : | { } {  ̄ ̄} } { }_{ ̄
 ̄ ̄ : : : : j ̄ ! 木 ! l 木:} ̄{________}  ̄{
①こなた ●コボルドの雑魚
②やる夫 ○コボルドの雑魚(追加)
③水銀燈 ★コボルドのスリング兵
④蒼星石 ■盾持ちコボルド
⑤長門 △革鎧コボルド(追加)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
446 名前:どこかの名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/25(水) 20:19:49 ID:dplN/2cM
確かにスパロボっぽいなw
447 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/08/25(水) 20:20:15 ID:.zO36qTI
}:/
! へ、_ x'/ ___
__.x< ̄ ̄ |: : : : : : : : : : : : ∧: : \
.  ̄ > : : : : : : :| : : : : : : : : : : : { } \: :ヽ
/ : : : : : : : : ハ: : : : : : ∧: : : ゝノ : : ヽ.:ハ
. /: : : : : : : :>'-|: : : : : :| ヽ⌒ヽ: : : : : ヽハ
/: : : : : : : : : :/ ∨: : : : | ヽ: : : : : :ヽ: :∨}
: : : : : : : : : / ∨: : : :| ∨ 、: : : :V∨
:,ィ: : : : : : : .',ニ辷ヘ:ト : ∧ 行云气ト.: : : :|: |
!: :| : : : : 圦 r'ハ ヽ | じ::::り !|:ヽ: : :|: ハ
! ∧: : : :∧ V:::り ヽ! 辷以 |: : ヽ.:|ヽ:|
|' '.: : : |:∧ ゞ" . ・┴、 ∧|\|
ヽ : |、.:} ーf ´ ヽ `7_´ ヽ': :| うわ、やっぱ多い……
|ヽト、: `>―.- 、=='ィ二r' _ } : !
|: : : : フ ⌒ ヽ、: : ヽ. フ⊂ , /: : |
l : : / \: :∨ { V}: :|
|: :/ ∧: | ̄ ヽヘ V: |
___
/ \
/ _ノ '' 'ー \
/ (●) (●) \
| (__人__) | しかもボスっぽいヤツがいねーお
\ ` ⌒´ / .まだ増援あんじゃね?
/ \
448 名前:どこかの名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/25(水) 20:20:37 ID:UchACoSk
ボスいないな。あるいは外?
449 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/08/25(水) 20:24:10 ID:.zO36qTI
ー=、: : :-. 、、_,, . . . .,.-. . .、jノ
,>''":´: : :`: :./: : : : : :`:ヽ、
. /: / ./ ,l: :: : : : : `、
, ':,// . . . : : /:/ !.::: : i:ハ: : : : .、、 .
// /: : : ::;'. : ⌒' |:j!: : ;' ⌒:i:. : :i:.i:l
'" ,': :l:.::::::!: : :j:/ l:l i: :.! V:l::. : l:.i|
l: /!::::::::!: :ォf示Tl{ V| ィ示ォV: :|;:{
l:j .l::;{:::::! ,!゛!゙し| ヾ. l゙し| λ:j;メ|
. l{ V V::N:! ヾ-' ゙ー'.i:::l:j:l! ま、考えても仕方ないし、敵も離れてるから終わり
∩ ヾ!::`:..,,_ ー'ー ,. ィ::::リ:| 「敵がいっぱいいるよー!」って叫んで終了するよ
_,r|.」 |:l:::::li::jr万 ''''{´、!:l:!:: :l:::|
{. J〉ヽ.!::!: ::!、 L -- v' ,l!: :.j::::! 次だれだっけ?
ヾ^ ,ノ,!'^!: :iミミヽ ./,彡! : ハ:|
l. !´ ゙、:.:トミミ:、 /彡イ: :/ ゙ー、
| ├:、 ハ::!>北'<_l :/ ,l、
! .トミヽjくヾ ‐六 Vtl //>
____
/― ― \
/(●) (●) \
やる夫だけど「移動できない」お / (__人__) \
| ` ⌒´ |
まだ足止めくらってるお \ /
/ \
| ・ ・ )
| | / /
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
※やる夫は前々回にトリモチを喰らい、前回の状態異常回復に失敗しました
450 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/08/25(水) 20:27:51 ID:.zO36qTI
___
/)/ノ ' ヽ、\
/ .イ '(●) .(●)\
. /,'才.ミ). (__人__) \ ※っつーワケなんで、手番終了
. | ≧シ' ´ ⌒` |
. \ ヽ / セーヴには17振ったお
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(●)(● ) |
10以上だから成功だな (__人__) |
( |
次ターンからは { |
普通に移動できるぞ .⊂ ヽ∩ く
| '、_ \ / )
| |_\ “ ./
ヽ、 __\_/
451 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/08/25(水) 20:29:17 ID:.zO36qTI
__, -──- 、
/ / `ヽ
/ ,' \
/ ! / / , , } ヽ ヽ
,' │ {, 'i ィレ'レ| ハ ハ ! ハ
,イ | |‐‐‐-、 レ' _ム__!_i/ ! }
~ レ、 i ,ィ≠、 ___ }ノノ}ノ
N,ヘ V:rソ {!::jテ//
` レヽ ! ̄ ' └' // その後、やる夫に先駆けて突入した蒼星石以下数名
`ヘ |>、 ‐ , イ/
,∨- ≧ー≦´W 奮闘するも多勢に無勢の感は否めず
,<ヾ、 \ニミ! `¨ヽ__ こなたの回復も切れ、水銀燈がまたもや気絶してしまった
/::::\ , ――┘、/, ―‐┤
/::::::::::|  ̄ ̄ ̄ iー 'i , !、 そして、適度に酔いも覚めてきた5ラウンド目のラスト…………
/::::::::::::レ┐ | | { l
〈:::_/::{ ] | | └,ヘ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5ラウンド目、長門の手番終了時の状況
ヽ 木 } }_{ :} ____ {
ゝ ________j ̄ ___ } { } {
j | }_{ }_{
f { .} ̄{
r―一" 木 ゝ--- } { } ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
r――" } {  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__j ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄} { _______
f ./ ⑤ } { }_____{
.f ̄ ̄ f ̄ ̄ ̄ : : : : : : : : : : }_{○ .○
j _/ : : : : : : : : : : : : : : f ̄滝 ③{ ○
{ ,/㌢¨㍉ : : : : : : : : r――一" ① ④{ ○ } ̄{
`i l㌢ ㍉ ___ノ ○ ○{ ② }  ̄ ̄ ̄{
| |{{ }} __ノ 川 .滝 { △ } { ̄ ̄ ̄
| ㍉…㌢ / _____ 滝 { } {
| .■__i ̄ __ ノ ) .滝 _{ } {
ノ :´: : : : _f´ _r一^!  ̄ } ̄{ } {
 ̄ ̄ ̄ _ノ: : : : :f __f { .}  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{ }_{
f´ _.ノ/ 木  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ } { ̄ ̄ ̄} { ̄ ̄
__.ノ fr一" _________}_{ } {
ノi _.ノ{ { }_{
f__.j { ゝ ____) _____ } ̄{ } ̄ ̄{
 ̄ ̄´ノ: : : : : | { } {  ̄ ̄} } { }_{ ̄
 ̄ ̄ : : : : j ̄ ! 木 ! l 木:} ̄{________}  ̄{
①こなた ○コボルドの雑魚(追加)
②やる夫 ■盾持ちコボルド
③水銀燈(気絶) △革鎧コボルド(追加)
④蒼星石
⑤長門
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
452 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/08/25(水) 20:32:37 ID:.zO36qTI
/  ̄ ̄\
/ ノ ヽ
|:::::: (● )
. |::::::::::: (__人) お前たちが必死で戦ってるところにだな
|:::::::::::::: ⌒ノ
. |:::::::::::::: } 洞窟の奥から耳障りな角笛の音が響く
. ヽ:::::::::::::: } 同時にコボルドどもの間に緊張が走るのが見て取れるぞ
ヽ:::::::::: ノ
/:::::::::::: く
|:::::::::::::: |
|:::::::::::::::| |
r─────-、、
| .:.:.::::.`ヽ,
|____.:.::.:.:.::::::::::::::/
_ノ_____  ̄``丶、/
l、 r'´ _ __ _  ̄``丶〈_
__| V ヽ,. ::´::::::::::::::::::`ー- 、 \
\ / ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_ノ
< /:::::,.ィ:::::,ィ::::::::::::ヽ::::::::::::::::::゙ .
/ /フ:::::,レ' ●、;ト、::: i i
'一 7 /://!rミ' r;ニ、ヾ.:::/. . . :/../ .!
/:/::/= ゙ ′ ヽ ' /.:/:::::::::/::/::::::::’
しまった、時間がかかりすぎた! r 、 ./:/::::i" =/,:イ:::::,::':::/::::/::;′
⊂ニ,  ̄` ヽ/:::,.-',ニ、 _ ,'::::/::/::://
まだ雑魚が残ってるのに /,ィ ヾヽ ‐、)、、`` /::// l/
ボスが来ちゃった?! `´/,r r-ヘ i ヽ こ)J´フ;:-r |/'" ̄ 乙、
`'‐' Y′ >′ ゙'く ∠'"r/r=-'´ ̄~' (´
/ ! / lトv_v'"´:::::::::::::ヽ ノ`
l!. V ,/ i i::::::::::::::/:::/
453 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/08/25(水) 20:34:09 ID:.zO36qTI
, -―- 、
/ \
/ /
/ /
. -―- 、 / /
/ \.|i /
/ ●\_ |l:、 /
(●) (●) | / そう!小型クリーチャーだが、体格はガッシリだ!
, -‐r…ー| (_人__) /| /
/7ーく厶 l ハ`⌒´ /_j /  ̄ ̄`ヽ 全身傷だらけの姿に鎧を着こみ、
_, -‐/ /-―1 |_/ ̄`! _」、____/广} , // | .両手でバトルアックスを構えているぞ!!
/ ̄ ̄l_ヘ. 〈 〈}_ノ」_,ノ| 〈厂`Y / \_ l/′ \
, l ̄ _」_」_ノ_, -r┘ `7介ー/_ _ / // ヽ
\  ̄`テ¨´ | /_」/ l\ , / /´ |
 ̄ ̄ \ / \ l _」/ / / l
∧/ ー―く | / / 〉
\\ / l、\、 / / |
/厂入l ―- / \__/ / /
,. ´ / 、 : :\: : : :\:.: : 丶、
/ l | \ : :\: : : :\: : : :\
/ | | ト、 \ : : \: : : :Y´ ̄`\
/ / / ,/| | | \〆`\ : : : : ヽ.: :∧
/ // | ソ { { | ,/ \ ヽ: : : : : :ヘ:.:.ハ
. / / / / | |¨ヽ、 ヘ ヘイ ィfテテマk、 ヘヽ、: : ハ : l
/ / イ :|: l,ィfテメ\ ヽl | j::::}ハ }jト、,ハ: :ヽ:.:.:.l:.:.|
|/ l ∧ 小{ j::ハ \l、 レトr以 l| |ヽ|: : :|\|: :|
l' | |:∧八 Vl以 \`'ー‐' . | |: : : : :|: :|: : |
「小型クリーチャー」ってことは l !ハ :ヽハ ,,'"´ ' "" |/ : :l: :.:|: :|: : |
コボルドとはまた違うんだね? V| l: : :i::{ r_; 八 : l: .|.:|: : l
Ⅵ l : :.|:|> 、 _ ,. イ/ /: :/: :/|: :|:.: :l
いったい何かな?ハーフリング? ヽ! !: :.|:| !: |: l:.:|`77ハ´ / /: :/: :/ :|: :l:.: ;l
l: : !:! |: !: l:.:l,// ∧ / /: :/: :/ \! : :l
|: :l:l !:.|: l:.:|| i / 〈./ /: :/: :/ / ∧: :l
454 名前:どこかの名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/25(水) 20:35:03 ID:dplN/2cM
何でいつの間に額に穴あけてんだよwww
455 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/08/25(水) 20:37:41 ID:.zO36qTI
/ ̄ ̄\
/ _ノ ●\
| ( ●)(●)
. | (__人__) そこは知識判定してくれなきゃ言えない
| ` ⌒´ノ
. | } 判定は〈自然〉でやってもらうが、
. ヽ } .水銀燈は気絶してるからパスしてくれ
ヽ ノ mm
/  ̄ ̄ ̄ つノ
| | ̄ ̄ ̄
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ ,. -──-.. 、
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \/⌒) 了解だお! ,.'´. : : : : : : : : : : .`ヽ
| |r┬-| | ノ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
__\ `ー'´ // /.:.:/.:.:.::/.:.:.ハ.:.:.l.:.:.:.:.:.::.:.:l.:l.:.:.',
(⌒ |_,,,ノ l.:./.:.:.:./.:‐/、 ',.:.ト、__.:.::l.:.:l.:l.:.l.:l
""''''''ヽ_ | l/l.:.{.:..レ'l/ リ `ヽ.:`T:/.:l.:.l.:l
l/ N{,r==ミ r==ヽ:l/.:/.:/リ
l.:ト、' ' ' ' ' ' 〉:l.:/./
〈自然〉なら僕の出番だね! l∧.ゝ、 ,r‐ァ _,..イ.イイノ
,.ィ´ ヽニノ <l/
/.:{j ,.イ介ト、 j}ヽ
/.:.:{j レイXトV j}.:.:.ヽ
【〈自然〉技能持ち】
456 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/08/25(水) 20:40:02 ID:.zO36qTI
. ___
|───|
<二二二二>
(i,ノo レ'oリ,)
. lル Д lノ と、額の穴がふさがるほど頑張ったけど出目……1
/|~介~|\ .ダイス目は無情……!
. <ヽ l__||__,l_/ >
l` lニ爻ニl,´|
/ ̄ ̄\
/ _ノ ●
| ( ●)(●
| (__人__) つーか、一番いい結果がやる夫の「14」か、
. | ノ .それじゃ全然わからない
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ 長門は出目が奮わなかったのか?
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
/ , /, 、 \. ヽ、
/// / / | \ .} lヽ、
ノ // / /、 | '、\ ヾ. | l lへ、
/j/{ |/ノ_.lル' `_≧_ヽ}ル',、ヽr'ー`
' !ィ|Y{ ィ五` ´ r‐ァ| /_ハ,lYゝ
視線が全く通らない位置に居る リヽヘ匕! 匕メ/,ノ)/リ
}、!、 '_ //ll//
私からは「洞窟の中が騒がしい」 ,、 レ l>ェ .ィレリ人l
程度の認識しかない f冫^ソ/ ,-'T ̄∠' __,/`!、
/ / /.| ll ヒニ二コ/ へ.._
,,ェl / ./ ::| ll |イ⌒ヘ/ 〃7、
Y::`' ̄丿|::::::|.ll | l / //l }
/:::::::::::::゙iノ::::/|ll | ,n、.レ′ //:::::|_⊥
ゝ;:::::::::::::l:::::|::::lll.| |jl./ //::::::::::/
457 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/08/25(水) 20:42:42 ID:.zO36qTI
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u. (__人__) そういや、まだ洞窟の外にいるのな
| ` ⌒´ノ
. | } だったら、誰もその正体がわからないぞ
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
r_‐、_
_, -ー::L._.」‐-、` 、
/‐ '´ ̄ ̄ ̄`¨ヽ:::丶ヽ
/ , , \:::ヽヽ
r./ /|/', /l/ | i::::||
L| / ',/ l/| !:厶l
/∨ ○ ○ / l下、_〕_
/ / i !__ト、
私が振ってたらわかったのにぃ ! ┌┐ 'イ / l
丶、._  ̄ ___/ / l
l/!  ̄r::t水ァ::j/ ',
/r――――i::::K ト、 ヽ
ムf」 「ヽ::i、 |\! \ |
__j」 気絶中 ヽ、|」_ヽ_ ヽ
r┐≧:|_____!::::::::::::::::/
l___!L.-i_i⌒!-」、|\::::::::ヽ _
└‐ '´  ̄ ̄
458 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/08/25(水) 20:45:15 ID:.zO36qTI
____
/ \
/ \ ,_\.
/ (●)゛ (●) \ うーん……ボス敵の正体がサッパリって
| ∪ (__人__) | ピンチに輪をかけて大ピンチだお
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | .蒼星石、ボスってやっぱまわりのヤツより強いモンなのかお?
.\ “ /__| |
\ /___ /
. .-==≡三三三==x、
,..-=/////////////////////ニ=x
∨//////////////////////////!
∨//////ム斗ィ=三≧ミx、/////
,厶斗匕'千三三ニ三三三三'≧ス、
∨三三ニ彡''¨´: : : : :`¨゙=三三三》
∨/: : : : : : : : : : : : : : ヘ: :ヘ`¨ヾソ
キリッ '7: : : : : :、: :.∧: : : : : : : :ヘ: :ヘ: ハ,
/ : : : : l:ト、\: ヘ: : ゝ、.;オ: ;ハ: :入:}
{: : : ,l: :j==x:\:ヽヘ〆x=≠ト、: ハl、
|l : : l|: :k=テ≠ミ:ト、\く{: cリ |: \: ベ
l! : : {: :ハl ゞ:::ソ ゙\゙`′`¨´ j: : : :\{
レヘ: :lノ/ヘ ´¨゙ :i ハ|: : l! | ゙
……そうだね、少しレベルが高かったり、 \l! : ハ _ ム:l|: :ハノ
ちょっとデータが強化されてたりが多いかな .ゞ: ト、ゝ、 ´ ∠: :|レ'j:/
ヾ l|ヘl >- イ,.-イリ "
でも、4版ではどうなんだい? ゞ }ヽ、/ ,∧
__ _,.ノ " イ ゝ- .
//[{ 孑 /{ヾ.、  ̄¨フ冖ー
/:.:/:._}] 〃/ハヾ==、、 [{:.:.:.:.:.
/:.:.:./:.[{. //// ゝ\__ノ} ,}]:.:.:.:.:
459 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/08/25(水) 20:48:01 ID:.zO36qTI
/ ̄ ̄\
/ _ノ ●\
| ( ●)(●) うん、4版でもレベルが高めのキャラを
. | (__人__) 遭遇のボスに使ったりするな
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln } だが、また別の「強敵を出す手段」も用意されてるんだ
.ヽ L } .それが―――
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
|,.イ´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| |`| |、
/: : : : ::/: : : : : : |: : : : : : : ::|: : : : : : ;|. |. | |:ヘ、
/:.::/: : : :/ : : : : : : :|: : : : : : : : |: : :: |: ::|:| | | |: :トゝ
|::/|: : : :/: : : : i: : :/|: : : : : :λ::|: : : :|: :|::| |.| |:: :|
|/ l: : : :|: : : : ::|: :/ |: :i:: : : :| |::jヽ、:::|_:|:::| ト、 .|: : :|
|: : :.:|: : : : ::|:/‐-、|:/|: : : :j_j;/-‐∨、|:::j` ヽ::.:|
|: : :.:|: : : : ::/〒云オ ∨::/〒云弐ア|: :| ┃┃l、:|
ヽ:i:.:ヽ、: : :ハ lト::t:j:| ∨ |ト::t::j:;j,'|: ::| x | `
エリート ソロ __人__:::ヽ、:|::} `ー‐' , `ー‐'" |: :::{____,,ノ
それが「精鋭」と「単独」のモンスター .`Y´ヽ::|::|::::j xxx xxx |: : :/:.: :/j/
! `ト:|:::ヽ、 _____rっ__,,.ィ|:: :/ヽ;/
このどちらかが付いたモンスターは ヽ|:::::::::/リ |:::,、:;ィヽ `ア`|:;/ヽ、
同レベルの他モンスターより格段に強い .∨::/ V / {____/ '"_ \
∨ / ,{ |ニニ/ ,イ´二二ヽ〉
{:| | | ///_,r-─-.、j
|::ヽ.゛|/´/,イ´::::::::::::::::::}
460 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/08/25(水) 20:49:41 ID:.zO36qTI
_,..-‐::─:.─::─-:.、_
,.イ´: : : : : : : : : : : : : : : : `:ー-.、__
/: : : ;: : : : : ; : : : : : : i:. : : : : : : : : :`ヽ、
/: : : : :/: : : : :/: : : : : : : |: : : :.、: : : : ::ヘ ̄`
/: : : : : j: : : : :/: : : : : : : : |、: : : :i: : :.、:: :∧
j: : : : : : |: : :-‐|‐-::/:i : : : :|-‐‐-:l: : : :l: : : :ハ
|: : : : : : l:: : : :/|:: :/|::|: : : :/ ∨:.:/: : : :j:: : : : :|
.|: :; : : : : :V: :/__|::/ j;ノ: : :/ ___j::/∨:: :/:.: : : : :|
j;/|: : : ::|:: :∨テ弐オ´j:.;/ 〒弐テj:/::.: :/\::|
|: ::("|: : :| {:k:ィ:;j ´ |:kィ:;j,'ハ::: : :/ ` エリート
.|: : ::`|: : :| `ー-" 、 `ー'" {:::|:;/ j^l 単純に言うと、「精鋭」は2倍強い敵
∨: :.:∨ :| j:::l" r' _ヘ、 ソロ
ヽ、::::∧:|ヽ、 ___/⌒)___,.ィ::::/ {__ヽ_,,〉 .「単独」だと5倍強く、単体で1遭遇に相当する
∨ ヽ::_,::-‐'´{' ̄ヽ〉ー-V∨ /::: ̄::}
r'ヽ、 |'ニニ} / /::ヽ、,,ノ:::::::::::/ ちょうやばい、死ぬ
/:::\\ |゛ ̄| / /:::::::::::::::::::::::;/
{:::::::::::\\ | | / /:::::/:::::::::::::/
____ て
/ ノ ヽ\ そ
/ (○)}liil{(○) \:::;イ ' 、 ヽ `ヾ;:;:;:;:;:;:;.ヽ
/ (__人__) ヽ て、撤退じゃあ! / , :!:i トヽ、 `ヾ.、 __.. :. V ::::V;:;:;:;: 〉
| |!!il|l| | , ' .:' .;' :ハトヽ`ヽ`z≦=ァ ::::l :::::V /
\ lェェェl / /イ.:i :/::メ、_! \ ´'トtjハ `Y :::l :. :::::::「
/ ヽ ' l.::|レ'.:イrft!i ヽゞ‐' ! ::;' ::::i::::::}
しヽ ト、ノ Xイ ::ハ ゞ'、 /,:イ ::::|:::::j
| | ヾ V! r=ニヽ '´}::! .::::;':::/
撤退だ!! `Tト Y´::::〉 /;イ .:i::/レ'
|i \ ゝ-' '´7 .:::ル
l :::::>、 __. ! ::/'´ヽ._ ,ヘ__..ィ、
リ! ::::i::ハ:! _! /l:/ r-' /-!/`ヽ
', :::l' 「 レ' !' _〉、/ _ノ,:,:,:,:,:
ハ::::! ,イ!「jト}!\ !_ / 7,:,:,:,:,:,:;:
461 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/08/25(水) 20:51:44 ID:.zO36qTI
,r:-::‐:::-:.、
|:/" ̄`ヽ::}
__,.:-┴::─ィ'ヽj/:‐:-.、
,.ィ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ::.::.:.:.:`ヽ、
,/:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.::i:.:.:.:.:.::|:.:.:.ヽ、:::.:.\
/:.:.:.:.:.:.,'.:.:.:.:::i::.:|;/|:.:.:.:|:.:|i:.:.:.:ヘ:::.:.::ヘ
.j.......:.:.:/:.:.:.::;-i‐- |:.:.:.:|:.:||‐-:.:ハ:::.:.:ハ
l: : : :.:/:.:.:.:.:.:/|:.:|. |:.:.::リj/| ∨:.:.:|::::∧:|
{:.:.:.::/:.:./::.:/__j;/_ |:.:/ __!__|:V:..}:.:}
∨:〃::/:.:./オ≡≡ j;/ ≡≡|:.∨::/
.∨:.:/:.::/:| ’|::.:|;/
|::/.:.:/::.:|、゛ ー'ー' ィ|::.:|
/⌒Y⌒i^Yヽ:.:ヽハー::':´::: :.:∨⌒i⌒i^Yヽ
| ̄ ̄ ゙̄ーヘ.ノしし' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨゙ーヘ.ノしし' ̄ ̄ ̄|
| 今回のまとめ |
| |
| 1.一里塚でダーッ!しよう |
| 2.ボス級の敵は単体で複数体相当 .|
| 3.次回は撤退戦 |
|______________________|
.
462 名前:どこかの名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/25(水) 20:54:22 ID:BHc9FT8Y
なぜ額に穴がwww
463 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/08/25(水) 20:55:38 ID:.zO36qTI
「いけそう」ならボス戦途中までのつもりでしたが、
気絶者もいる状況なので次回の撤退までで区切りました
何人生き残るかおたのしみにw
464 名前:どこかの名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/25(水) 20:56:06 ID:dplN/2cM
おつーw
465 名前:どこかの名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/25(水) 20:58:15 ID:BHc9FT8Y
乙!
激戦の予感www
468 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/08/25(水) 21:02:22 ID:.zO36qTI
それと、今回のボス戦エピソード(蒼星石の家でのセッション)が終わったら
最終エピソードに突入します
・レベル上げ
・技能チャレンジ
・高レベルキャラ作成
あたりで最終エピソードになります
470 名前:どこかの名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/25(水) 21:09:57 ID:/AME7mzM
乙です! D&Dだと撤退はよくあること。
しかしもうこの連載終わってしまうのですか。
よくわかる本的に全滅して終わりってのはちょっとアレですよねw
471 名前:どこかの名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/25(水) 21:48:15 ID:fuWNjxn6
乙
撤退の優位性を説かれた後に吶喊とかw
474 名前:どこかの名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/25(水) 23:37:24 ID:54U3i9D6
まあ、精鋭モンスターの出現くらいは覚悟かな。
ボスが来る前に雑魚を一掃できれば銀ちゃん救出すたこらさっさは簡単だと思うけど、
撤退方向に盾持ちコボルドがまだ残ってるのがなぁ…。
481 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/08/27(金) 18:52:44 ID:YOBEmrbc
ダークサンについていくつか
ワールド設定
過酷な世界、基本的には荒野、砂漠、ジャングルの三本柱
気温は午前の内に30℃越え当たり前、午後には50℃を突破
金属が超希少、剣は石や骨製、鎧はウロコや巨大サソリの殻で作ったりする
秘術呪文を使うと生態系にダメージ、そのへんの術者は迫害の対象
神様は死んでる、大昔にプライモーディアルにブッ殺されちゃった、よってクレもパラもいない世界
牛、豚、馬とかの普通の家畜もライオン、クマー、狼とかの普通の野生動物も居ない、滅んだ
代わりに怪生物がちょう跋扈してる、ヤバい
ノームも滅んだらしい
___
|月曜日|
i二ニニ二i
i´ノノノヽ)))
Wリ゚д゚ノリ 二言目には「殺された」だの「滅んだ」だの、そんなステキワールド
⊂)_介」つ
. r、)Θ!}Θ-〉
rv'ニ、 ト} 二ニ⊃
`´⊂ニ-‐-ニ⊃
で、家畜としては牛や馬とかの代わりにでっかい虫とか爬虫類とかを飼ってる
野獣とかも虫っぽいのとか爬虫類っぽいのとかがメイン
あとはやたらキモい魔獣とか、この辺はクリーチャーカタログに載ってる
482 名前:どこかの名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/27(金) 19:16:10 ID:ZwPB/UnE
なにその世界こわい
483 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/08/27(金) 19:29:43 ID:YOBEmrbc
___
|月曜日|
i二ニニ二i
i´ノノノヽ))) >>482空気がタダな分、宇宙空間よりマシだよ!
Wリ゚д゚ノリ
⊂)_介」つ 次、PC関係
. r、)Θ!}Θ-〉
rv'ニ、 ト} 二ニ⊃
`´⊂ニ-‐-ニ⊃
まずは種族から
追加されたPC種族は2種類、両者とも「キャンペーンセッティング」に収録
ハーフドワーフな種族「ムル」
ハーフドワーフといっても背は低くない、むしろヒューマンよりちょっとでかいくらいで中型
能力補正は【耐久力】+2と【筋力】か【判断力】に+2
わりと近距離パワー型向けで、ここはイメージに近いかと
種族特性として「二種族生まれ」がある、
ヒューマンかドワーフか好きな方を選んで、選んだ方の種族の特技が取れる
あと、回復力使用回数が1回多かったり72時間に6時間の睡眠で済んだりする
種族パワー
とんでもねえタフガイだぜ!/遭遇毎
ターン開始時に、ノーアクションで継続ダメージとか幻惑とか弱体化とかの効果を終わらせられる
みんな大好きカマキリ人間「スリクリーン」
2本のメインアームと2本のサブアーム、合わせて4本の腕を持つ
身長はヒューマンよりちょっと背が低いのから、逆にちょっと背が高いのもいる中型
能力補正は【敏捷力】+2と【筋力】か【判断力】に+2
あと移動力が7あって、夜目も利く
種族特性として、サブアームを使ってターン1回、武器をフリーで出し入れできたり
つねに助走を付けた状態扱いでジャンプできたりする
あと、通常の6時間睡眠の代わりに4時間の休止状態を取る、そんな虫野郎
種族パワー
スリクリーンの鉤爪/遭遇毎
マイナー・アクションで1~3体までの敵にまとめて鉤爪1d8+能力値修正ダメ、攻撃対象の数だけダメージうp
484 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/08/27(金) 19:43:00 ID:YOBEmrbc
既存種族も世界設定によって、結構イメージが違ってたりします
例
エルフ レイダー
一箇所に長くとどまらない放浪民で、商人や略奪者であることが多い
決め台詞は「お前は死肉のかたまりさ!」で決まりw
追加された背景は「市場のこそ泥」と「砂の略奪者」
ハーフリング
他の種族と隔絶したところに住んでる首刈り食人種族
ちょう野生感あふれる感じでジャングルとかにいる
追加された背景は「自然の守護者」、「狩人」、「裏切者の傭兵」
あと、アサス(ダークサン背景世界の名前)の通常種族以外の連中を使う際のアドバイスがコラムにあるます
485 名前:どこかの名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/27(金) 20:01:46 ID:EeJtUpWs
つまりモンクの時代というわけか・・・。
スリクリーンの武器持ちモンクで《Skipping stone Flurry》(スリングで離れた相手に連打する)
とか取ると楽しそう・・・かもしれないw
486 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/08/27(金) 20:09:22 ID:YOBEmrbc
>>485
スリクリーン・モンク向け特技もありましたよ
《四本腕の連打》
連打ダメージ+2
種族向け伝説の道も3種追加されてる
ゴライアスは「ハーフ・ジャイアント・タグ」(アサスでのゴライアスはハーフジャイアントと扱われてる)
これは公式のプレビューにも出てるんでとばしまう
残り2つは新種族用
ムルの闘奴
・重傷時にセーヴに+2
・アクションポイント使うと次ターン終了時まで攻撃ロール+4
・遭遇毎パワーをミスしたとき、それがラスト1コだったら消費しない
体は鉄でできている/20レベル一日毎
鉄の体の構えを取って3[W]+修正値ダメ、以後構えが終わるまで全てのダメージに対する抵抗5とその敵マーク
スリクリーンの捕食者
・登攀移動速度を得たり、スリクリーンの鉤爪攻撃のダメージ+2だったり
・アクションポイント使って行動すると、その行動の前か後にフリーでジャンプ可能、しかも機会攻撃を誘発しない
・自分と、自分に隣接していない味方の両方が敵に隣接してると挟撃扱い(デカいヤツ相手だとオイシイ)
虫のバネ足/12レベル遭遇毎汎用
マイナー・アクションでジャンプ、機会攻撃を誘発しない
※パワーは両者とも3種中1つのみ抜粋
487 名前:どこかの名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/27(金) 20:10:08 ID:AmGP9c0o
すごくわくわくする世界観だぁwww
488 名前:どこかの名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/27(金) 20:20:06 ID:LiF25rO2
ずいぶんとディストピアな設定だな。ナウシカとか地球の長い午後好きには惹かれる物がある。
489 名前:どこかの名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/27(金) 20:21:50 ID:EeJtUpWs
時はまさに世紀末・・・w
490 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/08/27(金) 20:25:27 ID:YOBEmrbc
___
|月曜日|
i二ニニ二i
i´ノノノヽ))) 次にクラス……と言いたいですが
Wリ゚д゚ノリ その前に「キャラクター・テーマ」というものが追加されています
⊂)_介」つ
. r、)Θ!}Θ-〉 .「背景」に続くキャラ作成の新要素ですね
rv'ニ、 ト} 二ニ⊃
`´⊂ニ-‐-ニ⊃
10種類の「キャラクター・テーマ」というのもが用意されていて、
そのうち好きな1つを選ぶことができます
選んだテーマに応じて、いくつかの利益を得ます
・それぞれのテーマの特性をあらわすパワーが1つあり、これをタダで貰えます
・それぞれ10レベルまでの7種のテーマ向けパワーがあり、パワー習得時にこれを選択できます
・各々のテーマ向けの特技があり、その習得ができます
・各々のテーマ向けに2種の伝説の道があり、テーマに従ってそれを選択できます
・その他、テーマによっては他の利益があることもあります
(収録分ではNoble Adeptってテーマが該当、パワー・ポイントが1点貰えます)
491 名前:どこかの名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/27(金) 20:53:45 ID:EeJtUpWs
増幅可能な魔法の鎧があるからパワー・ポイントが貰えるのはモンクや非サイオニッククラスにも嬉しいかも。
492 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/08/27(金) 21:01:08 ID:YOBEmrbc
例
アサスの吟遊詩人
毒付き攻撃/遭遇毎
近接もしくは遠隔の[武器]攻撃、判定は【主要能力値】
1[W]+5[毒]ダメ、加えて目標が2マス以上動こうとしたり、攻撃しようとしたら1ラウンド弱体化
11レベルと21レベルに達した時点で攻撃力うp
↑のパワーが貰えます
そして、たとえば3レベル時点で(通常のパワー選択に加えて)↓のパワーが選択できます
熱毒/3レベル遭遇毎
近接もしくは遠隔の[武器]攻撃、判定は【主要能力値】
2[W]+5[毒]ダメ、加えて目標が2マス以上動こうとしたり、攻撃しようとしたら1ラウンド幻惑
13レベルと23レベルに達した時点で攻撃力うp
アサスの吟遊詩人向けの特技は英雄級で2つ、伝説級で1つあり、
いずれも毒付き攻撃を強化する特技
伝説の道は「武装トルバドゥール」と「まねかれざる訪問者」の2種
「武装トルバドゥール」を紹介
クラス特徴として
・熟練者のアクション(11レベル)
アクション・ポイントを使用してアクションを得、そのアクションの間に技能を使ったときの技能判定に+5ボーナス
・優雅なる離れ業(11レベル)
武器での近接攻撃、または近接範囲攻撃をミスしたとき、次の自ターン終了まで目標に対する戦術的優位げt
・抜け目ない足さばき(16レベル)
〈運動〉〈軽業〉〈隠密〉判定時に2つダイスを振って好きな方を選択、
加えて、上記の技能を用いた技能チャレンジでの判定時に「失敗になるのが5以下」なら絶対に失敗しない
エレガントな刃/11レベル遭遇毎
対反応で3[W]+修正値ダメ&3マスシフト、加えて次の自ターン終了まで次の攻撃が可能
敵が隣接マスから離れようとしたときに反応:割り込みで対AC、
命中させると敵を3マススライド&自分もフリー・アクションでシフト
他2種パワーあり
493 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/08/27(金) 21:09:43 ID:YOBEmrbc
その他、グラディエーターやテンプラー、ワイルダーといった「キャラクター・テーマ」があり
それぞれに副次的な役割があります
先程のアサスの吟遊詩人であれば「撃破役」となっています
また、攻撃パワーの判定自体は【主要能力値】が基本ですが
テーマによって[武器]パワーであったり[装具]パワーであったりするので
そこは踏まえておいたほうがよさそうです
___
|月曜日|
i二ニニ二i
i´ノノノヽ)))
Wリ゚д゚ノリ 特にテーマのパワーを使う気がないなら好きでいいとも思うけどね
⊂)_介」つ
. r、)Θ!}Θ-〉 .どうせ最初の1つ以外はタダじゃないんだし
rv'ニ、 ト} 二ニ⊃
`´⊂ニ-‐-ニ⊃
494 名前:どこかの名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/27(金) 21:23:57 ID:g1EbwC0Y
魔法や神の力に乏しい世界だから、毒とかの状態異常はキケン極まりないな…。
マジック・アイテムはプレハンのものを使用できるのかしら? それならデスカットとか、毒に抵抗持つものが
手に入りそうだけども。
魔法は世界を荒廃させるから、そもそも誰も作らない??
496 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/08/27(金) 21:56:39 ID:YOBEmrbc
___
|月曜日|
i二ニニ二i
i´ノノノヽ))) >>494マジックアイテム自体はちゃんとある、追加もされてる
Wリ゚д゚ノリ ただし、気象操作とか水&食料関係のアイテムや儀式はDMと要相談
⊂)_介」つ
. r、)Θ!}Θ-〉 .それと「魔法が世界を荒廃させる」はもうちょっとあとで補足します
rv'ニ、 ト} 二ニ⊃
`´⊂ニ-‐-ニ⊃
次はクラス
バトルマインド、ファイター、シャーマン、ウォーロックに新オプションが用意されています
精神、武勇、原始、秘術と綺麗にバラけていますね、役割は防衛役がカブってますけどw
バトルマインドは「ワイルド・バトルマインド」
遭遇していきなり敵をマークして引き寄せるパワーを持っています
その他18のパワーが追加
ファイターは「アリーナ・ファイター」
ロマン的にイチオシ
まず、基本的にすべての武器を代用武器として扱い、かつ、+2の習熟ボーナスを得る
ダメージは片手用なら1d8、両手用なら1d10ダメージを与える
で、2種類の武器を「アリーナ武器」として選択、これは普通に使える
……だけじゃなく攻撃やダメージに得られる特技ボーナスを共用できる
あと重装鎧着てないときにAC+1、伝説級、神話級でそれぞれさらに+1
497 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/08/27(金) 22:16:53 ID:YOBEmrbc
アリーナファイターのパワー抜粋
凶暴な攻勢/1レベル無限回
1[W]+【筋】修正値ダメ、オマケで自分に隣接する敵をマーク
横っ飛び機動/2レベル遭遇毎汎用
敵が自分の隣マスに移動してきたときに機会アクション
敵に隣接するマスに3マスシフト、次自ターンに攻撃+2
最後の挑戦/29レベル一日毎
4マス以内いる敵が自分を含まない攻撃をしたときに名指しで呼びつける
敵はフリー・アクションでシフトしてこっちに来ることができる、来たらブン殴る
来なかったら走って行ってブン殴る
凶暴な攻勢は多数マークできてよさげ、武勇2収録のヤツと違って1体だけだけどダメージに修正値付くし
498 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/08/27(金) 22:48:58 ID:YOBEmrbc
シャーマンはアニミスト・シャーマン
エレメンタルの精霊を呼ぶシャーマン
とりあえず呼んだ精霊に隣接する味方はセーヴに+2ボーナスが付きます
さらに、ターン開始時に精霊が出ていなけれはフリー・アクションで呼べます(下の無限回攻撃パワーとの兼ね合い)
精霊注入/1レベル無限回
精霊と隣接する味方が対象、使うと精霊が消える
対象の味方は近接基礎攻撃を使用、この際、攻撃に+2&ダメージにシャーマンの【知】ボーナスが乗る
それと精霊を使って機会アクションで攻撃も可
精霊の懲罰/シャーマンクラス特徴
精霊に隣接する敵がうかつに移動したときに殴る、その敵は戦術的優位を与える
ウォーロックはソーサラー・キングの契約って契約が追加
ソーサラー・キングはアサスの各都市の支配者で大ボスっぽいヤツ、片っ端から悪か混沌悪
枯死の手のパワーと残忍なスコーンのクラス特徴を得ます
残忍なスコーンはパワー強化のリソースで、遭遇開始時に1個持ってます、使ったらなくなります
で、自分が呪ってる敵のhpが0になったらスコーン1個貰えますが、2個以上は持てないです
枯死の手/1レベル無限回
近接:接触か遠隔10の【魅】か【耐】で攻撃、対頑健
当たったら1d8+【魅】か【耐】の修正値、加えてその敵は次の自ターン終了まで戦術的優位を与える
スコーン食ったらさらに1d8ダメ追加
499 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/08/27(金) 23:03:37 ID:YOBEmrbc
さて、そろそろ後回しにしてたキャラオプションの本題
秘術パワー特徴「冒涜秘術」がその本題です
___
|月曜日|
i二ニニ二i
i´ノノノヽ))) えー、上で述べたとおり、秘術呪文が世界荒廃の一助となったわけですが
Wリ゚д゚ノリ 一応「そんなヤバくない秘術呪文も使えます」
⊂)_介」つ
. r、)Θ!}Θ-〉 .というか、逆、ヤ バ い 秘 術 パ ゥ ア で 強 く な れ ま す 、 簡 単 に
rv'ニ、 ト} 二ニ⊃
`´⊂ニ-‐-ニ⊃
500 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/08/27(金) 23:13:20 ID:YOBEmrbc
秘術パワー使いは冒涜秘術なるパワーを持ってまして、
それは以下のようなものなのです
冒涜秘術/秘術クラス特徴
一日毎パワーで攻撃ロール、またはダメージロールを振ったときにフリー・アクションで発動可
効果、ダイスを振りなおせる
ただし、20マス以内の味方すべてに回復力値の半分に等しい[死霊]ダメージが飛びます
しかも軽減不可
___
|月曜日|
i二ニニ二i
i´ノノノヽ)))
Wリ゚∀゚ノリ 味方にダメージバラ撒くだけでダイス振りなおせるなんて最高だね!!!
⊂)_介」つ
. r、)Θ!}Θ-〉
rv'ニ、 ト} 二ニ⊃
`´⊂ニ-‐-ニ⊃
501 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/08/27(金) 23:24:02 ID:YOBEmrbc
で、それに合わせて上記パワーを使う秘術呪文使い向けの神話の運命があります
「ドラゴン・キング」といって竜人間の姿になる神話の運命
これはソーサラー・キングと同種の存在です、ステキ!
対して、自然を保護する系秘術呪文使い向け神話の運命もあります
「アヴァンギオン」というものでデカいキモい羽アリに成り果てます
他に3つほど神話の運命も載ってます
502 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/08/27(金) 23:49:52 ID:YOBEmrbc
特技は英雄級76、伝説級19、神話級4と全部あわせて100近くあります
内、約30強がキャラクター・テーマ用特技となっています
英雄級に10種類の「アリーナファイティング」特技があり、いくつかの[武勇]無限回パワーを強化します
これはドラゴン・マガジン年鑑収録の剣闘特技とは違うもの、と思います
また、《ネットの初級者》、同中級者、同上級者特技、《ウィップの初級者》、同中級者、同上級者特技が収録
これはドラゴン・マガジン年鑑収録のものの調整版のようで、いくつかの点が異なります
・マルチクラス特技である前提の《~訓練》が消滅、あわせて前提が「~への習熟」に変化
・上の変更に伴い、マルチクラスへの制限が消滅
・パワーも微妙に調整、例:ウィップ・スネアのダメージ上昇レベルが変更されてた(13→17、23→27)
503 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/08/28(土) 00:00:36 ID:D.k1lg/c
武器防具は上で述べたように非金属製が一般的ですが、
データの処理的には通常の金属装備と変わりません
「15gp」というコストを支払うことで「習熟ボーナス+3、ダメージ1d8、重さ4ポンド」のロングソードが手に入ります
これは防具についても同様です
が、それでは満足できない、真っ当な金属製と他素材製で差別化したいという向きのために
選択ルールとして「金属鎧」「武器の破壊」がコラムに書かれています
「金属鎧はアツいからアサスの砂漠での〈生存〉判定にペナルティ」とかwwww
505 名前:どこかの名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/28(土) 00:16:10 ID:An9dF/ng
こうして聞かされると欲しくなってくるなあ、ダークサン。
しかしまだエベロンで遊びつくしたとも言えない罠。あとうちの鳥取だとブラックサンっていう奴が絶対出そう。
506 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/08/28(土) 00:26:39 ID:D.k1lg/c
>>505
それはディケイドじゃなくてゴルゴムの仕業ですぅ
防具は追加ナシ、武器は20個近く追加、ネットとかウィップとかもはいってるけど
また、砂漠用の冒険者道具や乗騎が載ってる
大型乗用昆虫は840gp
マジックアイテムも追加、武器もあれば各スロット用のものもある
以上、データメイン部分で129ページまで
本全体が222ページなのでおよそ6割
ここから60ページほどを割いて第5章「アサスの概観」
アサスの各都市や名所が紹介されています
砂の海とかWA3とかザ・サードとかでもお馴染みの絶対にリアルでお馴染みになりたくないものも
ここまでがPLパート、
最終章にあたる第6章は「ダークサン・ゲームの運行」としてDMパートとなっています
アドベンチャー作成のヒントや、アサスの旅についてのポイント
技能チャレンジ、宝物についていろいろ載っています
最後に、サンプルのデルヴと、付録の大判マップでキャンペーン・セッティングの締めくくりでした
508 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/08/28(土) 00:34:44 ID:D.k1lg/c
補足
神は死んでパラディン様もクレリック様もいない世界ですが
[信仰]系クラスをPCとして使用するにあたっては
p.9にコラムがありますので絶対使用禁止というわけではないです
DMと要相談というかたちになりますが
509 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/08/28(土) 00:48:44 ID:D.k1lg/c
続いて「ダークサン・クリーチャーカタログ」ですが
こちらは完全にDM向けの本です
というかほとんどモンスター・マニュアルinダークサンw
144ページのうち121ページまでクリーチャーデータです
第2章ではモンスター改造、シャークを砂鮫に改造するようなショッカーぶり
また、DMG2にもあったモンスター・テーマも4種類収録されています
そしてアサスの様々な地形や災害も多数収録
ただ、残念ながらシナリオはナシ
同時発売の「砂の海の略奪者」も薄かったしなぁ……コーデルだし……
511 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/08/28(土) 01:06:32 ID:D.k1lg/c
収録クリーチャーは半分以上が爬虫類か虫かキモい魔獣です、最高
ただ、ウォーター・ドレイク、ファイア・ドレイク、エア・ドレイク、アース・ドレイクのドレイク四天王とか
ソルト・ゴーレムやオブシディアン・ゴーレム、それにゾンビと
普通に使えるようなクリーチャーも載っています
また、アサスの有力者として割かれたページには
ソーサラー・キング、ソーサラー・クィーンが合わせて7人、
下は22レベルから上は30レベルまで収録されています
順にブッ殺して回れ!
512 名前: ◆PAT/9k5IKc[] 投稿日:2010/08/28(土) 01:11:40 ID:D.k1lg/c
ザックリでしたが、以上でダークサン・キャンペーン・セッティング、
および、同クリーチャー・カタログの紹介を終えさせていただきます
とりあえずカバー裏にはコア3冊+この2冊とあるけど、
サイオニック的にPHB3はなるべくあったほうがいいと思う
| 固定リンク
「学ぶ系 やる夫はD&Dがよくわからないようです[4th]」カテゴリの記事
- やる夫はD&Dがよくわからないようです[4th] その23(2014.06.09)
- やる夫はD&Dがよくわからないようです[4th] その22(2014.05.18)
- やる夫はD&Dがよくわからないようです[4th] 番外編・赤箱発売記念(2014.05.18)
- やる夫はD&Dがよくわからないようです[4th] その21(2014.05.16)
- やる夫はD&Dがよくわからないようです[4th] その20(2014.05.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント