さっと炒めたTRPG話をどうぞ 第二話その1
76 名前: ◆thx1q1gBGw[] 投稿日:2010/10/01(金) 12:51:33 ID:hj3V957s
続いて二話目の前振り。「六門世界で遊ぼう」をお送りします。
皆さんからのアンケートも募集しますよ。
78 名前: ◆thx1q1gBGw[] 投稿日:2010/10/01(金) 12:58:15 ID:hj3V957s
第二話「六門世界で遊ぼう」
_______. _________
||≡≡≡≡≡≡|| | * ,ヘ。。ヘ .+. |
||≡≡≡≡≡≡|| | /⌒)(・∀・)⌒)`|. _ _
||≡≡≡≡≡≡|| | +/ / .c;;;(:);;っ/ *|..::: , ||=========||
||__||__||┃. |ιιιノ;;;;;;;;;;丶_|..::|..::|||_|_|_|_|_|_|_| ||
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. 8 .., ―――‐ 、ニ、_____|..::|||_|_|_|_|_|_|_| ||
|`ll ̄ ̄ ̄l |田|---┬--`. |||_|_|_|_|_|_|_| ||
l|' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| | .|l___l |:ロ゙|(◎)゙| [二]..|||_|_|_|_|_|_|_| ||
||.‐()⌒⌒⌒) ‐.| !、|_:l---lO,|:ロ゙|o.--.|田%ロ゙|||_|_|_|_|_|_|_| ||
|,ノ´ ̄´⌒ ̄⌒`ヽ . |`|| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|||_|_|_|_|_|_|_| ||
( ノ ヽ !、|| ̄ ̄ ̄| о|о |||_|_|_|_|_|_|_| ||
ヽ ' , ゝ !、|| ̄ ̄ ̄| | ||=========||
ヾ ノ ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
ゝ i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i ピッ!! .\
. ヽ,,ノ!^^^^^^^^^^^^^^! ロ∧,,∧ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ('( ) .\
(__,,~ \
.. -――- ..
. ´ . .-‐…‐ミ: : `: .、
/ . . :´ : : : : : : : : `ヽ ヽ
/ . :´: : : : -‐……‐- : : :\ :.
〃 ' : : . :´ ヘ ヘ:.、
〃 / / V∧:.:. ふーむ。さっとみた感じ、世界観に大きな特徴はないな。
' // / \ ∧JV:.:. 強いてあげれば召喚モンスターの存在か。
. |// \ >ヘヘ:.:.i
. |/ | ヽ\ `ヽ Y /∧∧ト、 しかし、逆に戦闘システムがかなり独特だ。これは好き勝手に
. / i | i ヽ \ ト . `ヽ| i { i「∩:.ヽ キャラメイキングをしたら全滅必死だ。
′ | | ト、 ヽ \!/ `丶、 |:. ! { ! ∪〉:.:.}
{ | | | \ ヽ く^ヽ ,x==|∧ 〈 、ゝヘヘ:.:,′
. ヽ | | | _ノ ヽ ァ'爪..ィv| :∧ 丶=彡刈/ヘ、
| | |イ厂 ー ′弋r:シj/ 个ト==彡く: : : :/ー- .
| | | i x==ァそ |( || ): : ′ ヽ.__
| |八八 _从ヾ^弋r:::) 从`ト...||.イ: : .:} ∨ハ
| ∧ 〈  ̄`ヽ ~ ` / i | i||人: :/ ∨/!
|,′∨//⌒ヽ、 \ ‐ / i| | i|| V ∨|
{ { \ ` ーr- ―一 ' i|∧ i|| iハ ヽ|
', / ∧ i|{/i i|| i i∧`ヽ. \
〉 / /\\ーv―v―v从i i i|| 八: .:.、 \ \
. / , ' /:.: : :\\ / // i|| ' :、: : ー‐\ \
/ / /i: : : : : : `ー=ミo′ // 」|| :.、: : : : :{/ヽ \
82 名前: ◆thx1q1gBGw[] 投稿日:2010/10/01(金) 13:09:20 ID:hj3V957s
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃ 同じファンタジーゲーム、アリアンロッドでは
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃ フロアタイルを利用することがある。これは場合によっては
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃ 個人単位での戦闘能力を維持しなければならない。
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃ 機能特化ばかりでなく汎用性が求められる。
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ ..│ . .│ │ │ │┃ 何故なら個人戦も大いにありえるからだ。
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │●│○│ │ │ │┃ 敵がバラバラに攻めてきたときとかな。
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
83 名前: ◆thx1q1gBGw[] 投稿日:2010/10/01(金) 13:18:46 ID:hj3V957s
┏━━━━━━━━━━━━┓
┃ ┃
┃ ┃ 逆に六門世界は戦闘エリアという概念によるフィールドで戦う。
┃ ┃ 一見すると抽象的で大雑把に見えるが違う!
┃ ┃ これは非常に緻密で戦術性が求められる。好き勝手気ままに
┃ ┃敵後衛 キャラメイキングするとあっという間に死亡だな。
┗━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━┓
┃ ┃ 理由の一つは戦場リミットの存在だ。これは戦闘エリアにどれだけ
┃ ┃ 戦えるか人数と大きさに制限を設けている。モンスターにもサイズがあり、
┃ ┃ 狭いエリアには大きくリミットを占有してしまう。人数も同じ。多くの人数を
┃ ┃ 揃えれば強くなるが狭いと真価を発揮できない。
┃ ┃敵前衛
┗━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━┓
┃ ┃ さらに戦闘システムも独特だ。アリアンロッドのように個人単位でなく
┃ ┃ パーティー単位で動く。しかも完全にパーティーバトルだ。好き勝手に
┃ ┃ 出来ない。皆がきちんと連携しないと勝利が望めないな。
┃ ┃
┃ ┃味方前衛
┗━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━┓
┃ ┃ 一番感心したのは対抗システムだな。先手を取れば良いというものではない。
┃ ┃ 場合によっては後手をとり相手の攻撃を対抗で潰していく。これが重要だ。
┃ ┃ さて、自分は魔法使いか。ふむ、どうするかだなー。
┃ ┃
┃ ┃味方後衛
┗━━━━━━━━━━━━┛
84 名前: ◆thx1q1gBGw[] 投稿日:2010/10/01(金) 13:22:56 ID:hj3V957s
,. ´ ̄ ̄ 、
/ \
´ l l ヽ ヽ
/ l l | | | ハ
′ l | | | | | l | i
l l l l l 八ト l | | | | |
l | | l |/ | `ヽl | | | | | 六門はクラスをレベルごとに習得していくというこれもまた、
| L 丁ノノト l ´]_丁 | }ノ | 独特のシステム構築をしている。一レベルでは二つのクラスを習得。
| |V 灯仍 f広刃! ハ l | 以後、レベルアップごとにクラスをとっていく形か。基本は始めに習得した
∟ |ハ 込リ 込り |/|} | クラスを重ねていくのが正解だが場合によっては回り道も可能なわけか。
| ∧"" , "" | lノ l |
| ∧ __ j| | l |
| l ト 、 イl | l l |
| | | }>r-< /V ノ l |
| | |_ム∧r-く / /、 l |
ィ´ /,/ 〃´ ||. ∨ / ト< |
. / | {/ {{ || / / | ` 、
ノ | /ヽ ゞーァ介ァ / r-┘ }
. / / / / |//l l/ / | , l
/ { / 〈. l// |/ / / ′ |
/ ∨ \. |// // /
-──‐-
,. ´: : : : : : : : : : : : ` .
. /: : : : :/: : : : : : : : : : : : : : ヽ
/: : : :.〃:. : : : : :.:.:.|: : : :.ト、: : : : ' ,
. /: : : : /:i: : : : : : :.:.:,'i:.:. : :.l ト、: : : ::',
l: : : :.:.l:.:|: : : :|:.:.: ,'7T /ヽ:l }__',:.}: : ::.
|: : : :.:.|:.:|: : : :r=vv _j/ /′ jハ:.}: ハ 自分はエルフとウィザードを選んだ。どれも後衛系だな。
|: : :.::._|:.:l_{: : :}仔不ト ,ィfテアjノ: }:::.
|: : : :{ |: : ::\代辷ソ ,以}/ ハ: :.ト、} 一応、おさらいのために全クラスをもう一度見てみよう。
|: : : :,ゝ: :.::::::|` , `¨ {:::「¨
|: : : i:::| : :.:::::| _ ,′| 結構あるなー。
|: : : l:::|: : :.::::ト、 ` ′ イ:.:.:.|
}: : : l:::|:. :. :.::| ` . __ < : :|:.:.: |
/: :. :.j:::|:.: : :..:ト、 i:ノ} ',: :|:.:.: |
. / : :. :.ハ::|: : :.:.:.| >{〔´ i }: : :|
/: :/>''´ |: : :.:.:.ト、 ./`¨7_`ヽ ムイ:.:.: |
. ,. ´ |: : ::.:::lハ/ /i iiヽ ハ>ヽ::ノ
. ,′- |: : ::.:::|>`Y´│ト、.', } `ヽ
l ヽ |: : :.::::ト、 \jイ ハ V │ i
{ ', {: : :.::::{ \ l i ', V V .}
. /j ', ',: :.::::ヽ \. j | .j_,} ヽ{
85 名前: ◆thx1q1gBGw[] 投稿日:2010/10/01(金) 13:27:42 ID:hj3V957s
/i /L_、、 /L_( /|
\ヽ 〃 レ'::::::::::::i{ノ::::::::::し'::ヾ_ノ'v、_
i /ヾ、>-::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::じ 7
| )、| V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::L
| ヽ!`レ '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: (_ やっぱりこういう扱いかよ!
、レ':::::::::::::::::::::::::::,/,;: /N、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::γ
)::::::::::::::::::::::::::ト ヾ}:::::::::::::::::::::::::::::::::::,へ、:::::::::::::::::::::::::(_
ミ∨ :::::::::::::::::::::::::::|ヽ\、 }::::::::::::::::::::::::::::::::/ ,ヘヽ:::::::::::::::::::::::て ウォリアー。前衛職の一つ。力任せの戦闘が得意。
\ヾ::::::::::::::::::i::::::|::::::ト |{ ~ =ミ彡、::::::::{/ ヾ::::::::::::::::::::ヽ_ 火力は随一だろう。安定した固定値のダメージが
>:::::::::::::::::{ヽノ / _ -¬ 三〃 }:::::::::::::::::::::::{ 魅力だな。
〃⌒>:::::ト、::ヽ /::::::/ u /// 勹 /人:::::::::::::::::::::>
/ / | ヾ ,ノ:::/ , ┐ ' " T l `ヽ,、::::::::::::::Σ
i{ i{ ル /::::r' 、 / ( ソ゛ (_ ノ YY´ヽlへ
ヽ ヾ ! ミ三 )L 〃 「 ヾ ヽ\
ミ、 ~ Ξ|! ヽ、 丶 \
|___ 三| i ____>ー:::::::::::::
| u , -====ー".::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| __/:::::::_、::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;_ _:::::::::::::::::::::::::
ノ __, u Z:::::::〃三{ i!三三三三彡 {iiミ、__::::::::::::::
ヽ_ -¬_ _ ―、 从ii彡三三{ }三三三三ミ} /三三三ミ、:::::
`┐ _ -彡 三三三! 1三三三〃 /三三三三三
└ 、 〃、 ヾ三三三ミ! |三三三/ /三三三三三
| 〃三ミ、 ヾ三三三{ |三三〃 /三三三三三
ヽ 〃三三ミヾ ミ三三ミ{ }三i〃 /三三三三三
/三三三三ミ、 >三三L !三/ /三三三三三彡
87 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 13:35:16 ID:qP1VvuZk
>>85
やっぱ、安心のポジションだよねww
86 名前: ◆thx1q1gBGw[] 投稿日:2010/10/01(金) 13:31:01 ID:hj3V957s
, -―‐ 、
/ 、 \
/ハ ヽ ヽ / ヽ
ト、 \\ ∨ | l .i ナイトは逆に防御系か。仲間の攻撃をカバーしていく。
|ト、 ー-ミ、 / .!| / | 六門世界は攻撃を回避するというよりガードするという概念が
|{lリ ィァー、 `y' .ノ!l/ .| 強い。攻撃一辺倒ではあっという間に全滅してしまうな。
/! ,. 弋リ〉/ ∠レ'| ,リ そういった意味ではナイトの役割は重要か。
/:::\、 / ./r ノ:::| ::{
/:::::/ __>‐"┐'ニ弋ヽ: l !
/::::/ |く,.ィ" ̄fヽ.xxx=ヾ::! \_
/::/ /:/ .;、| {} Yx... Y \ ̄
___ レ'' 》 :|:::./w.ヽノXXxx__」、 .l、 \
r」.r==`r'彡77ゞ!w{@}w.>、 ̄「:::i::::::} !:\____二ニ=ー
_, ==`t'ーー‐-リ //::::∧ w/:%:Z |;:::lヽ、l |:::::::\
ff:::::::::::::::|!::::::/ K<::::,.ィ :∨ヘ%/ヽ.l:::{ ! .|:::::::::::::\
|l:::::::::::::::::|!::://___7::[,.ィ "::::\ 〉___}ル' ! .リヽ:::::::::::::::`ニ=-
||:::::::::::::::::|!/o`ー-:::,ィ三三ヾ:::」8.::::8フ ノ / ハ「`ー-- ゝ
|l:::::::::::::::::!'o`ー-o//::::ノ::::::::|ヽ| :::::::7 〃 リ
||:::::::::::::/o`ー-o//:::f"::::::ィ" | :::::/
||:::::::::::`ヽ、__.o//:::::l;:ィ"::: 「¨lィ==く ___r‐、
. ||::::::::::::::::|!::::: l‐二゙-┴‐ 「| |ニニコ_ -┴ '
|l_ --  ̄/ __ -―7_,/L」」」┘
_ -―  ̄_ -- li ̄: | `/ 7 ̄ ‐-、,.r┐
<二 ―‐  ̄ ||::::::::::::::|!:::::::ヘ./\|.―┬くくレ ┬‐┐
ll:::::::::::::|!::::::: { {◯.〉ー┴┴‐、 | |
ll::::::::::::|!:::::::::llヽ- 'ヘ.ヘ三ヘ }} .:::/
ll:::::::::: |!:::::: l! ヘ〈:.:.:.:| レ' .:/
ヘ::::::::::|! l! ヘ>:.⊥ ` ̄
ヘ::::::::|! ..l! }}-‐''ヽ,
ヘ::::::|! l く,.ィ'´「゙
ヘ:::| / ムl三!
∨ /_/_,/
∠_ノ
88 名前: ◆thx1q1gBGw[] 投稿日:2010/10/01(金) 13:35:23 ID:hj3V957s
r=ー-
N イ彡<ーイ≦、
ト弋( (r ≠ミ=ー
{ ムミヾ(爪 〃 辷ミ、 デュエリスト。どちらかというと技巧派の戦士か。
)ミ}´ヾ.从彡弋彡ミr パワーで無くスピードとテクニックを駆使していく。
y-r Z `rイ、_. 〉 ム彡ソ ナイトとウォリアーと組み合わせるとかなり良いな。
辷Xア ト| rュX イュ レY\ イニシアチブコントロールに二刀流。魔法剣と
// __,,r<⌒ヘ' ( |j .jノ ̄`ヽ 結構便利なのがあるな。
// ≠ --< ヽ:::::::::::::\Y⌒) / | /\、
//__ィチ フ/ `''}::::::::::::::::::辷'/:::| ノ ./ ', \
__/ィ<::::::弋ー-、_ |:::::::::::::::::::::::::::::::::レ' .ノ 〉\\
/::::::::::/::::::::::ヘ ヽ、__ |:::::::::::::::)ヽ:::::::::ノアヽ/__> ´ 〉 ヽ \
-<::::::::::::::::::::::::::::::::::}__ ノ |:::::::::::::::`ヽ):|:(イ:::::::¨ハ_,,=ー'¨ )'¨ヾヽ、
/::::::::::::::::::::::::::jー---‐'' \ ノ::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::}´ `¨ー弋 人__ミ丶、
/:::::::::::::::::::::::::::::ノ { /:::::::ヽミ::::::::::::人::::::::::ノ ー=彡____ ヾミ三ミ、
__/::::/::::::::::::::::::::::/ Y´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イ `¨< r 、¨〉
r<::::::::::イ/ ̄ ̄ ̄ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::ノ ヾ\\
./:::::::::ミ弋l |::::::::::::::::::Y:::::::::::/:::::∨ \\
::::::::::::::ノ |:::::::::::::::::::}:::::::::::j:::::::ナ \\
>´ /====ミ、:::::::::メ:::::/弋l \\
___ノ / ||二二母小 ヘ \\
94 名前: ◆thx1q1gBGw[] 投稿日:2010/10/01(金) 14:11:22 ID:hj3V957s
ハ
_,. ノ⌒ト'::::}_
∠::r‐'::::::::/:`:┐::::::ヽ
 ̄ ̄ -- _ //:/:/::::/:;ィ:::〈:::ヽ:::::! モンク。六門の白兵は全体攻撃といって、みんなでダメージを合計し、
---─一ー--- ニ<:」イ:/}∠レ'コ:;仁}::ハ::::〉 敵前衛に均等に分け与える。けど、モンクは特殊能力で単体攻撃が
_/イy'Y´,ニミy/ r,ヱソく 可能になる。もちろん、素手での戦いも得意になる特殊能力がある。
_ -‐_ニ-‐ _,二 ニト(j └'‐ └'‐ レ'-一1 白兵の大火力だな。ウォリアーは固定値万歳だが、モンクはダイス万歳に
_, -‐  ̄ 「 r;===ヘぃ 辷__亠< ̄ ゙̄Y⌒ヽ、なる傾向があるなー。
ヽヽ ,:'⌒ト、ヽ'孑 } 「,Z√} ト _
ヽヽ=、 Vー`ニ匸)ニゝベ.__,ノ \
/ ̄`゙ ミ_`ー-、 `7 /} //―ヘ、 〉
/ ト-L>rミ‐y_/〈 /《 ヽ _ノ
/ \ ヽニ二、 マハ ヾ ヽィニ7丁´
ヽ__j 厶>、__,ニ宀ヽ、 ゛='´_ノ
/=ミヾ、ノ / __/_/⌒′ └--r‐
y^ヽ、ミヽ∠ -一,ニ、´ !
ノ A.ィ′ _,.ィ´ `丶, ____j
/ / └<.__Y´ ̄ ̄`…‐{___/
/ ri _,-yケ7¨丁¨`7ー∟
} '/ _/ / / / {,ヘ 丨 !!
! 〈___,ノ/ / / /__/ \ r┴ヘ.__
r' ̄`ヽ__>' / /厂 / [__ ヽ/!
| ドゝ'´r‐'!イ/ /__ 「`ヽ ヽ
| [`Y´,.イ / 丨 `ト-、_{ '、ヽ 〉
{ ,.イ }ノ´ ノ ト、 } / / )、ヽィ7
辷1>ゲ {_」/⌒ヽ厶イ,< / " 〈
\_>、 [/ / / } `Y i
i´ 厶'-へ.__〉 !
¦ / ヽ !
亅 / ヽ !
89 名前: ◆thx1q1gBGw[] 投稿日:2010/10/01(金) 13:40:03 ID:hj3V957s
__, -、ト、__
/´, - '⌒入_ ニ≦
_,/ / トミ、ヽ
∠ / | |
r.、 ,-、 〃 / | シーフ。これはかなり特殊だな。戦闘では前衛、後衛共に
l^ヽ! | | | / ) | / / / ./ | 活躍できる。もちろん、成長の方向性を定めないといけないが。
\ト、ヽ、L__|_ノ / レ| || //∠_// / / / | 戦闘以外の冒険技能が多く覚えられるし、入ればかなり便利かも。
\ ヽ | ヽ |レイミ、 、_ィ=ミ、 ノイ/ __,/ とにかく組み合わせ次第で色々と変わる汎用性の高いクラスだな。
ヽ , - | レイ_l」トイ. ┴┘ |イ/
| ヽ ヽく__, /-'l
| ト-、 \ー / |
.| ,-| .|ー、 トー ´-─ニ壬テ、__
|__,、--‐| ト-' | _/フ´ /厂二二ー-、ヽ
| | ヽ |「´ // // ___ `ヽ、. |
| |ヽ , -ヽ、ヘ/____,/ / / ヽ ト、.|
ヽ ヽ / \ / | | / | .| | |
ヽ ヽ ,イ/ / l/´ | / | |
` ̄ ̄ ヽ / `ー'´ / / | .| |
ヽく _,/ /| | | | |
ト、 /`ー イ .| | |.| |
| /ヽ、 _,、ィ'i´ | .| | || |
レ /__二二| | | |-----r--┘ | ハ〃!
/ / /⌒ヽ .| | | | | | | レ /!
_,/ /|___| }_| | | |__,」 ノノ//| |
/ / // `ー ' ト、ヽヽ ヽ //〃|.| |
/ /7ム/7 | | ト、ヽ ヽ、_|ノノ〃 |//
/ // // | | | ヽ \ヽー'ノノ ノノニ{
./ / / | .| | \ ヽ二二__,/|ニ|
| / | | ヾ、 `ー─'i´ |ニ|
90 名前: ◆thx1q1gBGw[] 投稿日:2010/10/01(金) 13:44:46 ID:hj3V957s
-――- 、
, ‐'´ \
/ 、 ヽ
|l l /〃 ヽ ヽ} | l ',
\ .ljハ トkハ 从斗j │ ハ ウィザード。さまざまな呪文の使い手ね。六門ではその名の通り、
\ l∧}ヾソ V ヾソ ! ! ヽ \ 土、風、火、、水、聖、魔の六種類の属性魔法がある。これの一つ、
\ __ __ リ.人 v‐┐ /" ト、 ヽ ヽ または複数を覚えていくことができるのか。どの属性を取るかで
{心下ヽ /" >ゝ-'<{ Vl } } 傾向が大きく変わっていくわね。便利魔法などもあるし、
ゝ<}ノ \ (:::::Y Y:::::! ヽヘ { { 色々出来そうね。
7´ ̄ ) )::∨::__::ヽ }::\ \丶、
/ / /ィ'´ヽ:::::::::ノ /:::::::::ヽ ヽ `ヽ
! ≦∠__ノ:::| /ハ::::/ ゝ、:::::::::`、 リ ノ
| .:.:::::::::::l __ヾ\ ≧:::::::::'、ヽ {
l_ .:.:::::::::/ >v' l \::ヾ  ̄::::::::::::::::', }>
ヽ.:::::::::V | ! l∧::::::::::::::::::::::::::::Vリ
i::::::::::::`ドー rL.」 厶::::::::::::::::::::::::::::!
l::::::::::::::j ̄ 7:::::├‐ ト、::::::::::::::::::::::::!
\::::::/ :/::::::::::! !:::`、:::::::::::::::::::!
`/ :/ー‐‐┤ 「¨¨ ヽ::::::::::/
,′ :/ ! ! レ' ´
┴‐┴━━━ゝ-┴
91 名前: ◆thx1q1gBGw[] 投稿日:2010/10/01(金) 13:49:45 ID:hj3V957s
// ll
// il
// ll
// l l アーチャー。弓矢を使った後衛の戦闘職か。
/;/ l l 見た感じ、始めは敵のガードの削り屋だけど
/;/ l l 成長したらとんでもない火力を誇るな。
/;;/ i.l でも、他と組み合わせてのフォローでも良いし、結構なんでも
/;;/ ,v'/- 、 ll できる感じだ。
/l;;/ l`l ミヽ.ll
/,';/ ミ ` < il
. //;;i . rl r`ll
. //;;;;l ヽlル, ヾヽ ll
/ノ;;;;;;l ____,r‐'ニ,ヽ、彡h_lr―-、___
========/:::::::::::::/'/-/:::ヽ=/―‐ヾ__>――-`ヽ、
/;l'rヾ'"::::/:::::l::::/r'"`‐-l:::::::::::::::::::::::::::〉:::::::::::::::::,::::::::::)
l;;;ヽ/ヽ::::ヽ:::::Y::::/;//`T":ヽ::::::::l::::::::::/:::::::::/:::::::,,/
ヽ;;;;;`/ヽ-‐`l::/;;;l l;;;;;;ヽ::::::ヽ:::l:::::::/::::::/::::::::/
l;;;;;l l';;;;;l l;;;;;;;;;;;;〉,、:::ヽ::::::/ ̄ ̄ ̄
l;;;;;l ヽV ,ヽ;;//;;;ヽ:::_::/
l;;;l . l;l l;ヽ〈;;;;;;;;;;;///
l;;l . l;;ヾ.v'./;;;;;;;;//;;;;;/
l;;l . l;;;;;;ll;ll;;;;;;;;;;ll;;;;;;;ヘ
l;;l r‐-tt-ヽ、__l.l_;;;;;;;l
l;;l . l:::::::::::::::::::::::::::::::`゙゛‐┐
. l;l . /___::::::::::::::::::::::::::_l
. l;l /;;;;`ヽ/ ̄:::: ̄:: ̄l:::::::`)
l;l , -‐<`ヽ::::::::`゙ヽ::::::::::::::/:::::::/::l
_ , -―‐-'"::/::::::::::::ヽ:::::::::::::::__,,/::::::::/::/l
92 名前: ◆thx1q1gBGw[] 投稿日:2010/10/01(金) 13:53:13 ID:hj3V957s
| |:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ...ノ;:;:;:;:;:;:;:l
| |::::::::::::::::::::::::::::::::| ̄~`l;:;:;:;:;:;:;|
| |::::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;j . |;:;:;:;:;:;:;|
. | |::::::::::「 ''ー- :;;:|
,. ::'';:;| |:::::::::::L. ...----i . _ ||
r'::::::::::;::| |:::::::::::::::::::::;:;:;:;:;| |;:~`''';:;! ホーリーオーダー。聖専門の魔法使い。こういう風に書くとウィザードの
. |:::::::::';:';:| |:::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;j . l;:;:;:;:;:;:| 劣化版に見えるが特殊能力が中々良いのが揃ってる。専用の神聖魔法も
. |:::::::::':;:::| |;:;:;:;-―'; T''"'''ー〈、,_;:;:;:;:;! 一レベルから死者蘇生もあるし、安心感がやはり違うか。
|:::::::::::';ゝ'" , ,;/l,;、!. };、)、`ヽ{
|:::;:-'" .;' ;'.j'A'-;j-゙;、 j_,!,j,';'; `i 基本は後衛だがナイトとの相性は決して悪くない。はじめはかなりきついが。
!"l l'; l ;j'_,,,.,.,_ ヽ __ノノl l l , !
. ! ! .! i'; ';.jl:;;::j. ` i:;:jヽjノ';' l |
| ';';, '; ! ';,'! ~~ `" .!,!'j;' ,.!`!
| ;';; ':, !. !'、 ' ,ノ,;',',','ノ ヽ
. j} '; ';, ':,jヾトミ' `'''' _,. "; ;'ノ;'ノ
,;' ! ':,':,. ! ,;ヾ、`' 、.,,,. '"::::::!'ノ l''!
' l':, ._;ノ,,,',,_ヾ:、 i'' ; ;' .;;、! i !
l >===、 ヾ、ー=、、 ; ';, ';, ','; l
j',.:' `:、ヾ;、;::`!,_:::','; ;,ヾ,ヽ!
;';' .ヽ''iヽ::::::`:.、;;'.:';ヾ,ヽ,
. l ::; `:!}、::::;:-::''ヽ;.: ';'.;':ヾ、
i .;' j;、`" _,. -:;`、 i:';::';゙;ヽ,
〈:. .::!: ヽ. r':::::::::';:;:;iノ.:.i::!,', ゙'
. !:.. .::::l:: :. !. !::::::,';:;:;:j.:..;'.:.j j
. !: .:::::}:::: ::.. .} 'i;:;:;:;:;:;ィ ノ;ノ '"
. {:: .: :::::|:;::::. ..::::::::l.:|:;:;:;:;/:`く
}:: :::::|:,ヽ:::::::::::::j:.|;:;:;:;|:::::::::ヽ,
.}: :::::|;:;i .}-―''7.:|;:;:;:;|:::::::::::::ヽ、
{: : ::::j;:;:j j--::::j:.:.|;:;:;:;:|::::::::::: ::L,
93 名前: ◆thx1q1gBGw[] 投稿日:2010/10/01(金) 14:05:32 ID:hj3V957s
/ ヽ、
i' .'i
.ゝ、i i,γ
ヾiミ__` ´ __ノi/ ネクロマンサー。魔専門の魔法使いでアンデットも取り扱うのか。一見すると
.ヘ`¨`!!´¨´/´ やばそうだが、初期のスケルトンは戦力補充として悪くない。他の特殊能力も
__.ヘ_ - _/__ 魔法使いとしてかなり便利だ。暗黒魔法も独特だしな。
。{ ヽ| . ̄.|ン }。
/iムヾ゚|| ||゚ ハ,;ヽ, )ヽ、 後、確かに組み合わせ次第で戦士系と相性は悪くないな。茨の道ではあるが。
__ ,_) ゚。ヽ/+++++`/´。゚/_ \`ヽ
/ /、i,; ⌒ ヘ、____,,/___、/ ミ-i }: : i
.i ./ミ、{:......::::::} :/::::.... `i ミ i! /: : ,!
/ /_/ ヽ、;;_;;;/__:_{:::::::::::/ {、 i! /::/
/ /.7ヾi i! ,---、` ̄´ / \ /: : (
i=´/ ̄´ ヾi´=||=\/^Y_ ノヽ,_: :ハ
{ {,;-=‐-, .>==||==/◎ ヾ^Y }: :ハ
{ \,;;----、___i ,-、 /: : : :}
\ ..:ゝ-、_ {,ヘ 丶 `-´./: : : ::/ヘ
\_:_/´ 人 !_<ヽヽ「\-‐^: : :_;_;_;_{ノ
i ヘ <.i_ゝ' ヘ: ̄: : : : :_/-‐´
ヽ--=ヽヽヽ\ i ヽー‐i´___,
/ ̄\{ ̄´´} ,i/ )
,-!、 .!γ-、!_,,..;;・´ /‐、
{ \ >i i).| ̄ /´ /
i .! ` ̄i /
┌―――――――――――――――――──┐
|ネクロマンサーの選定に時間かかった。 .....│
└―――――――――――――――――──┘
95 名前: ◆thx1q1gBGw[] 投稿日:2010/10/01(金) 14:17:02 ID:hj3V957s
,,ノ'-‐'7‐ノ}
_ ーァ'´ >‐'" ノノj
\ `` , / リ ヽ. > マ ,, サモナー。ある意味六門で一番特徴的なクラスだな。
\ ' , ノ{ ノイ l ハヽ=≦lヘ,,.ハ'" ゙^ミァ けど、逆に一番目立たないし一番大変だ。召喚モンスターを
\ ` 、_ ⌒jハノ!乂从弋リ}ハノ" ,,..=、_マ /!管理しないといけないから。召喚はパーティーの傾向で
\ 《∞=、 │ }ハ代j`、 ミ゙/ ,イ―¬'{___,/ .|あわせる事ができるが。さて、うちのチームは──
\ 《∞=ァ¬- 、 ∨、__(⌒ミ/≠―'"⌒ー―/ |/! _, - '"/
\/く.)'¨ハ'ヾ__ 〈廴シく〉―'"´ ̄`ーハ/  ̄ /
((ニ) `ー'‐'‐'<)ィ=く/,二ヽ. ̄}へ、∧/ ̄ ̄`ヽ、 <_
マハ /\三リ \|..< / ∧ , '´ ̄\<⌒―-- 、
マハ_ ーイ〃¨´ \/`{ ≠テ´ / ̄ ヽ l⌒ヽ_ } ̄ヽ._
〈 マフ¨ΧT7 ̄〉ーァ、 `¬、l/ ,r仡) i} }リ `ー'-、_i一'
{二〉_Χハ{_{_f―ヽ._ l 7 /⊃` rァラ´
f⌒ヽヾ \ `ハ !_7 //〉_‘ー_rく/
| _ム. ヽ. / _/⌒{/(ぅク< ∠... _
r'⌒ ̄ _ヽ /≠ ヽ〈≠イ )ゞヽ\
| /⌒T¬'  ̄\ // ノ,ハ /ヽ二,__ハ
,-く¨ヾ. | / / \ // ≠ ヽj¬ 〈川 〉}
. / ̄ヽ. _/ ヽ ヽ |/ ̄}二}‐ァ'"´Χ ,'く三≧ / ヽ. `二´ノ
. | ヽ } 、,, ,. '´ ,. =≦}ィ'´ .ノ| ̄ {7/ ヾ//≧、 =≦/ `¨¨´
」 } ムニ{‐'´ _ノ  ̄ ∨ ,r―ァ'´ /´ イ三}ニ\ `ヽ._
!ニ〈 ! ミ,,ミ"´ ̄ ∨ / ,イ:.:./¨Τ! |ニニ\ >、_
ヽ._)_ノ='´ ∨ ̄\_,/ノ:.:.:! / / l ̄ ̄ \/ ̄}ノ ̄)
〉く ∧ r':.:.:.ノ / / l ,_ ,、 ,\/
/ /_∧! ̄`ーl l‐┴!、⌒  ̄  ̄ ⌒)
≠ , ′ | ∠/l !__ ノ ヽ ∨:|
/ / ∨ .l // / .| \ ∨
, ' , ' ∨!. 7 ∧ |ー'゙\ '.
96 名前: ◆thx1q1gBGw[] 投稿日:2010/10/01(金) 14:22:50 ID:hj3V957s
トレジャーハンター、誰が良いだろう。インディージョーンズのAAがなかったー(泣)
97 名前: ◆thx1q1gBGw[] 投稿日:2010/10/01(金) 14:24:17 ID:hj3V957s
あっ、良いの発見。
98 名前: ◆thx1q1gBGw[] 投稿日:2010/10/01(金) 14:26:50 ID:hj3V957s
. な 嫌 わ | ...... i / 会 ま
:. け い .し ! .::: l / .お た
マ. り .じ .の \ .:: ! | .う
ヌ ゃ ゃ .こ i ̄ .: l .| ッ
ケ. あ あ と / :::_,... -‐"""""=‐‐'''''''二i ! トレジャーハンター。冒険の達人とあるがアイテムの
面. な が l-‐'"":::::_,. -‐' 二 -‐=ミ´ ̄: :, i_ __ , 達人だな。さまざまなアイテムを多く持って活用する。
ァ ! i_,::: -‐ '" _,.-._´ィ ./、 iミl: :/ .|/  ̄ 地味だが有効だ。色んなアイテムが安く購入できるように
! _, -‐'´ _,. -‐´, ='‐ ´`.ミl^i lミl_'_ なるのも見逃せないな。六門は何かとお金が掛かるから。
`"‐----‐‐ -'" _, 、_-‐ ,_-='r tォ` 、 ミlkノ !.└、\
,. ‐' , -‐ '".i '、fォ,.i 、  ̄´ ` .|_ノ、 ミ `l i"\
. , -' ‐ ´: : : : : : ハ  ̄/l 丶_.ノ ミ! \ ノ .! .::|
 ̄ ̄ ̄`,.'""""ヘ. ̄ .!:::. ! ミ|. `l | ::!
, -'フ , '´. ', ヽ._/、、__、-, .! .l: ::ノ `、 i
-‐ ' ´./, ' _,V !===-‐ノ リミミ/:: / ! i`、
::. /| ,' ,-‐' V/`─‐‐'´ ミ./ :: ノ i y
/ .Y 、 ::: V.  ̄ ̄ ミ/ .::: / .ノ '
.i ! __i ::::: V/ l ミ / _/ /-‐,
.! / ̄/ `、‐、::. '、 ̄ ̄ ̄ 、‐´ / , ‐' ,.-‐
. ┌::´ i:| l `‐、: \ l. ,、 / , ‐' ,. ‐ ´
/ :. `、_ ...// :::l :. \ / .リ / ,. ‐ ´
/.\... ` ‐'、 / \ / レ´ ,.‐´
/.: / _. ', i l ,‐' .::
. : / ` ‐---' ‐' , ' .::
:.-‐` 、 iノ、 ,' .::
! ──‐‐', i\ ,' .::
:.‐‐'、 .ノ ! \ ,' .:
99 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 14:29:51 ID:ziI8.sY.
何てしっくりくるAAだwww<トレハン
101 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 14:37:48 ID:y7mT2pmE
てっきりトレハンでトレパン先生がくるものかと
100 名前: ◆thx1q1gBGw[] 投稿日:2010/10/01(金) 14:37:26 ID:hj3V957s
/ // | \ \ |
_ // / l | r、 \_ヽ ヽ |
_ l \ / .| || ヽゝヘヽ |ヽ|、 |\__ ヽ | エレメンタラー。これはかなり難しいな。ウィザードの呪文と
、 \ 丶 ヽー- |. |ヽ ,7\| \| |l | )ヽ、 ヾ / サモナーの召喚。二種類を取り揃えている。ただ、やや専門に
\ \ ヽ >'ヽ ̄l | l \. |/ | / ノ/ | 比べると弱い気がする。もちろん、それゆえの利点もあるが。
ヽ \ヽ l l ヽ、 |\フ 、| |/(_/、、 | 応用性となるか中途半端になるかはプレイしだいだな。
'\ \ \、ヽ \ ヽ| >、 )ヽi、 |、
、. ヽ、 ヽ - | ヽ ー、_/ ヽヽ l、 |
\ ー' l ヽ ヽ__ _ - " ̄ ̄ ̄ ̄ 丶、 __
_ \ / l | ィ- "______ l
_  ̄ // / ゝ'  ̄ ̄ ̄ ー- _ ヽ
ー l l / /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ -- _\
| l ヽ l / \ \ ̄
. | ヽ ヽ、 / ヽ \
\ , ' > l ヽ \
ヽ、 / \ | ─ 、 l | \
102 名前: ◆thx1q1gBGw[] 投稿日:2010/10/01(金) 14:40:23 ID:hj3V957s
/ブ ̄ ¨ =- 、
くrヘ{ _ \
rー‥一'^ヽ. rヘ _L -‐'フ≧ > \ マリオネイター。これは召喚系の応用か。ゴーレムや
. ∧ jヘ、 / Z_ 、 _,ィt jワ^ `ヽ ヽ ホムンクルスを自由に操れる。マテリアルというものを使ったり
厂 | { ∨7rュ l 、 して強化もできる。どちらかというとじっくり行いたいクラスだな。
/ ヽ ' ′ v 、'′ |レーァ ',
. 〈 | l ヽ_, -¬ i' し/ トi _
,⊥ -- 、_ / l } `>'^! / く rヘ! /
. r' ____/ / ! └┴--′ V /
. | 厶-──< 〈 ! =ュ ' ', / ′
/ / ___ ∠...、_冫 } _V7ュ__//
} / / V! ー- 、 _ / _, -‐' / /
| ' ∠二乙_ / レ〉 l _,. ‐'´ / /
」 iソ _/ / l| | r‐' / _厶=‐
. /| / 厂 / l 广二ヽ / r' 「⌒
/ l! 厶-‐' ', r'V>ーヘ / | |
′ 、 「 、 // ! V //
Vヾミーヘ r-、 V7/ l / / '´
\ー/ l rく ∨ | / /
`7 ! X ヽ | / /
n /-ー1 ゝ' ヽ .j/ /
rト' / l| Vr< _∠
/ l| 丶 \ /´ ̄
103 名前: ◆thx1q1gBGw[] 投稿日:2010/10/01(金) 14:49:13 ID:hj3V957s
_,. -- 二 ̄ヽー、
,.-''" _ <ミハ.._
,. ' -  ̄`,、 `ヾ、\ バトルダンサー。これも特殊な中衛職だな。場合によってはどちらも
,ィ ,, '" ,.-'" / ∠' A ', ト、 できる。金属鎧とかは着れないが攻撃力は中々ある。組み合わせ次第では
,ィ'// r'7 / //! / ,!/;ハ、 i ', `、\ 前衛でも後衛でもいけるな。デュエリストの二刀流とバトルダンサーの
// / ,ィ" ノ /;ニレ ",r=ミ, レ‐、リ ,! ゙ r'' 二刀舞術と組み合わせると楽しそうだなー。
// / / /, / /Y'i:;;) ゞ-' /。ソ|/l7,r' このさまざまなステップも使いこなすと中々良いな。
レ |/ ,ィ'' レ| |lハ ' rーi '"∠))レ' "
|i ''" i |,! `ク>‐`1...イl! ̄7.,_
|! _,. -ナ''" ~/ ヾ ,| `ヽ、 r、r、
r' `ゞ.,,,_,,.-、 ゙:、 Yヽ、 ` ー .,ノ゙!| |! !
ノ rJ"、 ',,)_) ゞ、ヽ | ゙;_  ゙̄<yフ
\ 〉 ,,r;)Y`:、 >くノ ノ `ヽ、 ` ゝ/
\ `! r'' ゞr-1 ''7テ'/| \_ __r'~
`ー" r'二!/〈_/"ト、
/ ゙、
/ ゙、
/ ノ \
/ , へ、 ヽ
/ / `ヽ、 ゙、
/ / ノ~` ` /
/ ' , ;! ,. '" /
,:' ; / l`ー、 ,イ
∠ l lイ ,r' ゝ,._ lイ |
く_ky _ l i |rハ / `ー~'
/^'"/`ー'" "|゙:、_ノ!
/ | \ |
/i ノ| `ー'
| `": ノ
`''''"
104 名前: ◆thx1q1gBGw[] 投稿日:2010/10/01(金) 14:53:23 ID:hj3V957s
____
,. ´: : : : : : : : : ` 、
/: : /: :i: :: : : : : : : : : : :.\
/:. : :./:.: :.| : ヽ: : : : : : : : : : : ',
/:.: : :/:. :. :.|: : : ',:.: :. : :.: :i: : :ヽ ',
/:.: :. :ハ:.: : :.:| : : : ',:.:.:',:.: : :|: : : :l: i
i: : : : i_、:.:.:.ト、:.: : ト、__',: : :|: : : :|: | バード。歌や楽器を使っての完全な支援役か。地味だが
|:.:.:.{__} `j__{ \_j´ ̄`__ノ: ,' : |: | こういう支え役はパーティーに余裕があると欲しいな。
ムイハ ィ行心 ,ィ7ぅミx: /:.:.:.|: | 色々と使いにくく見えるけど、今度挑戦してみようかな。
〃∧V辷ソ 辷ソ ノj/i:.:.:. |: |
ll: i: :} , `¨¨ {: :|: : :.|: |
||: ト、〉 、 _ イ: :|: : :.|: |
〃:.ト、}:.:i> イ:.:.:| : |: : :.|: |
___/:.ト、:ヽ'´:ハ`ヽ`¨´ ハヽ| : |: : :.|: |
.\ / ̄ ̄ ̄:i: :i:://:∧ >く. }j:.:.:| `ヽ:.:|
\ \ /::::::::::::::::::::ヽヽ`ヽ:∧ 〃Yト、`vヘ : | ::::::::\
\/. \ '::::::::::::::::::::::::::Vハ:///ハ. {{ l:ト、ヽ Vハ:', :::::::::::::',
\'\/,_\7 {::::::::::::::::::::::::::::.Vハ\//\゙v | ヽv'/ハj:::::',:::::::::}
. \r'´/フ\ / :::::::::::::::::::::::::::::::Vハ:: \//`i ト、.ハ}/:::::::::',::::::::ヽ
. } ,' / >'7\ : :::::::::::::::::::::::::::::::Vハ :::',`<l |___/ :::::::::::::::',:::::::::ハ
ヽ `´r'//X\:::::::::::/::::::::::::::::::V:ト、::ヽ::::{_} : :::::::::::::::::::::::::.::::/:::{
ト、__〈 \X \::/ ::::::::::::::::::::j/::::i:::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::: ハ
. ハ\==彡..\\X \::::::::`ー : :::::::::>=-::::::::::::::::::::::::::::::::::,':::::::::::::',
/: j≧==≦x:::::\\X \::::::::::::::::::::( ( ヽ :::::::::::::::::::::::::,':::::::::::::::::',
{:::::{:::::::::::::::::::}:::::::/\\X \:::::::::::::::::ヽ ヽ ヽ:::::::::::::::::::/ ::::::::::::::::ハ
. }::::i::::::::::::::::: {: ′ .\//\ : ::::::::::} } ', :::::::::::::::ト、:::::::::::::/ ::::',
\`ー──'/ l.ヽ\/X \ :::〃ノY´ ̄ヽ:::::::::::::| V:::::::::::::::::::',
`¨¨¨¨¨´ | : ヘ \//\{r' ハ \ :::::| ',:::::::::::::::::::',
| :::::::ハ \/X \ >、 ヽ _, ',:::::::::::::::::::.
105 名前: ◆thx1q1gBGw[] 投稿日:2010/10/01(金) 14:56:46 ID:hj3V957s
か ま .l { ん
な ち l {. !?
: ..が l ヽ
: っ 〉_fi=-っ r=
た /;;;;;;;;;≧,,}/,,-,、
/;;;;;;;;;;ミ、/;;;;;;;ミミ ヒーラー。魔法によらない回復役か。ツボ治療とかで仲間を回復できるだけでなく
,,/;;;;;;; ミ、/;;;;;;;;;;ミミ 強化なども出来るみたいだ。トレジャーハンターとの相性は良いけど、モンクも中々
,,,;≦= ヾ/ ミミ;;;;;;;;;;;; 楽しいかも。ツボを押して自分を強化する。うん、なんかバカバカしくて良いな。
≡=ー 、f;;;;;;;;}ww};;;;ノ;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;
> ;;;;;;;;ノ;;;;;/ ゙wwっ;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;/;;;;;;;;;;;;;/ ,;;´;;;;;;;;l ;;;
;;;.ノ;;;;;;;;ノ f;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/;;;;;;;;;;;;r=-、,,,, ,, {;;;;;{l;;;;;;;;;;;;;; ;;
;;;;;;;;;r`≧゚-={ 廴=≧;;;l;;;;{;;;;;;;;;{
;;;;;;/ / ミミ゜ニ》;;;;;;;;;;;;;V
;;;;;l 、 '''}_ , ::ヽ;;;;;;;;;;;
;;;;;l , _ ヽ:r -′ ノ:::::};;;;;;;;;;;
;;;;l ゞ≦=-、 /:::::/;;;;;;;;;;;;;
;;;;l ==- ,`‐ ヽ, - ,;;;;;;;;;;;
;;l ;;;´ ヾ一 / ゝ;;;;/;;;;;;;;
. l;乂 ` ,,,/ `/;;;;;;;;;;;;;;;;;
`ー-‐‐- , ≦-´ f;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
,,,,, l;;;;;;;;;;;;;;;;;w
,,,,,`¨ f^V;;;;www
,,,,,`¨ _,,ゝ>≦´¨
:::::::::::: r´ \
`ー 、:::::::: f〃 \
l ゝっl/ \
106 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 14:58:24 ID:ziI8.sY.
いや待て、そのヒーラーは危険だw
107 名前: ◆thx1q1gBGw[] 投稿日:2010/10/01(金) 15:01:48 ID:hj3V957s
ャ=ョ=ェァ‐- _,.
,.ィ彡:;ィ≦:三ニ二彡'、_
ノ},ム/ツ;イ;イ≦三ニ三ニ三≧‐
{川:/i:/;斗三ニ三ニ=:ニ=ニ三ミx、 キャプテン。これもかなり特殊だな。個人戦でなく集団戦の
゙ミ:ィ:≠''" ̄`゙'゙'゙'x彡三=ニニミ:.iミf 六門にふさわしいかも。派手さは無いが渋い玄人好みの
/^´>‐ , ノ ゙キ三二ニニミi 特殊能力が勢ぞろいだ。
' Y´ ,.ィェァ ′/ }:≧>=、ミ、}
Ⅵヽ 彡´rt‐ァ 二 {ミ:} ./ }ミi}
;:彡=≠゙ i: i 、ヽ ̄ ' _、j:ミ}.〉) .斥ミ!
彡'"´ .:.:: |: | 〉 ヾ:.j:㍉:} イ/ヾⅥ
ー=彡 L斗-┘ ⌒゙ }ヾ:}:i!__,/:i:;}Ⅶ|
≧= ,:.:. ヘ=ー─--‐' ,..ノヾ:V 从:i:{::从
≠''" } T弋_,..,,.ィツ}:i:}:i:jソ′ {:i:{:i/ .::
イ :.:. 从刈沁:}:i:从リイ´ ノ Ⅵ′.::.
x彡' :.:. `゙ゞ=-‐''''"´ , / / .:.
彡 :.:: ,.} ヽ / / ,.ィ´ ::
彡' :.:. / | , ' .′ /
イ" ..:.:: .:: // .ノ / / ..:.: .:.
从 .:.: /´ ,;′ .:.: .:.:.
108 名前: ◆thx1q1gBGw[] 投稿日:2010/10/01(金) 15:08:41 ID:hj3V957s
___ __
,、-''"´ ` ‐く´ `‐、
/ :. . `‐、.. :. ヽ
/. : :. :. :. :.. :. :.. :.. :. ヽ::. :.. :. \
/ ..:: .:::. :. :. :. :. :.. ::.... :.. ::.. :.. :. ::..';::. ::.. :.. ヽ スフィアオープナー。これも支援系か。だが、
/ .::..::/l:. ::::::.. ::... ::::. ::::.. ::. ::::. :::.. ::. ::::';:::.. :::. :.. ヽ かなり派手だな。使い方は独特で使いにくいが
/.::::::/ l::.:::::l';:::::::::::::.. :::::::::::.::::::::::::::: :::::i:::::. :::.. ::.. ', 各種属性の場を作り上げられるというのは強いなー。
,'::::::/ !:::::::l '.;:::::::::::::..::::::::::::::::::::::::::.:::::l:::::::.:::::.. :. :',
l:::::/ ';:::::l ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!l::::::::.::::::..:::..i
l|';::lー 、 ヽ:::', _\ヽ:::、::::::::::,-ー、::ノ l::::::::.:::::. ::::..l
! l. ', 「lヽ, _,、-'´___`‐ヽ、i:「 ,ィ'´ Y l:::::::: ::::. ::::::.l
',. i 、!::::i ´ イ´ l::::::「ヽ |l ! l l-.、 l:::::::: ::::.. ::::::.l ニ ニ
l ‐'´, 、_ヽ:ソ l| ,.〃 ヽ!::::::: :::::.. :::::::! ン ン
___,.、-'´', 〈  ̄ ‐'´/ ,ゝr「 ̄ ̄` ‐!.、
/ `` ヽ ` / / l ::::l \
___, ー<´ ,ー、__ \ ー- 、 / / / l::: l ヽ、
/ _ ヽ l ',. ', iヽ、_ -<´ // / l ::::l ,'
, -'´ー 、ヽ. l i ', l::: l ; l l y' / / l:::: l,'
_,、-''´:::::::::::::::::\ヽ l l .i ヽ l :::l ; l. !/ / / l :::::l/
/::::::::::::、ヽ::::::::::::::::ヽ\. l l ! \ .l:: l ,ヘ ; ∨ / / ,、 l:::: l
l::::::::::::::::::::`‐、:::::::::_,、-ヾ、. ト-''l l _ヽ、l::l l l ; / / / ``7 l ::::::',
';:::::::::::::::::::::::::::く´ `‐-、l.二l l ';l レ' ; / ,' / / ';:::: '.,
';::::::::::::::::::::::::::::\ _「´ 、 l‐--‐''"´ l ;/ ``‐-'´ i ヽ ::::ヽ
ヽ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ「 ヽ. ',_.,〉-、 l / l \::: \
\::::::::::::::::::::::::::l 、 ヽ (ヽ- i ', / l ',` ‐-
` ‐ 、::::::::::::;':l -ヽ '、」 ̄て / ヽ ,'
ヽ:::::i::」 `‐┘ / \
109 名前: ◆thx1q1gBGw[] 投稿日:2010/10/01(金) 15:11:49 ID:hj3V957s
___ ______
r―==ケ::::::::::::::ヽ、 /
/" /;:::r-,:::::::○:::ト、 /
// トi!::::`":::::::::::::::i! ) / お ち 用 んっ、これはR&Rの記事からか。ドラグーン。
!:/ `l|::::rwんソソ:::ソ < っ ゃ が 龍銃というライフル使いか。ダメージ計算が独特だし、
! ! r=、 `!::ヾ:::::::::::::::/::ミ | 死 っ 済 錬金弾も色々あるな。アーチャーのような活躍が見込めるかな。
`=、__ノ /:::::::::ゝ!⌒!/::::::川-=-、 .| ね ち ん
//::::::r彳⌒`ーi 、::::::::::::::ヽ| ゃ .だ
_r-''":::::ノヾ三r--,! !/):::::::::::::::::!、 と ら
r''"::::::::::::/ノrl|リ::||:::l|i! !ヘ::::::::::::::::::! ヽ
ノ::::::::::::::::`' !_l|l|::ll:::::|`ー〉/:::::::::::::::::! \_____
/ ̄ ̄ ̄ ̄\___:::::r-l|::j.l::::|| /ィソヾ___/
英 ラ /::::::トl|.::j |::::l|ソノi::::::::::::/リ
|::::::::ミ!/::j |::::l|イ/i:::::::/:::l|
国 イ .|::::::::ヾイ-|::::l|':::::i::::::::!::|l::::ト
|::::::::::ソ-==-l|:::::i::::::::!:::l|!:::ヾ
野 ミ .|:::::::::くl| |::::`}i::::i:::::::::!;;:l|::バ
|:::::::::|l::| |:::::|| i:ノ:::::::::!::リ/川
郎 | .|::::::::|l::| |::::::l|::く∧:::::!ソ/:: :|
|::::::::|:::| |:::::| |∨〉:::::::〉/:::/::|
\________/::::::::|l::| |::::::l.|:::::::::::::::::!ノ/ 川
/r::::::::::::::::::!::::::::::::|l::| |::::::l.|:::::::::::::::::::ヾソ ノ
./::::::::::::::::::/ソr":::::::::::|l::| |:::::::l.|:::::::::::::::::::::::ヾ-、
110 名前: ◆thx1q1gBGw[] 投稿日:2010/10/01(金) 15:13:02 ID:hj3V957s
,. ´ ̄ ̄ 、
/ \
´ l l ヽ ヽ
/ l l | | | ハ
′ l | | | | | l | i
l l l l l 八ト l | | | | |
l | | l |/ | `ヽl | | | | | 職業クラスは以上か。次は種族クラスか。六門は種族も
| L 丁ノノト l ´]_丁 | }ノ | クラスとして扱うから面白い。
| |V 灯仍 f広刃! ハ l |
∟ |ハ 込リ 込り |/|} |
| ∧"" , "" | lノ l |
| ∧ __ j| | l |
| l ト 、 イl | l l |
| | | }>r-< /V ノ l |
| | |_ム∧r-く / /、 l |
ィ´ /,/ 〃´ ||. ∨ / ト< |
. / | {/ {{ || / / | ` 、
ノ | /ヽ ゞーァ介ァ / r-┘ }
. / / / / |//l l/ / | , l
/ { / 〈. l// |/ / / ′ |
/ ∨ \. |// // / |
111 名前: ◆thx1q1gBGw[] 投稿日:2010/10/01(金) 15:22:28 ID:hj3V957s
, ‐¬
/ , -┘
/ / /^ヽ-ヘ、
/ / / ヽ /^)
_7 / / ノ/ ̄ ̄`ーヘ ( ヽ _/ / ノ>
r〈 v^Y^> j厶 ニ ̄ ̄ ¬-ミ、 } ´ 厶_
r ! ヽ 〉{ / , ‐' `丶rイ }\ ‐¬ オーク。戦士系の種族として最適だな。
ノ j>イ 九/ ィ f⌒Yj 〉f⌒Y }ヘ 八\ / ̄ 色々とタフで薬の効果も高めたりできる。
. `7 /{ リ\ r{ ゝン'´ rヘ `ニく イ ∧ ヽ <l しぶとく同時攻撃にも強いのは心強い。
└ヘ 二 彳 「 ` コ _r+-ニ-、_/7┘/ ヽ \ノ
}L/ ∧-、_Yr-v冖Y ¬r /ヽ--/ >┘
` ̄⌒ヽミi |  ̄ ソ_〉 / /
| `7 T丁 ̄| | /
l l | l l/ /
\ \ヽ /_,イ
┌_>ニー フ不<ーヘ、
/「 └7 /ーヘ. \ ヽ
_ 厶| く_〉 \ 〉 ト、
/∠ノ l´ | \
/ ィ7⌒\ | \ 冫
| / / ト、 /| /
\__//_ l辷>┬'′\_/
_[_ \ | 〈 |
/ `ヽ ヽ | ヽ、_ 〉
{  ̄`ヽ ト、 〈 \ `T
\ \ V  ̄
 ̄Tーュくノ─'二=─'  ̄ ̄
─¬三≧ー升<
112 名前: ◆thx1q1gBGw[] 投稿日:2010/10/01(金) 15:26:43 ID:hj3V957s
/ニYニヽ
/ (0)(0)ヽ リザードマン。種族クラスは選択可能な
/ ⌒`´⌒ \ クラスに制限があるが多くの種族が習得
| ,-) (-、.| /\ /ヽ 出来ないモンクを取れるのか。
| l ヽ__ ノ l | ヽ、 lヽ' ` ´ \/l 槍を巧みに使ったり尻尾の一撃が強力
\ ` ⌒´ / ヽ `' / だったり種族クラスはひと癖あるな。
/´`''" '"´``Y'""``'j ヽ | __|| l
{ ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l .l γ で |
'、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ l ヽ ・ |
ヽ、, ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/ ヽ ・ .|
`''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r' | つ ・ レ
,ノ ヾ ,, ''";l | __ l
./ ;ヽ .|. γ l
.l ヽ,, ,/ ;;;l | ヽ |
| ,ヽ,, / ;;;| .| l 、 |
| ,' ;;;l l ;;'i, ;| |. レ ノ |
li / / l `'ヽ, 、;| / l
l jヾノ ,ノ ヽ l ,i| / ヽ ヽ
l`'''" ヽ `l: `''"`i `l ー-、 l
.l ,. i,' } li '、 ;;' | | ノ ヽ
l ; j / _, -― ' ̄ ̄`ー‐-、_ | ´ /´
,, .--、,,__,,-' ̄;;"`´ ;; __ __, -―- 、;; ̄`l ┌┐┌┐ |
, '" ;; ,__ ;;' r ' ´;;; ヽ_ゝ_;;| lヽ, / .| | .| | |
/l ;;, -‐Y´| l __ /`'| | | l l;| l ヽ l └┘└┘ /
/|;;;;ヽ/ .| | |.;;l_,-'l | V | |.l .| .| l i i | ;lヽ| ○ 〇 l
|;;;|;;;i | /|.| ''.|/ l |;;;| | | | ;| | | ;l l| i ;;;; l | l _/ヽ /
113 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 15:31:33 ID:A6FeOS66
>>112
某漫画では堕天使すら寄せ付けない無敵生物なおじさんと、愉快な部下達の種族か……
厳密には違うけど
116 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 15:42:57 ID:80pWc5B6
リザードマンは、漫画のせいで剣豪のイメージがあるw
114 名前: ◆thx1q1gBGw[] 投稿日:2010/10/01(金) 15:34:43 ID:hj3V957s
,,、-''""''‐-、ヾ;‐:、,.ヽ;、,
_,,,、、--=‐'' `' ゙l.) `ヽ、
/´ ' ノ l,
/,r;ッ''" ゙ ノ,イ マーメイド/マーマン。これはかなり特殊だな。
/ ''" /'l, 絶対に必要というわけでないけど海とかが
/_,、‐ .'゙ノ゙l 舞台で真価を発揮する。リザードマンも水中が
!//゙ i ノl 強いがこちらはさらに特化してる。
l゙/ i j j .ノ.| | |.| i.l ', 、-'´ 男女で作れる薬が分かれるというのは面白いな。
l j ノ..、ノ==ノ;ノ、,, / / / j j_,,ノノ.. ノ ゙l
ノ -;二ノ=;=f‐=-;‐'ノ ノ .ノナ,;Zノ,;イ,j.} /
、,,_,,、-',.r ゙ヘ、ヾジ ` ´.,イ、゙ッ'ノ'/;ノ .ノ
´/´ ,r i ゙、 `` ヾ'''"´ /'´''"「
_,,,、、、---、/、、,/|_ / ゙; ./ / / | _,,,
_,,、-‐'´__,,,,、、、、----、、,,,_`7 i, ゙、 -‐:; / ト一‐''''''"゙ヾ´ |
<,,_―--、、ヾ""´´´´`゙゙'''''‐;l゙ ゙、. |`ヽ、 ー / .| | |
`゙>''" `゙゙''‐-、, | / l, l. | `ヽ、,..,イ i | ノ ノ
,/ __,,、ニ'ヽ、 |. l.| 、 .| !j,ヘ、 .l | i .|, l, _,ノ゙ /
/、、--―'''''""´ ̄ ヽ,. ゙ヾ、|.| l.l゙ !j;/、, `'ヽ--‐'´|, .|, .i l,ヽ,ヽ、,´ _,,/
/ _,,,,、、、-r―‐'''''""`ヽ,. `´\ヽ|.l, ,イノ、, ゙ヽ-、、,,,、-;|ヽ.ト, ヽ,ヽ`゙´r‐'"|
..∠;ニ二、--‐‐'''"´| `ヽr‐''´`ヾ;l,. l゙ `ヽ、,,__,,、-ヽ,ヾ`ヽミ';7゙l, |
l, .| _,、-―-、,_ ゙! ./''=''゙_,、、,_l, .l,
l, l ./´ ヽ .| / / ゙l .|
l,、r==;-、 |゙ ,r'"⌒ヽ l, .| i .l .ノ .l,
/ `ヾ;-⊥. l l. | | l, l,. / .|
゙l, l | l, j .j | l, ヽ,/ .l,
l |.| ヽ、, ノ ./ j \ / l,
115 名前: ◆thx1q1gBGw[] 投稿日:2010/10/01(金) 15:39:10 ID:hj3V957s
X...r=ニ二ヽ ,
∧\゙.__ __〉/
ト-、,-=ィィ`∧ } ト、゙´,ィj '
`ーア'´i };Y.〈¨ _! 7 エルフ。今度自分が行うクラスだな。さすがアーチャーとの相性は抜群だ。
/ {.` {;;;;;;`> <コ、 魔法使い系も良いが、一応マスターの許可が必要みたいだ。今回はオッケー
,' .ノ x'{,=-ァ;;;;;;;;;;;;;;;.`、 だったが場合によって制限があるかもしれないな。
i ./ X=、{≦レ=r´二三=
!' ,〈 ∧〈 〉{ィー- .V しかし、ヒットポイントが低いなー。ということはかなり打たれ弱い。気をつけないとな。
/__,V∧_∧/>.人二 V
/ _/r X>‐イ./ .∧二__V さて魔法はとりあえずエルフとウィザードで土を中級に上げようか。
'ィ´ .ノ ゞ、/、=〈 V´ `i ,,=、
ノ / .ト、 /_フ`、 ∧x=、,.! >シ/ `
〈 ヽ /, r'´ ,ィ二V .∧>v''V>< {.{
ト,r、.! /}ヽ/ r';;;;}ニニV>< X ノ.|
`乂V∧ ’ { >< {. X`',ィ / , !
∧>< i、;;;;;トー{. / `' V、/ /
,ニ=ニ><...∧;∧ {∧;;;トーV ノ,、 }`v'
r'´r'⌒ ̄`X .<_∧;;;,\》/.ソ _>=''´ソ .Y^^,
({({ //>、_∧ニ===ィ''¨ ̄`Y : |
. // ,.ト、.∧《/, /ー‐rニ、{. : |
// ,' .ト、, ∧`,《ー―{ \ : |
// ,' j.V゙ ∧'∧/,イヽ .Y. : |
</‐z_|/ ,〉、 V / } | : |
j= .,∧ .| .V/ V {‐!,_|
{ニ= イ ∧! ‐!'=''´{_ ヽ
,〈 》 ゙ _7 {
、_ __ノ ヽ r' } rx ヽ
‘<__ニ=》''’ .V' 、\ }
X’`、 _》='
`ー‐''´
117 名前: ◆thx1q1gBGw[] 投稿日:2010/10/01(金) 15:50:25 ID:hj3V957s
, ´.、
. i r' ゙ 、
i ! `i~`i ,..
v'⌒ヽ_.|....|> / ` 、
i__|> ,.' ヽ _ ドワーフ。さすがだ。エルフと違ってかなりタフだ。
| | , , / v'tェ┐r'''i i / `v このヒットポイントは心強い限りだ。ウォリアーとナイトとの
| | >彡〈 〉y `' / _><´ ̄ `<_相性もかなり良い。しかし、やり方しだいではタフなアーチャーや
ト=イ. .ノニ=、彡`-'彡,_彡ミ.〉>< ><_ヾトレジャーハンターも可能か。今度挑戦してみようかなー。
ト=イ /‐<_/V 巛川卅||/,' />'''´ ヾ
r二ニY'<~ヽ//V / /.《(川 ≦, .// >ー―<
.<{二ニ(_ノ.V ヽ//.V / i i .{ ◎/-'´ >'´/ ` v
.<{二ニ7.'’∧ } ヽ/ 7ー/、_|_‘>'. / //, , v
乂ト=イ ノ゙ }} } /`‐'、_/. | } , / ///// }
ト=イ.'´.ノ )j/{/二`i `ー'―'´. } /////// j
| | ¨¨ ̄ /、/>〉} 〈. X_ノ ,'////////, , , , '
.|二| .,<__/ 〉'/ ト、. `....| /// ' _x<
|__| .〈 `、/〈 ノ `.゙{ .| v'⌒v__><
\_>.} 〈 {. ー――’ j
) ノ `<.__〉 }_ 7.X`'<
_7=、 \ _|\=--'’ ヾ
r<ヾ `>=7ーイ`<_{ 7,.ニ、‐ .〉
{ `‐`≦==、_/ {/ \ .∧
 ̄ ̄ ̄ /_ ∧ .V
/'´‐-、` 、 _X´
,.' ゙V~
ゝ、__ノ
┌―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――──┐
|※関係ないけど1が始めてプレイしたのはドワーフ・ナイトでした。かなりタフで壁として大活躍でしたよ。 ......│
└―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――──┘
118 名前: ◆thx1q1gBGw[] 投稿日:2010/10/01(金) 15:55:30 ID:hj3V957s
.,/ i ゙i, ヽ, .i .| .ノヽ .!`'ヽ、
,ィ _ ,/ |'"´´゙゙'ヾ ゙i゙ ,y゙ j j λ
./ ゙i, i,゙ヽ_,/ , , :i, .゙''ヽ、.ノ / i,
.,ィ i, `゙ ̄ ./ ,イイ i, _,、-、、,_ r.、,,_ / ./ |
/ ゙'-ミ、 / /.|彡>!ir'",v,、、y `゙'‐-、| .`゙゙''‐-' / ./゙!
,i゙ ,i゙.》.| /.ハ'vi.゙i,=,、;ニ;、,,,_ | / / | ケンタウロス。これも独特だなー。遠距離も
\_ /'"゙゙i 》;u' ;<ノ^ノ// ./_,二ri、,| |`゙゙'ヽ.、/ / / 近距離も強い。どう扱うかはパーティーしだいか。
./´ / ,=i,,_ ´リ゙´.∠-'゙ ,、゙rニヾ´゙! ゙'y゙ | !`゙ヽ、/ / ……ところでナイトとかのクラスにすると騎乗の
i ,r ./ /゙゙''‐-=ii、/、;、_,.イ i,.'=;ノ=゙ ;| .| .i゙ .i\,_ / 技能が取れるがケンタウロスは騎乗できるのかなー。
゙i, i| ;i ./゙"ニ;y、,!i, ゙=i‐ .゙'_'二-―ッ;イ '、 ノ i゙ .i゙ ゙'!
゙'ヽ, ゙i,V, =i「゙i,.C゙!゙) `゙ ゙´ r''ニ‐ ゙i, , V ./ , /
゙iヽ-i; ゙ー''''ヅ .゙i, i, ‐ ヽ V |ノ
).,、ッ! ;'"´.、,‐ ,.、 i, ヽ 、ノ.,,> .i、__
ヽ‐'_,|.i゙ ;| .' .ヽ i、>.、、,__,、‐゙ .、,__,/
.` | ! :;i, 、 -―.= ヽ-, i ゙i, .,、‐''"'フ'
゙┬、,i, _ ノ-――--、、,i_ ,!/ ,/´
,i^゙;ミ;、_ | .,\ ´ ,イ ._,,,,,,,,,_ ./ /
j i, `''ー-i、, .i;、,、;i、 ,/./ ./: .:`;ソ /
.j .ヽ_ ゙>'´ i;\, _,、r'゙/ ./ /:: ::::;/ /
./ ./ ゙''―;/゙ .,、‐! i;::::::iー'゙ ./ ./ /:: :/ ,/::::''
./ ./゙i, .i / i, i;::::;! / ./ ./: : ;/ ./'
./ / | _」/ ゙i ゙i;/_,,、、-‐'|, :i:: ..:::,/ / ,、
./_,,,/,L,r''"´_,;| ;! .|゙ ゙i, i;_;_、_ / /゙ ,、‐'"´
―'"⌒`゙ヾ; ̄ / /:=i i゙ / /ニヽ, ゙i, V´゙'i/ ./ _,、-‐'゙
,./ ⌒ヽ、゙i .i i: j / / .!i:: :..i i ゙i, /´ ゙゙´´ _,,、-''彡
i,i、 ゙ノ ゙i, ゙V ,r‐''i゙ .,i゙ i.!::..ノノ i,./゙.::::::........ _,,、-‐'"⌒ヽ、,
119 名前: ◆thx1q1gBGw[] 投稿日:2010/10/01(金) 16:01:12 ID:hj3V957s
\ヾ \ j'゙ / r 、
ヾ ヾ ヾ .:.:,' ,ィ ∩ ! .:}.∩
\ ..:.:.∧ l ! _ l l l .::! l l
\ ....:.:.:.:.:.:.:.N ! ヾ 、! ll .::! ,! l r、
ヾ.ヽ :.:.:.:.:.:.:.:.:l ∨ :l! .:j/ .::Y /
\ヾ.:.:.:.:.:.::::::::::! ∨.:.:〃.:.:.:./,、
ヽ.:.:.:.:.:.::::::::::l }.:.:.:.:.:.:.:.〃.:l バードマン。これは空中エリアが無いと活躍しにくいな。
\ .:.:.:.:.:.:.:::::::::::ヽ、 _ く.:.:.:.:.:.:.:/.:. /,、 けれど、空中に居たら無類に強いな。高度さを活かした
ヾ.:.:.:.:.:.::::::::::::::::} ヾ 、!:::.:.:.:.:.:.:.〃:/ 弓の一撃とかな。イニシアチブも先手がとりやすいし、
\ .:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::l ヾ:::::::.:.:.:./.:. 〃 高速戦闘が楽しめる。
く .:ヾ.:.:.:.:.:::::::::::::::::l }::::::::::::.:.:.://〉
ゝ.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::l l:::::::::::::::〃/
く .:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::i. ,′::::::.:.:./>
ゝ.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::i、 、ノ /::::::::::::.:.:./>
く .:.:.:.:.:.:.:.:.:::::∧ ( i <薔}斗"彡 /::::::::::::::.:._/>
ゝ .:.:.:.:.:.:.:.:.:::::ヽ斗≧ー=彡ヾ:廴 ;`ミ /::::::::::::::.:.:斗う
、_\ .:.:.:.:.:::::::::\ -一'´仆ゞ`キー' j:::::::::::::::::.:.:.:.;:イ
二三弍廴.:.:.:.::::::::::\ ,.:へ个ヽ、j ,ィ{ ,':::::::::::::::::.:.:.:.;イ
ィ彡 >、.:.:.:::::::::;r"´ l`刈ミ才" /::::::::::::::::.:.:.:彡"
才 イ ,イ >、:.:.:.:L;=、. } :リ ヽ薔、-‐'::::::::::::.:.:.:.:.彡"
_廴厶彡 `¨フ" ,ム斗' _∨ ):::::::::::.:.:.:.:ミ" _
 ̄_>-イ ,ィ孑仆、イ 〉 `介 ヽ、:.;.ァ斗孑k'⌒ミソ
〃r=ニ二_`二ニ=';ヽ_,.斗く {ヽ才´{! {! ム:と}`´
, -=rニ三rt _ `=ニ二ゝ}`、,.>'ヽ ∧ト、!ヽ {! {! r'::う
¨ ̄ {:::::::::::::::::::::レ'Zr、 ゙=ゞ{ ヽ ∧/!> <lノ ハゞ、{! Z:::フ
_しっ:::::::::;;/´ /ミュ`z ヽ./ l ◇ヽ、 \ニ=、Ⅳ
, -‐ ¨´ (;;E三_ /:::::::`7} } l><ヽヽ`ャ、_ヽ
,._ `ー, ィ' ムィ_rtノ‐ァ-、」 !.<.>∨\ヽ`
ゝ L_ ⊂ィ´ `' ` ム-、 |> <∨∧ \
才 .ィヽ' `¨ヽ j <>`〉 ヽ \
120 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 16:02:44 ID:ziI8.sY.
バードマンはTCGの時に猛威をふるってたなあw
126 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 16:17:41 ID:ACQRX7mg
TCGではバードマン攻撃隊長とか居ると
イニシアチブ計算が凄いことになってたなーw
津波で全滅するからアイテム必須だけど
128 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 16:21:39 ID:ziI8.sY.
>>126
まさにそれがうちのデッキだったw<攻撃隊長
121 名前: ◆thx1q1gBGw[] 投稿日:2010/10/01(金) 16:04:21 ID:hj3V957s
ノi,イ
,,ノ゙"/
.,ー--、___ __,-'⌒ヽ、 , , , ,,,,,i,i-'''"" /
~'''ヽ-、,_゙゙ヾ'ミ-ミミ、i、 ,:-'ー===‐''`-、 ,,,;/ノ"彡" /
゙ヽ、_ _ ゙ヾヾミ、、、 / ヽ, ,,/"ji ,..;,,..;;'" / ワルキュリア。自前で武器や騎乗動物を
\_ ゙゙'''ヽ、,,_ ゙i゙i、 / ヽ, /ノノ ,,....,.;;:'' "' _/ 作れるのか。聖の魔法やその他も使うが
~ヽ、__ ゙';;; ゙'ij、∧ ⌒|⌒ トノ ;;;''" __,,-‐'''´ 意外と攻撃的だな。ただ、選択できるクラスも
~'ー-、_.__ ) ) ___,,....-个-、...,,___ | |_,,-'' ̄ 少ないし、防御も弱い。その辺りをどうカバー
゙''、_ノ-r''~`V´ ゙i | i´ ゙i⌒'i>く するかだな。
r'V´`ト、__人__,ノ |ヽ__人_ノ(_ノ
゙Vヽ_ノ‐ア"~ ̄~`''´,....,|゙゙゙i゙'''i、
/"~ /イi⌒l゙i 'l .)| i i 'i
'i i ∧ `''‐''¨ i `''''"^'i、, i ,|
| i,人'; ' ,i'ノ V
| i´ i´゙i、 '''''''" ,/ /´
`i 、 ゙ヽ、._ _,./´ , /
>ヾ i , | `'''" |,/ノ
____,|ヾ、Y / .|´ ____
,;;i;゙i-;〃 | |iii;''''´、..;;、 ゙,''‐'iii,,`ヽ,`ヽ、
∠-::="'´ | |iiii, ゙゙'' '" ゙'iii,, ゙`'-'、
/゙'''"´ __/,,|iiiii,-;===;;-v;个y-;=liii;、, |
l 丶--‐;';',,,,-''"゙''ii/ ~'iヽi//´ ゙ヾ'-、,__|
`'1"~ ̄ i` ∧ ゙l∩i ) |
| |,,-''∨ ,ノ∪゙i / |
122 名前: ◆thx1q1gBGw[] 投稿日:2010/10/01(金) 16:08:11 ID:hj3V957s
|: : \ , -――- 、
l: : : : /: : : : : : : : : : \
|v : /: : : : : : : : : : : : : : :\ -――一ァ1
| ',: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ://
| ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ / ダークエルフ。ダークエルフも選べるのか。珍しいな。
| |ヽl: : :/\: : : : : -‐ ´ ̄ ̄ / しかしさすが攻撃的だ。いかにも闇に潜むというイメージに
_ -―| |メN:[」_ノ: :/-――一ァ / ふさわしい。魔法もかなり強化できるし。
〈: :V l || U|: : : : /__ / / エルフだから打たれ弱いのは仕方ないか。
/ ',: :', _ノ l ー/|: :/彡=ミ:ァ / /
´ ̄ ヘ : 寸¬ー‐V´」/,⌒\ / / 丶
, -ヘ : ',_\ ヽ fァ=ァ \/ く \
_/: : : :∨: :V\ ハ.二 / \__,> ヽ
|: \: : /: : : l \ /| ∠ -―――――- 、| 、
| \_.X:_/:/ ヽ. | /: :/ ヽ \
ヽ: : : : 〉: :/、 \ ',! /:/ イ \ _/:| \、
}: : : : : /: :l ,〉:\ヘ l./イ/: : : : l _ _/: : : : :l \_」 ヽ
/: : : : :/: : :!//: : : : : : : : : : : : : : :\ \ /: : : : : : : : :/ 、 |
/ : : : : /: :/ /: : : : : : : : : : : : : : : : : :`: : Tく:_: : : : : : : : : :\\__ノ
/: : : : : : // i: : : : : : : {: : : : : : : : : : : : : / \: : : : : : : : : \
{: : : : : : / ゝ: : : : : : ゝ: : : : : : :ノ: : : / /: : : : : : : : : : :}
┌―――――――――――――――――――――――――――──┐
|※どうしてダークエルフがこのAAかはニコニコ動画の所為です。 .│
└―――――――――――――――――――――――――――──┘
123 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 16:11:18 ID:KRpIhP5A
ドロンジョ様w
124 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 16:13:36 ID:lQ1PpdeU
ハーピーデッキだったなーTCGは
TCGプレイヤーだったけど六門TRPGは一切手を出してなかったから分からん
125 名前: ◆thx1q1gBGw[] 投稿日:2010/10/01(金) 16:14:11 ID:hj3V957s
| | |
| | |
| | | ________________
レ| | /~~~......:::;;;;;;;;;;;;;へ~~~~`ヽ
| | | _ソ::: :`;;`ヽヽ`` ;;ヾ;;;;ヾ ;;ヾヾ
レ| | ゞ~``/ヘ\::::: ;;;;;;;;;; ヾ;;;;;;;;ゞ;;;;;ヾ丶
| | |((^巛/ヾ`::)ヾ ))ヾヾ ;;;; ヾ:::: :::::\ ヴァンパイア。うわ、これも……と思ったが、さすがにNPC向きか。
| | | ));;;ゞゞ(|/ヽ;::::::::ヽ(( ゝ ;;;;; ヾ:;\;;;;;;;;;\ 確かに能力がやばいし使いにくい。どれも強力だが種族クラスは
| | |((:ミ|::::::::::::: ))ヾ)) λヾ );;;;;;ヽ;;;ヾ ヾ;;;;:.ヾ どれも五レベルまでしか上げられない。どう取るかだな。
| | |ノ )|::::: ((____ゝ)) :) ) ;;;;;;;;;;;\::ヽヽ\ヾ丶やり方しだいで戦士にも魔法使いにもなれるみたいだ。
| | | ((」__ ,/,,,____~((..::;:| (( ヾ ;;;;;;;ヾ;;;;;;;;;;; ;;;ゞヽ
、 ノ| | | ))ゞゞ; ゞ-" ((`丶|;;;;;)) ) ヽ ;;;;;;;;); ::::~~~~~ゞ:
./^ヾ ~ゞ~| | | (( ヽ/ ))ヾ( ヾ )) || )) ヾ ;;;; /:::::ミ、
/ヽ,ヾ..;;| | |ヾ.r一 / _ " :))::ヽ(( ゞ;;;;;;;;;;;;;;( ヽヾ ;;; ノ:::::::::::ミミミ,,
/::::::::::::\ | | |_,_|_|__ ~ヽ7=ー ;))=__)_______) ヽヽ ) );; //_))_))_>,ミ))))ノ
/~、::::<0[[[[[][][]◎>ノ \~_/|((| | |~\ ~~^^ヽ`ヾ^^``(( :::::;;;;;:;丶))ゞゞ)
丶 |巛|/::| :|;;;;;;((::::::;;^ |;;;丿 |/;;|;;| |||| ::::::::::::..)ヽ ヽ:::::::ヾ...ノ ;;;;;;;; |)彡)ノ
|;;;;;/~~::~~~)./~~/~~~~/~///||:||||| ||||| :::::::::::::::: \ ::::::::::::::::::::::::: |ノノ
.\/; ~~~~::;:)/ / /:::/ ソ)/||::||||| ||||| :::::::::::::::::::::: 丶ヾ ::::::::::::: |
.ソ;:: ~~~::::::ノ/::/ノ/::. /:::| |:||||| ||||| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::: ヾ
..__/;; :: ~:::~~ノ .;;;/ //~~~:::::::| |:||||| ||||| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::ノ
\___\:|巛|~.../...././ ;;;;;;;;;;;;;;;;;| |:||||| ||||| ::::::::::::::::::::::::::::::_____----~~
:::|巛| /~~~..;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;||||| |||||_________-------
127 名前: ◆thx1q1gBGw[] 投稿日:2010/10/01(金) 16:20:42 ID:hj3V957s
\ー- 、 \、
-‐…‐- \::::.:. :. :ヽ ヽ\ ∧
/ ::::::::::::::::::::::::::::..、 \: : : : : :\ ∨ ヽ/: : 、
〃::::::::::::::::::::::::> ´ ̄ ¨: :=-ヽヽ: : : : : : \} : : : : : :.
/::::::::::::::::::,x≦二三_ : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ.: : : : :. ライカンスロープ。うーん、これもヴァンパイアよりマシだが
,::::::::::::::::::::_ -‐=ニ二ニ=-: :、 : : : : ∧: : : : : : /}: : : :| NPC向きだな。この火力はさすがだが状況しだいで中身に被害が
|:::::::-‐=ニ二三ニ=‐-:..: : : : : : : : : :,∧∨wv/,'ノ} : : :Ⅳ} 及ぶ。はじめだと満月でしか変身できないしいつでも出来るようになる
|:::::::::::::::::::::::::://: : : ,`≧ : : : : : {i从 : : : : : : /フ: : : : /___,と、戦闘後に悲劇が待っている。
|::::::::::::::::::::, '/ /> /: : : : : : _〈ヽ( \: : : ノ)z:Z⌒≫.:/
| : ::..::::::::∧ { : : / : : : : : : : ≫⌒> ミモュ)::frチ Z ≫< ある程度底上げしたレベルで行うときには良いかな。見るとモンクとの
、: : :: , '. : \、/. :>.:´:フ: :/ ≦⌒<}g、゛ {`ヾ ヾ⌒ヽ相性は抜群だが使い方しだいでウォリアー、シーフ。それにヒーラーとも
. \/. :. :. :. ://==/: //´⌒ -‐⌒ヾヽ、__ヽ N いいかも。……仲間を回復しながら暴れる形はちょっと想像しずらいけど。
/. :. :. :. :/. :ミ≧/ : : > ´ { ゞ,_Xソ ト、!
. /. :. :. :. :. { :. :./::,' / //:: 从 ∧ヘ ト、 トN: :} でもシーフだとダイス値万歳から固定値万歳になるな。あれを取ると。
/. :. :. :. :. :. :. :/ノ::{/ | | |: : : : : : Ⅵ: : :} ヽN }/: : : / 茨の道だけどね。
. 〈. :. :. :. :. :. :. :/ }| |.j .|\: : : : : : : : ト、 { : : : : /
∨. :. :. :. :, ′ | |// | ー-: : : : : : ', )ヽ:ノ/
辷三/| | ):ヽ} :/八: : : : : : ∧ミ、: : :{
. | | `ミ辷彡' { \(⌒¨´ \: : ::}
j! ! !! Lゝx ミ、 \:.|
丿ノ j ; ¨^`^ \_ \
γ/¨y'_)/ _)ノ ` < \
´`´¨´ ´
129 名前: ◆thx1q1gBGw[] 投稿日:2010/10/01(金) 16:23:37 ID:hj3V957s
/.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::/.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:.\
/.::.::.::.::.::.::/.::.::.::/:.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\
/.::.::.::.::.::.::/.::.::.::::./::.::.::.::.::.::.}::.::.::.::∧::.::l::.::.::.::.ヽ::.::.::.::.ヽ
/.::.::.::.::.::.:./.::.::.::::/::.::.::.::.::.::./::.::.::.::/ ',::.:!::.::.::.::.::.',::.::.::.::.::..
.′.::.::.::.:: /.::.::.::::/::.::.::.::.::.::./::.::.::.::/ }::.|ヽ::.::.::.::.:i::.::.::.::.::.::.',
|.::.::.::.::.::..′.::.::.::'::.::.::.::.::.::./::.::.::.::/ ハ:.| V::.::.::.!::.::.::.::.::.::.| 以上で終わりか。やれやれ小ネタのために
|.::.::.::.::.::.i.::.l::.::.::|::.::.::.::.::./::.::.::/:/ ,′|::| |::.::.::.|::.::.::.::.l:.:.:| 全クラス紹介とは。ここの1は何を考えているのやら。
|.::.::.::.::.::.|.::.|.::.::.:|::.::.::.::.厶 イ::/ / ||、 |::.::.::.|::.l:.::.::.l:.::.|
|:.::.::.::.::.::|.::.|::.::.::l::.::.::../ //|/ / }ノ ゝ|-::.: 」::l::.::.::.l:.:.| と言うわけで全クラスをさっと紹介してみた。
|:/::.::.::.::.|.::.|::.::.::|::.r==示ミx |::.::.:/:::l::.::.:: |:.:.l 全然説明不足だが雰囲気が伝わってくれると嬉しい。
/::.::.:/⌒|.::.|::.::.::|:.:{{ /ん:イ} ァ示ミヽ/:::.:.l::.::.::.:|::.:|
/::.::.::.| |.:八.::.::| {込少 ん:イ} ノ/:::.:::.:l::.::.::./:./ さて、次のパートにはアンケートがある。ぜひ、
/.::.::.::八 |::.::.\| ー‐ 込少 /:::.::::.::.l:.:.:.// 参加して欲しい。
/.::.::.::/.:::.::ヽ|::.::.::.::.:| , ー‐ /:::`ヽ、:l:.:./
/.::.::.::/.::::.::::.l |::.::.::.::.:| {:::.:::.::.{ \/ そう、召喚モンスターを決める大切なアンケートだ。
.′.::.:/.:::.::.::::.l.:|::.::.::.::.:|、 ノ:::.:::.:.:|
′.::.:/.:::.:::.:::.::l.::l::.::.::.::.:| \ (_ノ .:<:::.:::.:::.:.|
{:.:..::./.::::::.:::.:::.:l.:::|::.::.::.::.:|\ 、 _ .:<:::::.::::.::::.:/:.:.|
|.::.::/::.::.::.,.-l::.:|::.::.::.::.:| \ 丁ハハト:.、/::::.::;':.:.:.:|
_|_:厶 <:.:.:.:.:.: |::.:|::.::.::.::.:| >r‐く }:.:.∨:.:.|::::l:::.{:.::.:.:|
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. {::.:|::.::.::.::.:|ヽ /人__.人 l:.:.:.:V::.|:::.l:.:.|:.:..:.:|
{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.ヽ:l::.::.::.::.:|:.:.∨/⌒i ll |∧|:.:.:.:.}:. |:::.l.:.:|.:.:.:.:|\
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.\::.::.::|:.:.// | || |Vハ:.:.:.く:.:.|::.:l:.:.|.:.:.:.:|:.:.:}
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:ハ::.:.|:.:{ { | || | Vハ:.:.:.:.〉:|:.:.l:.:.l.:.:.:.:|:.:.:|
130 名前: ◆thx1q1gBGw[] 投稿日:2010/10/01(金) 16:27:42 ID:hj3V957s
____
| new |
| Song. | ______ |
| トzzイ | ~♪ |\_____\ .|
| ( ゚'Д゚) | ~♪ | .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |l |
| m9ノ | \ / | .||========== |l | |\
 ̄ ̄ ̄ ̄ , -―‐-、 .{i} .| .||[]][]]ヽ. []]]ll | | \
|l――――――|| _((#)≡(#))ヽ . ||| .| .||========== |l | | \
|l______|| l |二二二二l | ((ll)) | .||[]][[]]]ヽ ||__| | |
|l _____|| |」 ̄ ̄ ̄ ̄|」 .( iii )\||========== |l .\ .| |
||^\ \ \| o.|
\\ \ ____ .\ .|
\\ \ |\ n.\ .\ .|
\\ \ \.{_} \ \
「|――――――「| l ̄ ̄ ̄l
|」――――――|」 ⊂⊃
| |
ー '
,:,====、 r====- 、
〃 , -‐==¥===‐- ヽ
/::::::::::::::::::::}::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::j:::::::::::::::::::::::::::::::::::..
/::::::::::::::::::::::::::::::;ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
::::::::::::::::/}:::::::::::/!:;ハ:{::::::::::::::::::::::::::::::::::| さて、キャラメイキングキャラメイキング。
|:::::::::::::://::::::::::;' {:{ }:}、:::!:::::::::ト、:::::::i:::l
{:::::::::::_」」ム-:、:{ |' いヽ∟::-::、}:::::}li::: サモナー・トレハンはすぐに作成可能だけど、
:::::}|_j_辷__'^ '^,二._¬廴ノル' 問題は召喚モンスターよね。四人はベターだけど
Vミ /仏!-=ミ、 ,厶!-=J゙ヽ ム{ ベストではない。パーティーの長所を高めるか
从 r┴-r{// }-‐-{// }‐=ゅ} ト、j{短所を補うか重要なのよね。
}:{:::{ | ニ }」^>─--‐' } `ー--一′/!リ }::;ハ
|::::::::ヽ_」とノ' / イ::|' ノ/::::::}
ゝ:::::::八 r'{::\ '⌒ /:::l:::hーvく:::::::::::ノ
`Y了 ` ‐タ:マニ> 、 r_<ニヽ/::ムノ弋_/
} \__∧〉:V´ く! j/ 〉:∧
| ノ ヽヽ、 ヽ. / _,ノ:ノ }
/ /`ー-辷ー ヽ/  ̄___九
ノ /  ̄¨フ大( ̄ ̄ ノ \
〈 { } // ヽヽ {ノ >┐
} __,.イ .イ {{ }} } | {
131 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 16:32:54 ID:KRpIhP5A
りっちゃん!りっちゃんじゃないか!
132 名前: ◆thx1q1gBGw[] 投稿日:2010/10/01(金) 16:34:56 ID:hj3V957s
__
, ‐'二 ̄`>'≦ ̄ `ヽ
/ / -` `丶、 )
/ / / 、 ヽ く/ィ
, ィ' ′ / / 〃| l.|', i ! i Y やる夫は分からないけど戦士系。たぶん攻撃特化になるかな。
!. /{/! | 〃.i 〃/i川 リi| ! | !| | ! |i i ガッツはホーリーオーダー・ナイト。秋山さんはエルフ・ウィザード。
Ⅵ{ い/ !/, ,.|l il i仏ムム! | 七ZL」j_l.| 自分はサモナー・トレジャーハンター。
、\込ヘ,__ ,_r〈 /厶! l|「V,=ュミ′! ィj'}ムー、,ゝ‐、
 ̄ヽ幺彡仏ヘ 〈'^}|i ト、ytり ¬, -ビムヘ_/ r/ ,ヽ とりあえず一通りは揃っているのか。召喚モンスターを攻撃系か防御系。
`^^ー‐ヘ ヽ1.| `ー‐ ´ . 〉/!/ノ〈./_,.1 魔法系で補うのもありだけど……ベターなのは直接戦闘系ね。
V´| l、 -ッ'.イ ヽ ( | 純粋アタッカーがやる夫しかいないわ。ガッツのは防御に優れているけど
__/ ! ! ` ー;- ‐く」」__ ∧ ー ハ攻撃は弱くなるし。ただでさえ後衛のクラスと組んでるから余計にね。
厂_/ ! /`¨¨V ′ ,>ー‐''´ 〉、 秋山さんは魔法をどう取るのかな。無難なのは土の二重取りだけど。
ム \ .._ __ ,ノ ∨イ ヾ、 / }
j___ヽ. \ ′ !/ 、j { j^7¨~´/1 |、
/´⌒ヘ ` ¬ー、 j′ 〈 ヽ j ハ.ヽ
. { ヽ、 }`ーヘ { ', マーヘ ' ′ヽヘ
i 、 \ / ー- .ヽ.j/ 〈{{ 、 i
,1 ー - 、〃/ ` r`Y }い、ー- |
. { { { }j〈/, 'ク^{. 卜、 、 i {
い 、ーz ノノ^′ ハ. l `ーヽ リ
| __ __
| ´, ´ , ´ 下、- 、
| /_ ' / / ! ヽ ,
| ム ヽ― --' _ | ', ハ
rz/-、 c , - 、ー ,, } ハ
ノ/l 。i , Tr - _弋.ソ c '' ,,__! うーん。召喚モンスターの候補はこの四つ辺りが無難かな。
∧| | | /::::l」::_!::::::::1:-. ,, _ c ハ
{∨ノ l,':::/ fハ |_:::::::|_:::::::|::r....、 | } でも、どれが良いかなー。悩むなー。
ト、 V,/ j:::f´ ヒソ_ , ̄ fひ, !::!::|::Ⅵノ
ノ:::\ V '::::|` ―‐⌒乂 弋ソ !::!::!:ト }'
≧::::::::スz廴ノ |:::ト、 '  ̄ ノ!::::|::l,ノ ノヽ ,イ
`¨¨¨´ ヽムス|:::|_つ - 、 /:::|:::∧' _/::':::/:;!
Ⅵ |\ _ ィ/::::リ:/::ノスス }::::::::::::::/
_ rーz/ !ソ、  ̄ , fハ`::ソ/`¨¨⌒ ―‐‐'
∧ ̄ノ / // ` - ,,/_ノr- '、>、
N / /!\ __ >,イ'⌒}、}/⌒ 、
| ハ { / | \ f f く j ト 、
|: :ハ 辷' > ,,_` イ''! | > ,,_ ,ノ
r': : ハ f/ ヽ ̄ ハ /.{ | ,≧''"ハ
|: : : : /.. ∧ ハ , !、 l/: : : : ハ
133 名前: ◆thx1q1gBGw[] 投稿日:2010/10/01(金) 16:41:42 ID:hj3V957s
/|i /|l,
/:::| i i |:::l
/::::::| i i. |::::l,
|:::::_」 ヾ/ |:::::|
//゙~ ~゙ヾ、 候補1。オオカミ。前衛の即戦力としてすぐに期待できるわね。
/ / i l、 うちのパーティー数も多いし集団戦術は役に立つわ。
/ / i 、 \ | / ミ\ ハンターのクラスを習得して強襲を仕掛ければかなりの攻撃よ。
〃 / ヽ ヽ=エハ. |/エシ´ /ミ | 扱いやすいしベターだと思うわ。
彡 ii ゝJ イ-ト / i|i. |
彡 / .i| 〃i ヾ.! !〃| .|i i ハ
〃 彡 i| ヘ l、 i i | |i | ! \,へ
( イ i|! i !、.ヾヨ / |i | ヽ/ \
i| / ̄ ̄ ̄~`゙゙ヽ ` ̄´ 〃 .|,_ i| \
 ̄`~゙ー-ゝー-u..,,,,, \iii//:::::::/ 、 | ヽ
`ヽ、 \;;;;;;;;;| i ,)::::::::::::: ヘ
\ \\\ | ヽ─--u..,,,,, )\_
\,_人,从,,! ) | | ヾゝ  ̄`~゙ー- \\--、
 ̄ ̄ ̄  ̄`~゙
134 名前: ◆thx1q1gBGw[] 投稿日:2010/10/01(金) 16:45:07 ID:hj3V957s
(・))((・)
ヽ∨/
__>く ><__ 候補2。レインスラッグ。こちらは逆に防御系ね。ただ、粘液で相手の動きを
} しJヘh { 鈍らせたりもできる。高い防御とタフな力でパーティーの生存率を上げられるかも。
ノ {::::::::::::j |
xく ゝr‐h' h
xrくヽヽヽ. し丿 !ハ
/`・ ・ ・ !「ij ・ヘ
r.::::ゝ--=ニ二三ニ=ij‐‐-=彡'.::::)
ヽ::::::::.:. : : ::.:.:. : : .:::.:.: . ::.:.: :厂
`  ̄'ー-- 一''⌒ ー一'′
135 名前: ◆thx1q1gBGw[] 投稿日:2010/10/01(金) 16:49:42 ID:hj3V957s
‐'゙´ ̄ `゙'‐-、 'i, \
. ..::::_,.、-‐'' ‐--' 'i, \
/'゙´,' -、 | ヽ
'i, \、 i'`゙'- 、_,.、-‐''''!、.,_ ,_ 'i,
'i, `゙'-、 'i::. `゙' 、.::'i
'i, `゙'''‐┴- ,. _,.ヽ!_ 候補3。ドラゴンパピー。炎のブレスはかなり強力ね。敵一列を狙えるし。
、 ヽ、 ;: /:'ヽヾ:| 炎の魔法使いとしても育てられるし直接の戦闘力も高い。大きくして
.ヽ \ ! !;;;,,;i', Y 騎乗動物にもできる。汎用性は一番ね。ただ、どの方向に伸ばすか
.\ \. . . . . . ,.-- 、ヽ ヽ;;ノ ,i きちんと定めないと中途半端になるわねー。
`'‐i!_,.、-‐-ニェ-、:;_ i'i;;;.. ..;`'、 _. i
/ ,r、 `,、‐'ヽ ゙' ヽ;;;;;;;;ノ ー-=≡'゙ ノ
/ .i' ,'ー(__`_ ` ''''´ , , /
:... _ | iN-、 , 'ー'''`'''''‐-、_ __,.、、-‐'
、: : :/ `'' ,ノ 'i';; .!、/ : : : : : : ´Z,. 'i,
.`' 、i' ./ .ノ'' : | , /z n}ヘっ
.| !_/:\, :| \ __ノ /'゙: X
! \ノ : `゙'r-Ztf'/ /-r'ー'゙
i, : : :|'i!r、 : : :'V ,i'-´
i, : :i 'i, 'i i-、
\ ノ i, i K_
`'-、., / 'i, 'i,__,.、 /‐'゙
136 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 16:51:16 ID:ACQRX7mg
ドラゴン可愛いよドラゴン
オールドラゴンデック組んでたわ
137 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 16:52:34 ID:y7mT2pmE
ドラパピ白兵の騎乗壁かなぁ
138 名前: ◆thx1q1gBGw[] 投稿日:2010/10/01(金) 16:58:18 ID:hj3V957s
_____
/´ \ ` 、
. ' '. 》
. / ,. -――- 、 l 〃
//: : : : !\:_:|:_: \/ハ
〃: : :!、: : :|/∨ヘ : : !ヽ| 候補4。セルキー。あれ、またゴーストが囁いている。どうしてかしら?
f: : |斗-\| '下ハミV h: :! でも、セルキーは便利よね。水魔法は使えるし。攻撃力は期待できないけど、
|: : ハ マり |: :リ、: \ 魔法での支援は中々ね。使い方しだいで良い防御役になるわね。
lハハい == , . へ |: :l: 、\: \ __
}ハ く{ }/|: :|\\\: : : : `\
/;|: |>r--rf |: :l- 、\\\ ̄`\\
///:/ ̄〃|! __,ハ: !.〃\゙ハ\.\ Ⅵ
. 〃 ./:/ 厶 |!,/ V《 ヽーー⌒つ
|___--⌒ / Vマヽ、 \
. 辷⌒ヘ ヽ / | ハ:.}/ `ーノ ̄ヽ、乂ゞ
./ ノ- ─ '、 |:|ヽrァ 7´:〈
〈,クケ' くノ〈:〈__ 二. {:{ ヾ \/
∧_:_| 、. くノ |ハ
{O、 \ /O}
\\ / /
ヽOー―一 ´ O,.〈
`tーr┬‐一く '.
》‐' | )、_',-、
{_/ { }
`T⌒\
\__ノ
139 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 17:01:59 ID:KRpIhP5A
AA的にはセルキーに心惹かれるw
140 名前: ◆thx1q1gBGw[] 投稿日:2010/10/01(金) 17:02:26 ID:hj3V957s
, -‐ ==-
//-───- 、
/`丶、_l/-─- .、 : : : : : \
//`/ ̄: : : : : : : : :`丶、: : : :ヽ
// ,': : : l: : : : : : : : : : : ::\: : ::ハ
,': : : : :',: : : : :\ : : : : : : \: : '. ト/l_ と言うわけでこの四つから選んで欲しいわ。
!: : l: : : ',: : : : : : \: : : , <: : ::l _{ : : :/
l: : :l: : : ハ、: : : : / `´ヽ::`くヽ/⌒lヘ :`=/ 一、オオカミ。
. ',: : ヽ_: 〉ヽ/ ,イ竺ミl V: |ノ : :/__ノ,-く
V: : :>, ` ,Xと:ノ/ l: :|/`´ / } __ 二、レイン・スラッグ。
ト'ヽ-{ハィ=ミ‐v(___ノ ∧/. | / , ' )
<_/_「ヽ〉‐一' < ̄}/>〉─-、___,' // / 三、ドラゴンパピー
 ̄ \| ̄l ̄/|_><_/l __/ 、 _/
/ l/X|〉く/XlY´ ヽ Y´ ヽ 四、セルキー。
__r‐(ヽヘr‐' {XX|_:/XX:`ー‐く__.ノ(`ー┬'
(_ ̄`´l_| __/ヽ-.|/ヽ__ノ /、`ー>゙ー‐' 一人一回。期限は今夜十二時まで。一番多い召喚モンスターを
`l ノ ̄/イVXXXXXXXX/ ̄ ̄〉 起用するわよ。パーティーとのバランスを考えるもよし。
し' |_/ヽXXXXX>く / 気に入ったのも選ぶもよし。どんどん投票してね。
く / ̄了 ̄ヽ \_/
/\/ | V /
/ /──‐|_,>^´ \
/::\___,/ \ }\
,': : : : : / \__ノ: : :\
,': : : : ::/ \: : : : :ハ
l ̄`ヽ/ ヽ, ---l
l、二_/l l(二フ}
`ー一' ゙ー一'
┌―――――――――――――――――――――――──┐
|※今回はここまでです。多くの投票を待ってますよー。 │
└―――――――――――――――――――――――──┘
141 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 17:04:07 ID:lQ1PpdeU
ウルフにしておこう
低コストで通常モンスターだったのでよく使った思い出!
142 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 17:06:00 ID:y7mT2pmE
壁はいくらあっても困るものではないんで3のドラパピー
セルキーも捨てがたいんだけどこのパーティーだとちょっと考える。
144 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 17:07:06 ID:zSpY0ALQ
キャンペーンじゃなくて一回こっきりと考えたらドラゴンパピーかな。
壁役はガッツさんが頑張ってくれると期待できるし、やる夫の攻撃特化が全体なのか単体なのか
の判断が難しいが、ドラパピならまあどっちでも対応できるかと。
セルキーは前衛の壁が少なくなるのでちょっと難しい。
やる夫が単体攻撃特化ならセルキーさんで一撃強化もありだが。
145 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 17:07:29 ID:KRpIhP5A
澪が魔法をどう取るのかにもよるけど…
取り敢えず、セルキーで。支援型万歳!
148 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 17:10:14 ID:Uf81mmqI
ゴーストも囁かれたらしょうがない
4のセルキーで
149 名前: ◆thx1q1gBGw[] 投稿日:2010/10/01(金) 17:10:26 ID:hj3V957s
あっ、言い忘れてました。何度か同じキャラで行う予定ですよ。
キャンペーンみたいな感じ(ストーリーの繋がりはないし、一部のキャラが変わる場合もあるかも)
ちなみに召喚モンスター候補は自分の独断と偏見です(笑)
160 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 18:27:04 ID:SPgjpQ5Y
このスレの>>1的になんとなくウルフ
ウォーハンマーでもシャドウランでもああだったから
176 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 22:04:32 ID:blcGZxT6
ヴィルコラク遊撃隊を希望
無論、狼ではなく、イカの方である
{\ __从从/ ___
ヽ::\ / iヽ´;';';';';} ;';';';>イ , /::::/⌒
ノ:::::::ヾ/;';'{ \;';';|;';/ '⌒ヽ/'´::::::/
__,∠ ====イ. /⌒ヽ, -- 、 r=ミ. ∨__ヽ、_. i
'⌒ヽ:::::::::/:::i.=人::::::::ノ'´j`ヽ{:::::::::i={':::::::::::::::::ノ⌒` __人__
/ /::::::/ト、\`¨´ ミ{ 彡 辷彡' ハ:::::\:::{´ `Y´
/'⌒ヽ:::/::::| _ゝ .{ ,イ::ヽ::::::::\ !
{:レヘ|{ {'`i ̄` ¨ ´ ̄Y¨7 /,-、ヽ:/⌒゙
リ |.ヽ∨クー──v ^v; /;| `リ
/ /ヽ ___,ノ'./;';'|
/>イ ∧ヽ __, ./;';';'|
// .|///≧= __ =≦;';';';';';'|ア
. // |////////ニア;';';';';';|イ
/¨/ |///////{ニア ;';';';';'|´
. ヒクヽ' /. ノ|// ニニニ{.ニア ;';';';';| 、jヽ、 r、ハ
. ヽ-┘,、 //|//マニニ{ニア /;';';';|、}三三ヽ三三{、
/./ ///イ`ヽ:{ / i 彡;';';';'`ヽ三三三三三} `);/
__ /⌒'∨ ////〈 :::::. i / {: 彡 ;';';';';';/三三三三三三≧=';/
/{((. \:::. / __,ノ////∧ .:::::: ノ 彡イ;';';'/三三三三三三三三 {
.,.イ__, - 、 \レ'´ ///////⌒ヽ /⌒ヽ、/ ;';';'/三三//⌒リ三三三三(_, _,
.{  ̄`ヽ、ノ /// {_ __ \ __}三ィヘ'/=='=ミ、 三三三し';/
ハ ___ )//// / /:. /,--イ./ィ-リ===彡 三三三シ"
| ____} /// {::::. i / `¨Y | 三三三三三三三{
| 固定リンク
「やる夫スレ さっと炒めたTRPG話をどうぞ」カテゴリの記事
- まどか☆マギカでアリアンロッド2E その11(2015.10.01)
- まどか☆マギカでアリアンロッド2E その10(2015.09.29)
- まどか☆マギカでアリアンロッド2E その9(2015.09.28)
- まどか☆マギカでアリアンロッド2E その8(2015.09.27)
- まどか☆マギカでアリアンロッド2E その7(2015.09.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント